急行はくれい | |
"hakurei" Express | |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (はくれ~1.PNG)
|
|
運行会社 | ニコニコ鉄道 霧雨支社・美味支社 |
運行区間 | 霧雨〜幻想郷終点・紫 |
使用車両 | JR九州 485系にちりん色 |
本数 | 2時間に1本 |
停車駅数 | 6駅(起終点駅含む) |
運行開始日 | 2034年 |
博麗線全通に伴い、博麗神社への参拝客を大量に捌くために設けられた急行列車である。 その後、美味地区の幻想郷終点・紫駅まで延伸した。(紫駅で優徳新幹線に接続できるようになった。) 西から霧雨地区の人々、東から美味地区と徳島地区の人々の輸送で、博麗神社はウハウハになった。
管轄 | 路線名 | 駅名 | 停車駅 |
霧雨支社 | 博麗線 | 霧雨 | ● |
瑠美亜 | レ | ||
夜雀 | レ | ||
伊吹西瓜 | レ | ||
地獄温泉 | ● | ||
星熊 | レ | ||
小明寺 | レ | ||
博麗神社 | ● | ||
博美線 | |||
美味支社 | 幻想郷出口 | ● | |
新ちるの | レ | ||
門番信号所(いこいの街) | レ | ||
新白鍵駅 | レ | ||
白玉楼入り口 | ● | ||
幻想郷終点・紫 | ● |