広報 > ニコ鉄インフォメーション > 09年12月

NM ニコ鉄インフォメーション目次クラス 目次

2009年12月号

なお、記事の内容は1/1現在のものであり、最新のものと異なる場合があります。

2009年ニコ鉄流行語大賞は「ろあすちゃん」

2009年末、年の瀬の迫る中ニコ鉄インフォメーション編集部の主催で2009年ニコニコ鉄道流行語大賞の発表が行われた。 10の流行語候補の中から大賞1つを観客の投票で選ぶという形で大賞が決定され、多くの有力候補を抑えて「京王少女!カオスダイヤ☆ろあすちゃん」が大賞に輝いた。 「ろあすちゃん」は臨空支社のLoas支社長をモチーフにしたseep氏原作の番組で、野裸奈の人によるコミカライズもされている。本紙でも不定期連載という形で連載されている。 京王電鉄が好きな女の子ろあすちゃんの日常生活とバトルを描いたこの作品は、大ヒットを記録し多くの姉妹作も製作されている。

候補となった他の流行語は「TNモード」「パシリ魔」「たりー」「レッツ・パーティィィィィィ!」「どしゃー」「SLCで引き回しの上打ち首獄門」「ご覧の有澤だよ!!!」「おくさあああああああああん」「桜笑高速」であった。 いずれの言葉も2009年のニコニコ鉄道を象徴する流行語であり、2010年の流行語がどのようになるかが非常に楽しみである。

師走の時期に起業した、多くの新社

  • 愛増急行電鉄 otamon社長率いるニコ鉄のライバル会社である。 鶴抵・永英と開発をしてきたotamon氏が新たにiM@Sとのコラボレーションで登場した。パクリもまだまだ健在のようなので楽しみにしたいところである。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16518745
  • 八子鉄道 パイナップル社長が経営するニコニコ鉄道の子会社である。 ニコニコ鉄道グループでは初めてとなるA列車で行こうHXでの開発であり、A8とは一味違った開発風景になっている。AHXならではの開発に期待したい。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16274510
  • 青堅支社 デーデーデー支社長によるニコニコ鉄道支社である。 テンポのよい開発を行っており、既に開発も中盤にさしかかっている。堅実な開発に定評があるのでこれからも順調に開発を進めていくだろう。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16280845
  • 鶴屋旅客鉄道八陽支社 待兼泉社長によるニコ鉄のライバル会社、鶴屋旅客鉄道の6地区めである。 今回は島での開発となり、また借金地獄との戦いになっている。今後も借金の制限が厳しくなっていくと思われるので、その対応が見所だろう。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16338096
  • 日張鉄道鈴芽支社 Z社長によるニコ鉄のライバル会社である。 A列車で行こうDSでの開発となっており、また開発経験も豊富とのことなので、これからの開発に注目していきたい。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16731038
  • 項応和鉄道 ネコ社長が経営するニコ鉄のライバル会社である。 A列車で行こう21st Centuryでの開発となる。まだ開発序盤であるので、これからどのような展開になるのか楽しみである。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16463345
  • 江田島電気鉄道仙紗支社 ぞえ社長率いるニコ鉄子会社である。 開発報告の頻度に定評があるとのことで既に開発も中盤であるが、今後も開発ペースに期待したいところである。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16453202
  • 南葛支社 Key支社長によるニコニコ鉄道の支社である。 これまで開発報告がなかったマップを使用しての開発となる。既存の街並みへの対応など難しいマップであるが、どのように開発していくのか注意して見ていきたい。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16609838
  • 安地鉄道 ダッカー社長率いるニコ鉄のライバル会社である。 社長によるテンポのいい解説が小気味よい。鉄道敷設に不慣れな点など若干の不安要素もあるが、侵攻をどのようにしていくのか楽しみにしたい。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16564563
  • 大山支社 花鳥風月支社長によるニコニコ鉄道支社である。 Simutransでの開発ということであるが、大規模開発を赤字覚悟で行うなど大胆な開発を行っている。広範囲にわたる地域をどのように開発していくか気になるところである。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16725028
  • 草野電鉄・与謝渓谷鉄道 Tetra社長が経営するニコ鉄のライバル会社である。 2社による山間部の開発となる。地域性や風景を活かした開発となっており、情緒あふれる開発風景が見所だろう。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16753220
  • 春日野支社再開発局 BM局長によるニコニコ鉄道プロジェクトである。 春日野支社の再開発ということで、オリジナルの街にどのように手を加えていくのかとても楽しみである。 http://www.nicovideo.jp/mylist/16803132

