採用車種一覧 > 優等列車 > 特急ビューマクシス

{特急 ビューマクシス };
VIEW MAXIS Limited Express
運行会社 ニコ鉄詩夢スマ鉄赤地
運行区間 赤地管内「スマ鉄黒鹿」〜 詩夢管内「如月」 間
使用車両 251系
本数 1本/2日
停車駅数 最大8駅(起終点駅含む)
運行開始日 2010年1月16日(詩夢地区拾話)

概要

赤地と詩夢を結ぶ、看板特急。 観光特急の側面よりは、 「詩夢地区より桜笑高速への連絡特急」という面でビジネス客が多い。 なお命名の由来としては、両社ともに関係のあるシムシティの発売元「MAXIS」から。

停車駅一覧

管轄 路線 駅名 停車駅
スマ鉄赤地 黒地線 スマ鉄黒鹿
波霧里
蒔柳井
華藻
詩澪内本線 詩澪内
流華藻
出来
矢戻馬
雷都ライン線 雷都ライン △(注:1)
詩澪内本線 難出茂
ニコ鉄詩夢 赤詩線 秋月
若月
霜月
冬月
初月
照月
詩夢環状線 信濃
天津風
初風
陽炎
詩夢
雪風
如月線 磯風
睦月
皐月
如月

(注:1)雷都ライン駅は如月方面行きのみ停車。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:19
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。