「初心者向けFAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

初心者向けFAQ - (2019/03/25 (月) 17:55:24) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

よく有りそうな質問をまとめてみました。 大船に乗ったつもりで天翔記をはじめられよ #contents ---- *初心者向けFAQ **まず最初に ***質問:HDとCDのPCPK、違いは?どっちがオススメ? 基本的にゲームシステムは全く同じです。CDドライブが付かないPCが増えた昨今、PC初心者や綺麗な画像が好きな人にはHDがオススメ。しかし、操作性はPCPKの方が圧倒的に良い。ディスプレイの色変更、CDの仮想化、_inml.dllなど抵抗が無いならPCPKをオススメしたい。 ***質問:プレーを開始しました。何をして良いのかわかりません… [[こちら>攻略]]を参照されたし。 ***質問:最初はどのシナリオのどの大名がオススメですか? PC、CS(SFC版以外)は1560年の織田家、島津家、北条家が、SFC版の場合は1547年の島津家、毛利家、織田家、南部家あたりがオススメ。シナリオのバランスが良く領地数も十分把握しやすく人材も豊富。 ただし大名によっては他大名と同盟を結んでいることもあるのでしっかり確認しておくこと。 基本的に本人が強く(行動力が高い)地理や同盟によって生産国を作りやすく(進行方向を一方に向けられる)武将が多い(動員兵力が高い)大名が有利だと覚えておこう。また初心者はいきなり広大な領地と複数の軍団を持つ大名家をプレイした場合、状況の把握がしづらいと思われるのでなるべく領地が少なめ(1~5城程度、つまり1国分)の大名でプレイしよう。 ***質問:城数が1の弱小大名でもクリア出来ますか? 慣れれば出来ます。上級者なら優秀な武将が1,2名居ればそれだけで天下統一可能です。ガチ勢は姉小路、神保、十河でリロード、内応禁止でクリアしているようです。 **人材に関して ***質問:戦闘と戦才、政治と政才、智謀と智才の違いってなんですか? 戦闘、政治、智謀は現時点でのその武将の能力。◯才は最終的にココまで成長するよという限界値です。訓練や実践を経験することで、戦闘、政治、智謀の各パラメータが上昇して行き、◯才の値まで成長していきます。 ***質問:魅力とか野望って何の効果があるの? 野望は主に大名や軍団長の行動力等に直結します。魅力も内政や外交といった各種パラメータに若干ながら影響を与えます。 ***質問:せっかくお気に入りの武将を戦場で捕らえて登用したのに、すぐに出奔しました。 忠誠が低いのが原因です。お気に入りの武将や強い武将は優先的に褒美を与えて、忠誠を90以上にしておくと良いでしょう。 ***質問:最強のはずの主人公の織田信長が、父親の信秀より弱いです! 今作はその武将が現在発揮できる実効値と成長できる限界の才能値の二種類が存在し、信長自身は才能(戦才、政才、智才)は父親より高いが、実効値に関しては元服直後は低い為に弱い。実務をこなすか教育で鍛えれば実効値が上がり信秀より強くなる。 これは信長以外の武将にも当てはまり、今作はどんな有能武将も元服直後や若いうちは実効値が低くそこら辺の二流武将より弱いという事は普通に起こるので注意。 ***質問:お気に入りの武将に沢山の兵を与えたいのに30しか率いる事ができません。 身分のよって率いることの出来る兵力が変わる。身分を上げる際は昇進コマンドで。ただ昇進させたい武将に必要な勲功が備わっていないとできない。 |身分|勲功|兵数|h |~|~|~|h |大名|CENTER:×|RIGHT:100| |宿老|RIGHT:900|RIGHT:100| |家老|RIGHT:600|RIGHT:75| |部将|RIGHT:350|RIGHT:55| |侍大将|RIGHT:150|RIGHT:40| |足軽頭|RIGHT:0|RIGHT:30| **軍事に関して ***質問:ちょっとしか徴兵できません。 徴兵可に書かれている分しか徴兵できない。