生産目録 | 技能 | 装備品名 |
侍之匠・十 | 籠手作成之ほ | 小札色々威籠手、合わせ皮手袋、皮の掴み手 |
木工之な | 焔輝石杖、雷輝石杖、凍輝石杖、風輝石杖 | |
侍之匠・十壱 | 籠手作成之へ | 南蛮重ね鋼手甲、弓懸け |
木工之む | 蒼炎晶杖、風雷晶杖 | |
弓作成之と | 朱塗り弓、弭槍 |
生産目録 | 技能 | 装備品名 |
生産目録 | 技能 | 装備品名 |
神職之匠・弐 | 宝飾之は | 石連首飾り |
神職之匠・四 | 宝飾之ほ | 骨牙首飾り |
神職之匠・六 | 宝飾之ち | 銀細工首当 |
神職之匠・八 | 宝飾之を | 貝小玉首飾り |
神職之匠・九 | 宝飾之た | 職人手ぬぐい |
神職之匠・拾 | 宝飾之れ | 硝子の首当 |
宝飾之つ | 奇玉石首飾り | |
白金の首当 |
生産目録 | 技能 | 装備品名 |
方士之匠・七 | 裁縫之ら | 紙布、白輝布、強化布 |
裁縫之む | 吉祥長絹、御神楽舞装束、職人着 | |
裁縫之う | 延年水干、五戒の僧衣 | |
裁縫之ゐ | 注連縄、舞装束 | |
方士之匠・八 | 裁縫之の | 能楽水干、無我の長絹 |
裁縫之お | ||
裁縫之く |
生産目録 | 技能 | 装備品名 |
忍之匠・七 | 履き物作成ほ | 露卯 鳥皮沓 職人わらじ |
忍具作成之そ | 陰行着 不知火帷子 | |
忍之匠・八 | 秘伝之ろ | 闇獅子刀 |
履き物作成へ | 半靴 深沓 | |
忍具作成之つ | 忍帷子 陽行着 疾雷帷子 旅人陣笠 |
生産目録 | 技能 | 装備品名 |
鍛冶基本書・参 | 鍛冶之へ | 金槌 |
鍛冶之ち | 南蛮鉄の金槌 和鉄の金槌 | |
鎧之書・六 | 鎧作成之い | 陣立甲冑 玄威短甲小具足 |
鎧作成之ろ | 獣毛腹巻 | |
鎧作成之は | 唐紅毛具足 | |
鎧作成之に | 赤富士胴具足 | |
兜之書・八 | 兜作成之い | 双角形兜 南蛮帽子兜 |
兜作成之ろ | 一九孔札筋兜 鯰尾形兜 | |
兜作成之は | 黒韋威星兜 | |
鈍器之書・六 | 鈍器作成之い | [[]] |
鈍器作成之ろ | [[]] | |
鈍器作成之は | [[]] | |
刀刃之書・六 | 刀刃作成之い | [[]] |
刀刃作成之ろ | [[]] | |
刀刃作成之は | [[]] | |
槍剣之書・六 | 槍剣作成之い | 蛇矛 火盗改刺叉 |
槍剣作成之ろ | 狼牙槍 龍矛 皆朱槍 | |
槍剣作成之は | 千年鳳凰樹槍 迅雷槍 | |
鋳鉄之書・伍 | 鉄砲作成之へ | [[]] |
鋳鉄之書・六 | 連銃作成之に | [[]] |
鉄砲作成之と | [[]] |
生産目録 | 技能 | 装備品名 |
クエスト名 | 場所 | 装備品名 |
防具(頭部) | 面具系 |
首装備 | 首飾り系 |
防具(胴部) | 腹当系 腹巻系 胴丸系 大鎧系 当世具足系 南蛮具足系 具足鎧系 |
筒袖系(旧称:忍者着系) 軽鎧系(旧称;忍者鎧系) 鎖帷子系 | |
水干系 直衣系 僧衣系 法衣系 縫箔系 長絹系 | |
腰装備 | 帯 |
足装備 | |
お守り | |
特殊装備 | |
武器 | 錫杖系 |