破天新目録
-
行方不明ぽいの
-
上位心得の四は、中立都市の隠居の老剣豪と、武功250で交換。 --
-
貴石之取扱 - 金剛を入れることが出来るようになる(涙や象牙は未検証) --
-
家具之書・序 簡易家具之い〜に 隠れ里名主からもらえました --
-
にんぽっぽの特化4 飛跳神速 封殺手裏剣 乱れ吹矢 ここにSSつきでうp http://mykit.jp/pc/jyon/ --
-
うpしてくれたことは感謝ですが、技能名はすでに分かってるので、技能内容がわからないならなんとも… --
-
偽の情報が入り乱れているから技能名だけでもSSは確定情報としてとても参考になります!求むSS! --
-
と、いきなりSS撮り忘れで恐縮ですが…。上人之書・四にあった冥利は、仏門・四の技能だったため移動しました。汚いのはゴメンナチャイ --
-
家具生産の序が追加されてますね。 --
-
武芸特化と兵法4に【初撃の心得】が重複してるけど、ありえないでしょ!どっちが偽情報なんでしょ。 --
-
冥利の効果判明しました。SSもアップ。 --
-
召喚の技能名判明したので更新 --
-
大胆不敵 強制逃亡耐性↑ 自動発動 --
-
助太刀一番の効果のSSをアップしました。 -- ビーンやん
-
天罰覿面・壱:消費気合680再生付き 結界耐久度3 効果:近接物理ダメージを気合ダメージで反射する結界を張る。 --
-
↑吸えない分、劣化仏の加護といったところでしょうか…? --
-
↑むしろ、気合反射の罰当たりかな? --
-
簡易修理 戦闘専用 発動準備なし 必要アイテム:一括修理材 装備の耐久度を回復する。対象:味方全体 ※一括修理材は箱から出しておかないと技能使用できません --
-
仏門ページ完成しました。。。 -- 破戒僧
-
柳生変装は傾奇者の目付試験で使う道具の特殊効果でした、大和屋敷でのみ使用可、効果は敵に襲われなくなる、大和屋敷の奥にあるクエアイテムを取りにいく際に使用。 --
-
軍学4判明w -- もふふ
-
あ、ここにうpしてある http://mykit.jp/pc/jyon/ -- もふふ
-
編集の仕方が判らないのでコメントで。陰陽道2マス目『四方道術』土・水・火・風方術の付与、呪詛を同時に行う。効果は単体でしたが何度検証しても土・風▼と気合い呪詛しか付きませんでした -- まぴよ
-
陰陽道5−3マス目『宿曜星降』 気合いを全て消費し、敵数体に無属性の攻撃妖術を放つ。固定ダメのような感じで敵3体まで攻撃は確認。準備有りダメ2650程度。一応新グラでした -- まぴよ
-
↑可能な範囲で編集しときました。 --
-
飛跳神速と封殺手裏剣SSうp -- もふふ
-
取ったSSはどこに投稿すればいいでしょうか? --
-
ここへ→ http://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/nobonss/index.html --
-
武芸伝・四、仇討の刃の効果ss貼りました --
-
乱れ吹矢とその他2技能SSうp− -- もふふ
-
秘伝書は目録ではなく生産アイテムかと --
-
デマと本当の項目がかなり入り乱れていますので・・・新たに技能の説明を作るとき、できれば画像へのURLをページに入れていただけると助かります(あまりHP持っている人に好まれ無い方法ではあるのですが、プロパティで開くと、画像のURLがでてきますから、それを張ると直接飛べます。ただ、好かれる方法ではないので、個人HPの場合は注意書きを読んで判断するか、そのHP自体にリンクしてください。)。 -- koon1600
-
直リンはおすすめできない.... --
-
特化の目録4ってやっぱり断片必要なんですか? -- 鉄砲鍛冶
-
武芸伝・四、初撃の心得と乾坤一擲のssをうpしますた --
-
たしかに・・・直リンクは紹介した私もお勧めできません・・・ただ、できれば個別ページにその画像がある場所を指定するかしていただくと、探す際助かります・・・ -- koon1600
-
高等医術・四「予防術・弐」自身の麻痺.睡眠.魅了へ耐性を上げる -- 安公主
-
高等医術・四「沉靜治癒」必要気合:620 必要アイテム:なし攻擊目標のランダム化を解除する -- 安公主
-
煉気掌の技能内容SS乗せられる方いませんか? -- そら
-
高等医術・四「全体救護」必要気合:1360 必要アイテム:水 味方全体生命力を回復... 効果:中 -- 安公主
-
安公主さん情報ナイスです!勝手ながら金型使ってうpし直させて頂きました -- 破戒僧
-
SS板に載ってた上級心得4反映 --
-
真面目に情報を提供して下さる方に失礼です。ネタやふざけた情報は書き込まないようにお願い致します。 --
-
雅楽之妙・四「怨嗟の唄」敵単体にかかっている呪詛を強化する。 -- 春ノン
-
誰かが新目録コーナーごと全部削除しやがってたので復旧しときました。 --
-
また消えてます…たっけて(編集からの書き込みで申し訳ない)
-
最新のバックアップで復旧しておきました。 --
-
おぉぉ大感謝です!! …って僧兵の技能ページがめちゃくちゃになっとる… --
-
僧兵もバックアップから復旧しました。 --
-
上級心得・四、後陣の陣内にいるNPC以降からしか出ない模様 --
-
僧兵の技能の詳細はネタだから直さなくていいよ… --
-
↑マジデ? --
-
正しい技能知ってるなら書いたらいいんじゃない?知らないなら消す理由ないんじゃない? --
-
ネタ疑惑アリ と一筆しておけばOKなんじゃ? --
-
自分で確かめた訳でもないのに信じきってる奴が多いんだなw まぁ一筆でいいんじゃね --
-
それは消す奴にも言えるでしょ。自分で確認したわけでもないのにガセらしいという不確かな情報を信じて消してるんだから --
-
つーか僧兵の技能さ。ここまで具体的なのにガセだったらすごいよなw --
-
ネタを書き込んだ方が擁護されとる…w 今のところ信憑性の高いソースは一つもない。僧兵の技能楽しみだなーw --
-
これで書いてあるのと全く同じだったら、それはそれで笑えるw --
-
なぜ笑えるのかわからんが?w 今の状態で信憑性がないのは変わらんだろw それがただ事実だっただけだろ? --
-
とりあえずみんなモチツケ --
-
むしろなぜ反撃されたのかわからん。面白がっちゃいかんのか?頭に血が上りすぎwww --
-
まーあれだ、くだらん事でむやみに噛み付くな。煽り合いなら他でやってくれ。見苦しいから。 --
-
俺も仲間にいれてくれwww --
-
技能を全部移してなかったので戻しました^^; --
最終更新:2009年04月01日 16:05