人口の多い城の方が1ターンで増える徴兵可能兵力も多くなる。調略の流出で増やすことが可能。 ***質問:訓練ってしたほうが良い? 行動力が余るようならやったほうが良い。機動力が上がるので海峡横断や壁越え、山越えが必要な作戦ならばしておいて損はない。 **戦争に関して ***質問:城を攻めたのですが、櫓を超えることができません。 ***質問:海に出られません。 ***質問:壁越ができません。出来ても成功しません。 機動力不足が原因。機動力は待機することで貯まるので待機して機動力を貯めてから移動、壁越をするべし。 鼓舞が可能ならば士気を高めるのも良いが魅力が高くなければ殆ど成功しない。 城郭値の高い城では壁越の成功率が低くなるので注意。忍者や士気、訓練が高ければ成功率が増す。 また海上での移動は水軍適性に依存するので、適性が低いのなら気長に進むしかない。 ***質問:こっちの部隊は100あるのに、わずか30の敵に全滅させられました。 戦闘力や兵科適正に地形効果の問題。弱い武将はどんなに沢山兵数があっても弱い。 また、強い武将でも、城壁等の地形効果の低いマスでは痛手を負いやすくなる。 ***質問:籠城したのですが、誰も出陣出来ません。 野戦、籠城含めて同じ城からは8部隊までしか出陣出来ない。もし野戦で8部隊全て出陣して誰も退却、殲滅していない場合(帰城では駄目)、籠城戦では誰も出陣出来なくなるので注意。 ***質問:戦争で負けました。一門衆の息子が敵方の登用にあい裏切りました。 今作の仕様。武将捕縛後の登用は高確率で成功してしまう。一問や義理堅い武将でも大半が登用可能ゾーンに入っている。 よって今作では城を落とされても絶対に人材は守るべし。やばいと感じたら即退却。 **外交に関して ***質問:初級でプレーしたらいっぱい同盟の使者がきました。どうすれば良いですか? 同盟締結は領土拡張に支障をきたさない程度に控えよう。 今作では同盟統一はないのでいずれ敵対する。手切れはめんどくさいと心得、代案で友好を深めるにとどめるべし。 ***質問:手切れをしたら、武将の忠誠や民忠が下がって手におえません。 外交コマンド「脅迫」を行なって友好度を0にしてから手切れを行うべし。 また、通常版のCOMは、友好度に関係なく手切れを実行するが、パワーアップキット版では(つまり、今日遊べるほとんどの環境では)、同盟国のどちらかが敵対方針を出すと、ターンごとに友好度が下がるようになった。このため、COMは友好度が0になるのを待って手切れを実行する。 この状態になると、婚姻関係がない限り友好を深めることができなくなる。友好度が下がり始めたら、手切れは近いと心得て防衛の準備をしておこう。 ***質問:外交って大事?率先してやったほうが良い? 戦争の方が大事ですが、行動力がある、どうしても戦争してくない強い相手がいるなら積極的に外交をした方が良いかもしれません。上級や超級になると、外交は殆ど成功しない為、やるだけ行動力の無駄です。 ***質問:気がついたら、自分の10倍以上の勢力が出来上がってしまいました。逆転は可能ですか? 出来ます。強い武将さえいれば213対1からでも逆転可能です。これが出来たら上級者の仲間入り。 **内政に関して ***質問:どの内政コマンドをしたらよいの? 基本しなくても良い。引きこもりプレーをする場合は施し(米、金収入が上がり一揆も防げる。)を行動力を勘案して最優先に必要に応じて行うべし。 ***質問:農民一揆が多発して困ります!どういう対応をすべきですか? 終盤なら基本放置で良い。金も米も有り余っているなら2000くらい施せばだいたい説得は成功する。序盤内政が厳しいときは施しを行なって民忠を上げるべし。 ***質問:一向一揆が多発して困ります! 本願寺家を滅ぼすべし。 ***質問:第一軍団の領地が100以上あるのに収入がマイナスです! マップ上で本拠地と補給線で繋がっている領地からしか収入が入りません。大名を移動させるか、戦争をして領地を繋げよう。 **調略に関して ***どの調略・謀略からすればよいですか? 内応一択。あまりにも効果的過ぎるので、上級者以上だと禁止にする場合がある。 ***内応ってどれくらいお金を詰めば良いですか? お金を積まなくても成功する時はする。 ***軍師っぽい人が出てきて「無謀」とか言ってきます。 何度か選択し直して、軍師が「成功する」と結果予想が変わる場合は、それなりに成功する可能性がある証左です。成功するまでリロードするも良し、何度もチャレンジするもよし。 ***内応って誰を対象にしたら良いの? 必ず出奔してくれそうな忠誠の低い強い武将が居れば日本全国対象だが、忠誠が十分低くないと、内応即登用や、内応後に出奔してくれない。内応の約束だけして場合、戦争中に内応コマンドを使わないと駄目。故に、戦争圏内の近場にいる武将の方が即効果に結びつきやすい。第一優先は戦闘が強い武将。第二優先は、弱くても家宝や鉄砲や馬を持っている武将。内応して、兵装や家宝だけ剥奪して売却、不要なら追放してしまおう。 ***内応したけど、戦場での裏切りを拒否されました。 以下のケースはほぼ間違いなく戦場の内応が失敗するケースが存在する。詳しくは[[こちら>調略について]] **物資に関して ***質問:家宝が買えません、買い方を教えて下さい。 商人との友好度が50を超えないと買えない。友好度の上げ方は[[こちら>物資について]]を参照されたし。 ***質問:大砲や鉄甲船が買えません、買い方を教えて下さい。 大砲は80以上、鉄甲船は90以上の商人友好度が必要。商人友好度の上げ方は[[こちら>物資について]]を参照されたし。当然鉄砲伝来前は購入不可。 ***質問:お金が足りません。どうしたら良いのですか? お米を売るべし。出来れば米相場の高い時に。序盤なら年間500、中盤でも2000程あれば十分足りる。 また、金欠だからといって何もできないわけではなく、金要らずのコマンドも今後の展開に大きく影響する。 **教育に関して ***質問:教育しても強さが変わりません。 教育して伸びる能力が師範役より実行役の方が高いとほぼ効果がない。また実力値と才能値が同じな場合もそれ以上は効果が無い。 ***質問:騎馬鉄砲ってつけられないの? 無印では不可、PKとSFCでは可能。条件等は[[こちら>教育について]]を参照されたし。 **軍団に関して ***質問:軍団ってどれくらい大きくなったら作ればよいですか? やるべきことや動かす武将の数が、第一軍団の行動力で十分補えるなら不要です。手に余るようになったら軍団を作るタイミングです。ぶっちゃけ、作らなくてもクリア出来ます。 ***質問:操作したい武将が別軍団にいて操作出来ません。 呼出コマンドで該当武将を自分の軍団の管轄する城に移動させましょう。 ***質問:評定で戦争重視、具体的に戦争する城まで指示にしているのに、攻めてくれません。 軍団長のマスクデータの思考と、敵対勢力の大きさ、自軍団の兵力や軍備状況で戦争するしないが決まります。特に、兵力や資源が少ないと、なかなか戦争してくれない場合があります。軍団長を戦闘タイプの武将に変えるか、十分な資源を与えると良いでしょう。 ***質問:軍団長が無謀な戦争を仕掛けて瀕死の状態になりました… 軍団長の思考が戦闘タイプの可能性が高いです。軍団長をより安定したタイプに変えるか、第一軍団が軍備を担当することで、負けない環境を整えて上げましょう。 ***質問:最初に軍団が既に設定されているけど、どうしたら良い? 織田、毛利、関ヶ原の豊臣・徳川といった一部の巨大な大名や、本願寺の様に所領が分断されて居ない限り以外、初回は第一軍団だけでも十分なケースが多いです。城数2,3の軍団等はさっさと第一軍団と合併させてしまうと良いでしょう。 **ゲームシステムに関して ***質問:256色がどうとか言われて起動できませんでした。 [[神パッチ]]をあてるか、アプリケーションソフトのショートカットを右クリックしてプロパティを出し、「互換性」の「ディスプレイ設定」で「256色で実行」にチェックして起動。 ***質問:CDを入れているのに音楽がなりません/リピートしてくれません windows7以上だと音楽がCDDAが上手く動作しない様子。_inmm.dllを導入する事で回避可能です。 ----
