このページが開かれた回数
今日 | 昨日 | 合計 |
- | - | - |
+ | 目次 |
路線概要
2023年5月1日から10月31日までの期間限定で大牟田地区と新大牟田駅を結ぶ快速シャトルバスが運行されていた。
2022年10月1日から2023年2月16日までは直行シャトルバスとして運行していたが停留所が増えてまた新設された。
このページでは直行シャトルバスについても記述する。
2022年10月1日から2023年2月16日までは直行シャトルバスとして運行していたが停留所が増えてまた新設された。
このページでは直行シャトルバスについても記述する。
所管・路線名
所管:西鉄バス大牟田(牟)
路線名:吉野線
路線名:吉野線
ダイヤ改正情報
改正日 | 改正内容 |
2023/11/01 | 路線廃止(運行終了) |
2023/05/01 | 系統新設 |
運行系統
系統名 | 運行経路 | 運行本数 |
快速 | 大牟田駅前〜田隈〜橘交差点〜新大牟田駅前 | 4往復 |
停車バス停
快速新大牟田駅前行
大牟田駅前(東口構内)
↓
東新町
↓
長溝町
↓
田隈
↓
橘交差点(快速専用)
↓
新大牟田駅前(西口構内)
快速JR大牟田駅行
新大牟田駅前(西口構内)
↓
橘交差点(快速専用)
↓
田隈
↓
長溝町
↓
東新町
↓
大牟田駅前(東口構内)
大牟田〜新大牟田駅シャトルバス
路線概要
大牟田〜新大牟田駅直行シャトルバスは大牟田駅・東新町と新大牟田駅を結んでいた路線である。
新幹線のダイヤに合わせた運行がなされていた。
2022年10月1日から2023年2月15日までの期間限定運行で新大牟田駅の利用促進キャンペーンの実証実験の一環として運行されていた。
シャトルバスであるがクローズドドアシステムを採用しておらず東新町での乗降は自由。
16往復が運行されていた。
新幹線のダイヤに合わせた運行がなされていた。
2022年10月1日から2023年2月15日までの期間限定運行で新大牟田駅の利用促進キャンペーンの実証実験の一環として運行されていた。
シャトルバスであるがクローズドドアシステムを採用しておらず東新町での乗降は自由。
16往復が運行されていた。
所管・路線名
所管:西鉄バス大牟田(牟)
路線名: 大牟田駅~新大牟田駅シャトルバス
路線名: 大牟田駅~新大牟田駅シャトルバス
ダイヤ改正履歴
改正日 | 改正内容 |
2023/02/16 | 運行終了(路線廃止) |
2022/10/01 | 運行開始 |
運行系統
系統名 | 運行経路 | 運行本数 |
直行 | 大牟田駅〜東新町〜新大牟田駅 | 16往復 |
停車バス停
直行新大牟田駅前行
平日 | 土曜 | 日祝 |
16 | 16 | 16 |
が運行されていた。
大牟田駅前(東口構内)
↓
東新町
↓
新大牟田駅前(西口構内)
直行JR大牟田駅行
平日 | 土曜 | 日祝 |
16 | 16 | 16 |
が運行されていた。
新大牟田駅前(西口構内)
↓
東新町
↓
大牟田駅前(東口構内)