~Nika大戦略部 情報室~
ハンゲームが運営中の戦略シミュレーションゲーム「大戦略WEB」の
部活動です。
ジャンル的にも運営的にもなかなか人を選ぶゲームだとは思いますが、参加してくれた人がいるので開設しました。
必要な情報量が多いため、部活動紹介ページとは分割して利用させてもらいます。
始まるのが怖い?大丈夫、大戦略部にいる皆は全員初心者です。
勇気を出して参加してくれる方はNika内の個宛にてオーナー名を教えて下さい、連合への招待状を送ります。
Nika第40期では「二階堂詩愛」に個宛を送ってください。
現在部員内での問題解決に力を入れているため、連合への加入を停止しています。募集再開までしばらくお待ちください。
緊急対応として部員名簿を連合加入者と連合未加入者に分けました。
情報室最新更新内容
2015/11/18 期間限定の日課の追加
+
|
過去の更新内容 |
更新日時 |
更新内容 |
2015/11/16 |
部員名簿の更新 |
2015/10/20 |
普通の日課の編集 |
2015/10/17 |
これだけは作っておきたい契約国別おすすめライセンス一覧を全契約国共通おすすめライセンスに変更(常時追加予定) |
部員名簿の更新 |
活動目標の追加 |
普通の日課の編集 |
2015/10/14 |
普通の日課>デイリーミッションに廃止の旨を追記 |
|
~活動目標~
1.皆で協力し合い、自分の身を守れるほどの戦力を保有する。
2.連合を育て、Nika大戦略部を大手連合にする。
3.数ヶ月に一度開催される大決戦イベントにて上位入賞を目指す。
次回の大決戦は2015年11月18日メンテナンス後から2015年11月25日メンテナンス前まで開催されます。
大決戦については後日書き足していきます。
~活動場所~
ワールド…スタンダード20
活動位置…北東
~連合加入者へのお知らせ~
- 連合内掲示板のスレッド「例の重要スレッド」は常時確認していただけると助かります。
今後の大戦略部の活動を決めるスレッドなので皆さんの意見をお待ちしています。
~連合未加入者へのお知らせ~
- 連合受け入れ再開予定は未定です、再開するまでしばらくお待ちください。
加入できない間もライセンス・資源などの支援は可能なので、必要な際は連合長または副連合長に連絡をお願いします。
~部員名簿~
現在、にかいあのPMC連合事務局のレベルは「12」です。現状「12」人まで連合に勧誘することができます。
もし人数がいっぱいになっていたら、すぐにレベルを上げる予定なので少しだけ待っていただけると幸いです。
連合加入者名 |
役職 |
契約国 |
にかいあ |
連合長 |
ME |
十六夜咲夜 |
副連合長 |
JP |
さーにゃ |
連合員 |
ME |
酒匂 |
連合員 |
EU |
n_t-tk |
連合員 |
RS |
サイアン |
連合員 |
US |
連合未加入者名 |
契約国 |
グンマ |
ME |
laKner |
KR |
契約国は基本的にMEで構いません。
開始契約国おすすめ度はこちら→ME>RS=EU>CN>KR>>>US>>>JP
~毎日やっておいた方がいいこと~
普通の日課
大戦略WEB最大の日課、自分の戦力に合ったレベルのテロリスト・海賊を狩る、ただそれだけのお仕事。
ただし、テロリスト活動地域でも高レベルの場所だと痛い目にあいます。本当に自分の戦力に合った場所で狩ってください、そうでもしないと兵器消耗・資源枯渇に陥り、モチベーションガタ落ちします。
偵察システムを利用した偵察を行うことができないので、それでも戦力確認の為に偵察を行いたい場合は低レベルの士官に一番生産コストが安いヘリを1機だけ編成して出撃させると着弾時に擬似的に偵察を行うことができるので是非活用してあげてください。
分かると思いますが、日付が変わるとフリー士官候補が更新されます。まあ、レアメタル(課金通貨)があれば話は別ですが…。
基本的に雇用コストが高ければ高いほど強い士官だそうです。
つまりこういうこと。100<150<1,000<1,500<2,000<50,000<80,000<100,000<300,000<500,000 現在50万コストの士官候補まで確認済み
なお、雇用コストが高い士官候補を出すには人事部のレベルと基地規模に影響されます、更にこのフリー士官候補は各基地毎に5人ずつなので例え面倒でも全ての基地の人事部を覗いてみるといいでしょう。
施設「士官訓練場」で行える士官訓練の一つです。
1日1回しかできませんが、机上訓練の効果はとても大きく、例えレベル1の士官でもレベル3になるほどの経験値を獲得することができます。
士官の成長は戦力の強化に繋がります、最優先でやるべき日課と言えるでしょう。
イベントで1日5回に開放されることがあります、その時は育てたい士官を更に効率よく上げれるチャンスです!
+
|
過去に存在した日課 |
- デイリーミッションの確認 2015/10/07に廃止になりました
ミッションのイベントタブにある「D」アイコンのやつがデイリーミッションです。
報酬は「兵器支給チケット」「資源チケット」「マテリアル」「チップ」のどれかになります。
特に資源チケットが報酬の場合はかなり美味しいので、自分の戦力でこなせるものだったら消化してみましょう。
|
期間限定の日課
PCO基地に攻撃を行い、大決戦イベント限定の資源である「ユニバ」を手に入れる。大決戦イベントにてめちゃくちゃ重要な日課、テロ狩りより重要。
大決戦イベント中はワールドマップ画面に「PCO基地」の項目が追加される、そこから攻撃したいPCO基地を選んで出撃するだけ。
PCO基地攻撃の特徴は以下の通り
1.PCO基地攻撃では通常の資源は手に入らずユニバしか入手することができない
2.進軍速度がバラバラでも進軍時間は片道30分固定
3.地形タイプは「海」と表示されているが、陸・空・海全ての兵器が出撃可能 ただし、地形タイプが海だということはPCO側も海兵器で対抗してくることをお忘れなく…
~全契約国共通おすすめライセンスリスト~
[SP]とついているライセンスはSPライセンスです、対象のライセンス開発が大成功した時に通常ライセンスと同時に開発されます。
つまりライセンス開発に大成功するとSPライセンスが貰えて、その対象ライセンスの通常版も貰えるということです。お得ですね?
SP兵器は強力な特性がついていますが、デメリットとして通常版より生産時間・生産コストが少し多めです。保有している資源と相談して生産していきましょう。
(工事中、少しずつ作っていきます。)
最終更新:2015年11月18日 17:30