よく有りそうな質問をまとめてみました。 大船に乗ったつもりで天翔記をはじめられよ #contents ---- *初心者向けFAQ **まず最初に ***質問:HDとCDのPCPK、違いは?どっちがオススメ? 基本的にゲームシステムは全く同じです。CDドライブが付かないPCが増えた昨今、PC初心者や綺麗な画像が好きな人にはHDがオススメ。しかし、操作性はPCPKの方が圧倒的に良い。ディスプレイの色変更、CDの仮想化、_inml.dllなど抵抗が無いならPCPKをオススメしたい。 ***質問:プレーを開始しました。何をして良いのかわかりません… [[こちら>攻略]]を参照されたし。 ***質問:最初はどのシナリオのどの大名がオススメですか? PC、CS(SFC版以外)は1560年の織田家、島津家、北条家が、SFC版の場合は1547年の島津家、毛利家、織田家、南部家あたりがオススメ。シナリオのバランスが良く領地数も十分把握しやすく人材も豊富。 ただし大名によっては他大名と同盟を結んでいることもあるのでしっかり確認しておくこと。 基本的に本人が強く(行動力が高い)地理や同盟によって生産国を作りやすく(進行方向を一方に向けられる)武将が多い(動員兵力が高い)大名が有利だと覚えておこう。また初心者はいきなり広大な領地と複数の軍団を持つ大名家をプレイした場合、状況の把握がしづらいと思われるのでなるべく領地が少なめ(1~5城程度、つまり1国分)の大名でプレイしよう。 ***質問:城数が1の弱小大名でもクリア出来ますか? 慣れれば出来ます。上級者なら優秀な武将が1,2名居ればそれだけで天下統一可能です。ガチ勢は姉小路、神保、十河でリロード、内応禁止でクリアしているようです。 **人材に関して ***質問:戦闘と戦才、政治と政才、智謀と智才の違いってなんですか? 戦闘、政治、智謀は現時点でのその武将の能力。◯才は最終的にココまで成長するよという限界値です。訓練や実践を経験することで、戦闘、政治、智謀の各パラメータが上昇して行き、◯才の値まで成長していきます。 ***質問:魅力とか野望って何の効果があるの? 野望は主に大名や軍団長の行動力等に直結します。魅力も内政や外交といった各種パラメータに若干ながら影響を与えます。 ***質問:せっかくお気に入りの武将を戦場で捕らえて登用したのに、すぐに出奔しました。 忠誠が低いのが原因です。お気に入りの武将や強い武将は優先的に褒美を与えて、忠誠を90以上にしておくと良いでしょう。 ***質問:最強のはずの主人公の織田信長が、父親の信秀より弱いです! 今作はその武将が現在発揮できる実効値と成長できる限界の才能値の二種類が存在し、信長自身は才能(戦才、政才、智才)は父親より高いが、実効値に関しては元服直後は低い為に弱い。実務をこなすか教育で鍛えれば実効値が上がり信秀より強くなる。 これは信長以外の武将にも当てはまり、今作はどんな有能武将も元服直後や若いうちは実効値が低くそこら辺の二流武将より弱いという事は普通に起こるので注意。 ***質問:お気に入りの武将に沢山の兵を与えたいのに30しか率いる事ができません。 身分のよって率いることの出来る兵力が変わる。身分を上げる際は昇進コマンドで。ただ昇進させたい武将に必要な勲功が備わっていないとできない。 |身分|勲功|兵数|h |~|~|~|h |大名|CENTER:×|RIGHT:100| |宿老|RIGHT:900|RIGHT:100| |家老|RIGHT:600|RIGHT:75| |部将|RIGHT:350|RIGHT:55| |侍大将|RIGHT:150|RIGHT:40| |足軽頭|RIGHT:0|RIGHT:30| **軍事に関して ***質問:ちょっとしか徴兵できません。 徴兵可に書かれている分しか徴兵できない。人口の多い城の方が1ターンで増える徴兵可能兵力も多くなる。調略の流出で増やすことが可能。 ***質問:訓練ってしたほうが良い? 行動力が余るようならやったほうが良い。機動力が上がるので海峡横断や壁越え、山越えが必要な作戦ならばしておいて損はない。 **戦争に関して ***質問:城を攻めたのですが、櫓を超えることができません。 ***質問:海に出られません。 ***質問:壁越ができません。出来ても成功しません。 機動力不足が原因。