Nino add up @Wiki
PiTaPa導入
最終更新:
nino-add-up
-
view
PiTaPaの契約
- 駅においてあるパンフを持って帰ってきて,内容確認.
- VISA or Master or JCB付きしかないので,どれにするか決める.
- 今持っているカードとカブると,カード会社から電話がある.(VISAを持ってるのに,申し込み書出したら電話かかってきた!)カブる場合は,カード会社経由の契約が必要.
- カード会社が決まると,申し込み用紙に必要事項を記入して郵送.
- 送った後,2週間ほどでカードが送られてくるので使用可能に.(申し込み用紙では3~4週間後となってるが,それほどかからない.)
PiTaPaのメリット
- オートチャージ
- 改札を通ると2000円が自動でチャージされる.
- 料金割引
- 経路登録で定期の料金で頭打ちになる.
- 利用額が1000円を超えると,それ以降は自動で10%ほど安くなる.
[PR] メールフォーム