改正概要
福岡地区での大規模な改正で複数路線新設及び行先番号の統一などが実施された。
改正詳細
新設路線
天神から雑餉隈営業所を榎田RP経由で結ぶ410番を新設。(半道橋からは41番と同経路を運行。)
平日4往復、土曜2往復の運行。
天神から雑餉隈営業所を月隈RP経由で結ぶ420番を新設。詳細はリンク先へ。
井尻駅と南福岡駅・雑餉隈営業所を徳洲会病院経由で結ぶ45-1を新設。詳細はリンク先へ。
平日4往復、土曜2往復の運行。
天神から雑餉隈営業所を月隈RP経由で結ぶ420番を新設。詳細はリンク先へ。
井尻駅と南福岡駅・雑餉隈営業所を徳洲会病院経由で結ぶ45-1を新設。詳細はリンク先へ。
廃止路線
片江営業所と博多駅を茶山・城南線経由で結んでいた18番が廃止。
バス停新設
420番新設に伴い、麦野一丁目~麦野間に麦野三丁目を新設。
45-1新設に伴い、井尻六ツ角~須玖間に福岡徳洲会病院前を新設。
45-1新設に伴い、井尻六ツ角~須玖間に福岡徳洲会病院前を新設。
その他 | ||
---|---|---|
新設バス停名 | 隣バス停1 | 隣バス停2 |
友丘三丁目 | 友丘 | 神学校前 |
原田一丁目 | 松田 | 松島一丁目 |
バス停名称変更
旧名称 | 新名称 |
---|---|
前川町 | 箱崎駅東口 |
羽根戸道 | 田村七丁目 |
都心部での行先番号統一
これまでバラバラだった行先番号を統一。
切り替えポイントのバス停よりそれまで運行してきた番号から統一番号に変更。
切り替えポイントのバス停よりそれまで運行してきた番号から統一番号に変更。
統一番号 | 経由・行先 | 切り替えポイント |
---|---|---|
1 | 吉塚営業所、九大行き | 赤坂門、天神南、天神警固神社、渡辺通一丁目 |
2 | 昭和通経由博多駅行き | 天神三丁目 |
3 | 明治通経由博多駅行き | 赤坂門 |
5 | 都市高速、渡辺通一丁目経由博多駅行き | 都市高速上 |
305 | 天神北RP・西公園RP経由福岡タワー・藤崎行き | 警固町、渡辺通一丁目、筑紫口 |
306 | 呉服町RP・西公園RP経由福岡タワー・藤崎行き | 東光町 |