幻燈支社 > 笑尾駅

笑尾駅

概要

幻燈支社第7回後編で開業した駅。 六円橋線の駅 開業当初から周囲は発展しておらず、工場群が南にある程度。 読み方は「わらお」です。 駅を拡張する際、敷地の都合で本線から分岐してホームを置いた都合上、この駅に停車して両支社間を貫通する列車はスイッチバックが必要となる。 そのため、幻空特快、姫空特快、普通の3種別はスイッチバックをしている。

駅名標

&attachref

発車表

準備中・・・

運行本数

※当駅を通過する種別は省略

種別 本数
姫空・幻空特快 2日/1本
快速 1日/1本
普通 1日/1本

乗り場

乗り場 路線名・行き先 備考
1番線 臨海六円、海浜中央・新中張、海浜黒崎方面 海浜中央行きと海浜黒崎行きの普通発着ホーム
2番線 臨海六円、海浜中央、幻燈空港方面 幻空特快発着ホーム
3番線 剣華与鳳、姫嫁、姫嫁空港方面 姫空特快発着ホーム
4番線 柊塚、姫嫁・臨海六円、海浜中央方面 海浜中央行き快速と姫嫁行き普通発着ホーム

歴史

第7回(後編)  笑尾駅開業

第10回(後編) 現在の位置に拡張移転
          柊塚線が乗り入れ開始

路線・隣の駅

幻燈支社管内 姫嫁支社管内→ ←六円橋線      柊塚線

特急ゆうぐれ

当駅通過

姫空特快・幻空特快

臨海六円駅 ←  当駅  → 剣華与鳳駅

快速

新六円駅 ←  当駅  →  終点

■普通

長林駅 ←  当駅  → 剣華与鳳駅

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。