機動力は待機することで貯まるので待機して機動力を貯めてから移動、壁越をするべし。 鼓舞が可能ならば士気を高めるのも良いが魅力が高くなければ殆ど成功しない。 城郭値の高い城では壁越の成功率が低くなるので注意。忍者や士気、訓練が高ければ成功率が増す。 また海上での移動は水軍適性に依存するので、適性が低いのなら気長に進むしかない。 ***質問:こっちの部隊は100あるのに、わずか30の敵に全滅させられました。 戦闘力や兵科適正に地形効果の問題。弱い武将はどんなに沢山兵数があっても弱い。 また、強い武将でも、城壁等の地形効果の低いマスでは痛手を負いやすくなる。 ***質問:籠城したのですが、誰も出陣出来ません。 野戦、籠城含めて同じ城からは8部隊までしか出陣出来ない。もし野戦で8部隊全て出陣して誰も退却、殲滅していない場合(帰城では駄目)、籠城戦では誰も出陣出来なくなるので注意。 ***質問:戦争で負けました。一門衆の息子が敵方の登用にあい裏切りました。 今作の仕様。武将捕縛後の登用は高確率で成功してしまう。一問や義理堅い武将でも大半が登用可能ゾーンに入っている。 よって今作では城を落とされても絶対に人材は守るべし。やばいと感じたら即退却。 **外交に関して ***質問:初級でプレーしたらいっぱい同盟の使者がきました。どうすれば良いですか? 同盟締結は領土拡張に支障をきたさない程度に控えよう。 今作では同盟統一はないのでいずれ敵対する。手切れはめんどくさいと心得、代案で友好を深めるにとどめるべし。 ***質問:手切れをしたら、武将の忠誠や民忠が下がって手におえません。 外交コマンド「脅迫」を行なって友好度を0にしてから手切れを行うべし。 また、通常版のCOMは、友好度に関係なく手切れを実行するが、パワーアップキット版では(つまり、今日遊べるほとんどの環境では)、同盟国のどちらかが敵対方針を出すと、ターンごとに友好度が下がるようになった。このため、COMは友好度が0になるのを待って手切れを実行する。 この状態になると、婚姻関係がない限り友好を深めることができなくなる。友好度が下がり始めたら、手切れは近いと心得て防衛の準備をしておこう。 ***質問:外交って大事?率先してやったほうが良い? 戦争の方が大事ですが、行動力がある、どうしても戦争してくない強い相手がいるなら積極的に外交をした方が良いかもしれません。上級や超級になると、外交は殆ど成功しない為、やるだけ行動力の無駄です。 ***質問:気がついたら、自分の10倍以上の勢力が出来上がってしまいました。逆転は可能ですか? 出来ます。強い武将さえいれば213対1からでも逆転可能です。これが出来たら上級者の仲間入り。 ***質問:同盟や友好をする時、いくらお金を詰めばよいですか? 上手く行くときは0とかでも大丈夫。嫌われたら1万積んでも拒否される。また、積んだお金の額や家宝で、上昇する友好が大きく変わることもない。軍師が大丈夫といえばだいたい上手く行くので、できるだけ少ない金額で行くのが得策。 ***質問:朝廷と外交しないと駄目? しなくても良いです。友好度がある程度高くなると官位がもらえます。官位を貰えると魅力が増えます。天下統一には直接関係の無いやり込み要素。 **内政に関して ***質問:どの内政コマンドをしたらよいの? 基本しなくても良い。引きこもりプレーをする場合は施し(米、金収入が上がり一揆も防げる。)を行動力を勘案して最優先に必要に応じて行うべし。 ***質問:農民一揆が多発して困ります!どういう対応をすべきですか? 終盤なら基本放置で良い。金も米も有り余っているなら2000くらい施せばだいたい説得は成功する。序盤内政が厳しいときは施しを行なって民忠を上げるべし。 ***質問:一向一揆が多発して困ります! 本願寺家を滅ぼすべし。 ***質問:第一軍団の領地が100以上あるのに収入がマイナスです! マップ上で本拠地と補給線で繋がっている領地からしか収入が入りません。大名を移動させるか、戦争をして領地を繋げよう。 **調略に関して ***どの調略・謀略からすればよいですか? 内応一択。あまりにも効果的過ぎるので、上級者以上だと禁止にする場合がある。 ***内応ってどれくらいお金を詰めば良いですか? お金を積まなくても成功する時はする。 ***軍師っぽい人が出てきて「無謀」とか言ってきます。 何度か選択し直して、軍師が「成功する」と結果予想が変わる場合は、それなりに成功する可能性がある証左です。成功するまでリロードするも良し、何度もチャレンジするもよし。 ***内応って誰を対象にしたら良いの? 必ず出奔してくれそうな忠誠の低い強い武将が居れば日本全国対象だが、忠誠が十分低くないと、内応即登用や、内応後に出奔してくれない。内応の約束だけして場合、戦争中に内応コマンドを使わないと駄目。故に、戦争圏内の近場にいる武将の方が即効果に結びつきやすい。第一優先は戦闘が強い武将。第二優先は、弱くても家宝や鉄砲や馬を持っている武将。内応して、兵装や家宝だけ剥奪して売却、不要なら追放してしまおう。 ***内応したけど、戦場での裏切りを拒否されました。 以下のケースはほぼ間違いなく戦場の内応が失敗するケースが存在する。詳しくは[[こちら>調略について]] **物資に関して ***質問:家宝が買えません、買い方を教えて下さい。 商人との友好度が50を超えないと買えない。友好度の上げ方は[[こちら>物資について]]を参照されたし。 ***質問:大砲や鉄甲船が買えません、買い方を教えて下さい。 大砲は80以上、鉄甲船は90以上の商人友好度が必要。商人友好度の上げ方は[[こちら>物資について]]を参照されたし。当然鉄砲伝来前は購入不可。 ***質問:お金が足りません。どうしたら良いのですか? お米を売るべし。出来れば米相場の高い時に。序盤なら年間500、中盤でも2000程あれば十分足りる。 また、金欠だからといって何もできないわけではなく、金要らずのコマンドも今後の展開に大きく影響する。 **教育に関して ***質問:教育しても強さが変わりません。 教育して伸びる能力が師範役より実行役の方が高いとほぼ効果がない。また実力値と才能値が同じな場合もそれ以上は効果が無い。 ***質問:騎馬鉄砲ってつけられないの? 無印では不可、PKとSFCでは可能。条件等は[[こちら>教育について]]を参照されたし。 **軍団に関して ***質問:軍団ってどれくらい大きくなったら作ればよいですか? やるべきことや動かす武将の数が、第一軍団の行動力で十分補えるなら不要です。手に余るようになったら軍団を作るタイミングです。ぶっちゃけ、作らなくてもクリア出来ます。 ***質問:操作したい武将が別軍団にいて操作出来ません。 呼出コマンドで該当武将を自分の軍団の管轄する城に移動させましょう。 ***質問:評定で戦争重視、具体的に戦争する城まで指示にしているのに、攻めてくれません。 軍団長のマスクデータの思考と、敵対勢力の大きさ、自軍団の兵力や軍備状況で戦争するしないが決まります。特に、兵力や資源が少ないと、なかなか戦争してくれない場合があります。軍団長を戦闘タイプの武将に変えるか、十分な資源を与えると良いでしょう。 ***質問:軍団長が無謀な戦争を仕掛けて瀕死の状態になりました… 軍団長の思考が戦闘タイプの可能性が高いです。軍団長をより安定したタイプに変えるか、第一軍団が軍備を担当することで、負けない環境を整えて上げましょう。 ***質問:最初に軍団が既に設定されているけど、どうしたら良い? 織田、毛利、関ヶ原の豊臣・徳川といった一部の巨大な大名や、本願寺の様に所領が分断されて居ない限り以外、初回は第一軍団だけでも十分なケースが多いです。城数2,3の軍団等はさっさと第一軍団と合併させてしまうと良いでしょう。 **ゲームシステムに関して ***質問:256色がどうとか言われて起動できませんでした。 [[神パッチ]]をあてるか、アプリケーションソフトのショートカットを右クリックしてプロパティを出し、「互換性」の「ディスプレイ設定」で「256色で実行」にチェックして起動。 ***質問:CDを入れているのに音楽がなりません/リピートしてくれません windows7以上だと音楽がCDDAが上手く動作しない様子。_inmm.dllを導入する事で回避可能です。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー