目録 | 技能 | 名前 | 生産数 | 材料 | 価値 | 重量 | 種別 | 特殊効果 | 属性 | 幅 | 奥 | 高 | ◇ | ◇ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
家 具 の 書 ・ 序 |
簡易家具之い 要:細工道具 |
小さな廃屋の畳 | 1 | 竹3、研草5、細紐2 | 1 | 2.9 | 屋内 | なし | 物載可 | 5.0 | 5.0 | 0.1 | 1 | 6 |
ぼろぼろの布団 | 1 | 麻生地3、細紐5、麻2 | 1 | 1.9 | 屋内 | なし | ---- | 2.5 | 4.0 | 0.1 | 1 | 13 | ||
船箪笥 | 1 | 木材3、鉄1 | 1 | 3.0 | 屋内 | なし | 物載可 | 0.5 | 0.5 | 0.6 | 1 | 6 | ||
赤団扇 | 1 | 木材2、竹2 | 2 | 0.8 | 屋内 | なし | ---- | 1.0 | 1.0 | 0.1 | 1 | 3 | ||
簡易家具之ろ 要:細工道具 |
二間半廃屋鴨居 | 1 | 木材10 竹10 研草5 消し炭10 | 1 | 0.8 | 屋内 | なし | 物載可 | 5.0 | 0.0 | 3.4 | 2 | 6 | |
ぼろぼろの襖 | 1 | 木材2 松やに2 漆1 | 1 | 1.1 | 屋内 | なし | 物載可 | 5.0 | 0.0 | 2.4 | 1 | 10 | ||
焼桐仕上げ箪笥 | 1 | 木材5 漆2 | 3 | 5.3 | 屋内 | なし | 物載可 | 2.0 | 1.0 | 0.9 | 1 | 6 | ||
道明寺餅 | 1 | 木材1 フクジュ草1 団子3 | 3 | 0.4 | 屋内 | なし | ---- | 0.5 | 0.5 | 0.1 | 1 | 2 | ||
簡易家具之は 要:細工道具 |
三段焼桐箪笥 | 1 | 白木の棒5 漆1 鉄1 | 3 | 4.8 | 屋内 | なし | 物載可 | 1.5 | 0.5 | 0.6 | 1 | 6 | |
観音開き焼桐箪笥 | 1 | 白木の棒5 漆1 松脂3 | 4 | 5.6 | 屋内 | なし | 物載可 | 1.5 | 0.5 | 1.6 | 1 | 6 | ||
廃屋鴨居 | 1 | 白木の棒10 消し炭10 清水10 麻10 | 1 | 1.0 | 屋内 | なし | 物載可 | 15.0 | 0.0 | 3.4 | 2 | 5 | ||
扁額・武道館 | 1 | 白木の棒1 消し炭3 漆1 | 4 | 2.3 | 壁付 | なし | ---- | 0.5 | 0.0 | 1.0 | 1 | 3 | ||
簡易家具之に 要:細工道具 |
大きな徳利 | 1 | 木節粘土1 清水10 | 1 | 1.2 | 屋内 | なし | ---- | 0.5 | 0.5 | 0.6 | 1 | 4 | |
火鉢台 | 1 | 白木の棒2 炭1 硫黄1 | 1 | 4.5 | 屋内 | なし | ---- | 1.0 | 0.5 | 0.5 | 1 | 10 | ||
高級四段桐箪笥 | 1 | ヒノキ材1 漆1 | 4 | 6.0 | 屋内 | なし | 物載可 | 1.5 | 0.5 | 0.9 | 1 | 6 |