岩崎支社 > 棗駅

棗駅

電略

ナメ

駅名標

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

概要

連続高架化事業以前は地上と地下に2線づつある駅で乗り換えが不便であった。現在では、2面4線の方向別複々線となっている。 駅前は岩崎駅と一体になったビジネス街であり、駅前には岩崎駅では土地収用が困難であった為当駅に建設されることとなった「ハツネカメラ」岩崎棗店がある。 岩崎・有明両線の重複区間にある駅なので岩崎支社管轄内で最も通過する電車が多い駅であり、同時に停車する電車の数もかなり多いという特殊な駅である。 停車総列車数は10本、通過列車は他では類を見ない12本を記録している。多くの列車が隣の岩崎駅で緩急接続を取るため、優等列車こそ停車しないものの遠距離への利便性も高い。

岩崎線系 運転区間 本数
特急ノクターン 初音〜真戸市 1本(通過)
新快速 初音〜弘南 1本(通過)
快速 南岩崎〜茅原 1本(通過)
普通(原巳浜発着) 初音〜原巳浜 1本
普通(みくに発着) 南岩崎〜みくに 1本
有明線系 運転区間 本数
特急ツンデレラエクスプレス 初音〜涼宮市 1本(通過)
特急くぎみゅー 釘宮〜有明 0.5本(通過)
快速(南千秋発着) 南千秋〜有明 0.5本(通過)
普通(南岩崎発着) 南岩崎〜ちはら台 1本
普通(空港発着) 岩崎空港〜有明 1本
寝台特急やまと(みくに方面のみ) (南岩崎〜みくに) 0.2本(通過)
水樹線系 運転区間 本数
特急くそみそ 岩崎空港〜道下 0.5本(通過)
区間快速(水樹線経由) 岩崎空港〜原巳浜 0.5本(通過)
普通 岩崎空港〜観月 1本

一日の運行本数は片道11本、うち6本は通過。

乗り場案内

乗り場 路線名・行き先 備考
1番線 岩崎本線 南岩崎・初音方面
2番線 岩崎本線 南岩崎・初音方面/有明線 岩崎空港・鷹花方面 主に緩行・有明線系
3番線 岩崎本線 岩崎・みくに方面/有明線 岩崎・有明方面 主に緩行・有明線系
4番線 岩崎本線 岩崎・みくに方面/有明線 岩崎・有明方面

配線図

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

名所・ランドマーク

  • ハツネカメラ岩崎棗店

路線・隣の駅

岩崎本線  特急ノクターン新快速・快速    通過  普通(各駅停車)   南岩崎駅 ← 棗駅 → 岩崎駅 有明線  特急ツンデレラエクスプレス特急くぎみゅー特急くそみそ快速・区間快速    通過  普通(各駅停車)   岩崎空港駅 ← 棗駅 → 岩崎駅

元ネタ

天上天下(棗亜夜 cv.茅原実里)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 13:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。