Nino add up @Wiki
ATMの利便性から銀行探し
最終更新:
nino-add-up
-
view
ATMの利便性からよさそうな銀行を探す(2012.6)
基準
- 地方銀行ではない
- ネット銀行は含む
- ATMの引出し手数料が安い
- 郵便局,セブン,ファミマ等
候補銀行
- りそな銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- あおぞら銀行
- 新生銀行
- シティバンク銀行
- セブン銀行
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- ソニー銀行
- イオン銀行
- じぶん銀行
- ゆうちょ銀行
結果
- 1.新生銀行
- ほぼ0円で引出し自由
- 2.ゆうちょ銀行
- 郵便0円,他は平日昼105円,平日夜土日終日210円
- 3.三菱東京UFJ銀行
- 郵便局105もしくは210円,他は平日昼0円ほか105円
まとめ
- 新生銀行最安だが,支店が少なくて不便そう
- ゆうちょ銀行は安くて店舗も充実.最良の選択かも.
- 三菱東京UFJ銀行はゆうちょ以外がいい人だけ.店舗数は都会から離れるとなかなかない(イメージ).