Nino add up @Wiki
画像にリンクを貼る
最終更新:
nino-add-up
-
view
画像は当然
- #ref()
- &ref()
で貼ることができる.#はその行内に画像のみの場合,&は画像と文字列が同じ行内に共存する場合.
これに対するオプションは
これに対するオプションは
- x=数字:画像の横幅を指定
- y=数字:画像の高さを指定
- center:画像を真ん中に表示
- left:画像を左に表示
- right:画像を右に表示
- width=数字:x=数字 と同じ
- height=数字:y=数字 と同じ
- URL:http:// から始まるURLを記述することでリンク
をそれぞれカンマ区切りで指定すればよい.
横もしくは縦だけを設定して,後は縮小してほしいときは一方だけを入力すればいい.
横もしくは縦だけを設定して,後は縮小してほしいときは一方だけを入力すればいい.
例
- filename.jpgという画像を幅200,縦120で中央に配置してgoogle.comにリンクしたい場合.
- &ref(filename.jpg,x=200,y=120,center,http://www.google.com)
- filename.jpgという画像が「トップ」というページにある場合.
- &ref(filename.jpg,トップ)
[PR] メールフォーム