新鉄道ネットワーク「ISAF」始動

去る2009年12月23日に鉄道会社7社による合同記者会見が行われた。 記者会見を主催したのはニコニコ鉄道湾岸支社・弧月支社・東光支社・悠良木支社の4支社と凛々鉄道株式会社鳥兜支社、桜高速鉄道株式会社、鷹津縦貫鐵道の3社、計7社である。 記者会見では各地区間の接続開始および特急網整備を初めとした接続強化が発表され、昨年末のSixthSense記者会見に続く年末大型発表となった。 具体的な計画として、湾岸支社から悠良木を経て弧月支社まで走っている特急「ブルーライト」の桜高速鉄道までの延伸および一部速達化、湾岸支社から凛々鉄道鳥兜支社までを結ぶ特急「はまゆう」の鷹津縦貫鐵道への延伸、悠良木支社から東光支社を経て凛々鉄道鳥兜支社へ至る特急「たりーNext」の新設などが発表された。 このほかにも各社それぞれニュースを発表し、7社の線路が繋がることによる変化が大きいことを伺わせた。 中でも、本紙でも取り上げた湾岸支社の労働組合、ニコ鉄湾岸動力車労働組合のトロッピー委員長の解雇も発表され、湾岸支社では特に改革を進めていく方針であることが伺われる。 また、ISAF(IntercityServiceAreaFoundation)という今回発表を行った7社の共同体が結成され、7社が一体となって発展を目指していくものと思われる。 記者会見についての詳細はWikiページ社内行事/7社合同記者会見を参照のこと。

京王少女!カオスダイヤ☆ろあすちゃん

祝ニコ鉄流行語大賞2009受賞!野裸奈の人による不定期連載です。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (../loaschan0912.jpg)
(C)野裸奈の人,nicosuma.com

UNFA、今節の試合結果

上海アリス蹴球団 ●3 - 4 ACシャ・リオン
春原
鶴抵アットプラムス 1 - 0● 椎野カバディズ
鶴抵
チュルシーFC ●1 - 3 ユニーツェフ海熊FC
アブラモ
四乃森フロンターレ 5 - 1● 初音FC
おぼろ公園
実久が原レッドダイヤグラムズ 4 - 1● ゴリンピアコスCFP
実久が原
向阪レッドツーサイドアップ 5 - 1● ACミラノ
FCバルサ ●1 - 7 ミノリンガーSV
バルサ
越和SSS 1 - 0● クルスザワ・ユナイテッドFC
越和

今節の試合は各チーム守備の甘さが目立つ結果となった。 これまで負けなしの初音FCが1-5と大敗を喫し、名門FCバルサがミノリンガーSVに7点もの得点を許すなど新たな守備面での課題を抱えている。 また、ほとんどのチームが折り返し点となる8試合を終え、今後は上位のチームは順位の維持、下位のチームは巻き返しを図ることとなる。 各チーム、リーグ後半戦に向けて準備を整え、万全の状態で試合に臨んでいってもらいたい。

第8節終了時点での戦績

  • 順位表・各種レコード一覧
    #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (56%)
  • 勝敗表
    #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (66%)

順位表・勝敗表を作り直しました。基本以前のデザインを踏襲しているので大きな変化はないです。

市況 影響強まる事業仕分け

今月の市場はニコニコ鉄道の事業仕分けの影響を受けての株価変動が目立った。 ニコニコ鉄道幻想郷支社(蓬証1部)が事業仕分けで開発計画の中止を余儀なくされた。 赤字経営を行うニコ鉄支社・子会社は今後の経営を危ぶまれ、警戒感から売りが加速した。 他の各社も今後不採算部門の整理に乗り出し、売り気配からストップ安と、会社の将来性を見極めにかかる個人株主が増えている。 その一方で今月は新規上場も多く、上場後の経営に注目が集まっている。

ニコ鉄インフォメーション、編集部員募集中

ニコ鉄インフォメーションでは編集部員を募集しております。 編集部員の業務内容は主に記事の執筆、取材、編集となっております。 特にUNFAの記事を書いてくださる方を募集したいと思います。 また、単発記事の投稿やタレコミも常時募集しておりますので興味のある方は下記読者の声より広報総合スレッドまでお越しください。

文責:rkq

京王少女!カオスダイヤ☆ろあすちゃん:野裸奈の人

UNFA戦績まとめ:A-ban

市況担当:かだるん

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。