ナイトウィザード!クロスSS超☆保管庫

rosa regulus

最終更新:

nwxss

- view
だれでも歓迎! 編集

rosa regulus


『ガンドッグ・プリンセス』―――イリア・ルゥ・レグニツァ


「女子供と甘く見てると、脳天風穴確定だぜ?」
「弱いんだよ×××。ちったぁ頭に中身詰めてから一昨日出直して来な」

 出展:異界戦記カオスフレアリプレイ
 性別 女性 年齢 12 容姿 銀髪碧眼 出身地 オリジン・レグニツァ王国 趣味 装備の手入れ・○○○な単語の収集 主装備 重火器・ベレッタ
 好きなもの アジサンド 嫌いなもの はっきりしない奴・趣味の合わない奴

 キャラ詳細 始原世界オリジンと呼ばれる世界にある傭兵王国・レグニツァの女王にしてカオスフレアの一人。
       一時期はネフィリムのVIPER(傭兵部隊の名称)にいたこともあり、白いドレスの上から防弾チョッキを着込んだ、硝煙の匂いの似合う女王。
       現在は神王エニア三世と共同戦線を張り、オリジン代表の一人という重鎮ポジションにいながらも、お声がかかればどんな戦場にも即推参する。
       今回はいきなり引き込まれた『異界』からオリジンに戻るため一人奮戦する。

 特徴 スピードを生かした戦闘が得意な、飛び道具を操るアウトレンジ戦キャラ。


 必殺技(ゲージ消費なし)
 2タメ8+弱or強  『威嚇射撃』……ベレッタによる射撃技(弱時は一発・強時は三発)
 236+弱or中or強 『ミステル仕込みの秘密のスカート』……スカート内の武装による攻撃(弱:レグニツァのぼりの打撃 中:手榴弾3つ 強:ミサイルランチャー)
 263+中or強   『守護魔王』……指をちょいちょいと動かすとミステルが来る。そして攻撃して消える(中:椅子殴り 強:画面外から車で相手をはねるために突進)。

 必殺技(ゲージ半分消費)
 214+弱or中   『バレット・ダンス』 カットイン「開演のベルだ」「派手に踊ろうか!」
          ベレッタによる乱舞系射撃必殺技。くるくる回るので『くるくるイリア』と呼ばれ、ユーザーからは親しまれている。弱は発生早く中は無敵時間アリ。

 214214+強    『白銀の大樹』 カットイン「ちょっと本気出すかな」「ギアを上げるぜ」
          強化技。カットイン時に白いオーラが立ち上る。通常移動が全部ダッシュになり、攻撃力が1.5倍に。また、必殺技→通常技のキャンセルが可能に。
          さらに空中ダッシュが二回入力可能になる。効果時間は一分。しかしガードができなくなる。

 超必殺技(ゲージ一本消費)
 41236+強    『バレット・レイヴ』 カットイン「そろそろ終わらせてやる……っ!」
          二挺ベレッタによる乱舞射撃超必殺技。こっちは『くるくるイリアEX』と呼ばれユーザーから親しまれている。
          発生すると同時にミステルを呼び、ミステルが地下から黒い戒めを伸ばして相手を拘束。その後二挺ベレッタ乱れ撃ち。
          リロードはどうしたと言いたくなるくらいの乱れ撃ちが襲う。よく見ると、打ち終わったのを投げ捨ててスカートから新たに引き抜いている。
          空中発動も可能。ミステルが掴むまでに多少のタイムラグがあるためぶっぱだと逃げられやすいものの、ヒット数は全超必中最多。狙って損はない。


 限定勝ち台詞(一部)

 対フィン 「……ふぅ、手間取らせんな。こっちは一国背負ってんだ、覚悟がないならトランク下ろしてナップザックでも背負ってな」
 対シャル 「デザートミラージュ、覚えとくよ。アンタみたいのに手貸してもらえたら助かるしね。あたしが勝ったんだから、一度くらいは言うこと聞いてくれるよな?」

『紺碧の刻印(アイスブランド)』―――上月 司(こうづき つかさ)


「兄貴のことは言うなぁぁぁぁっ!?」
「気づくのが遅ぇよ。そこはとっくに、俺の領域の中だったんだぜ?」

 出展:ダブルクロス2nd Editionリプレイ:無印シリーズ
 性別 男性 年齢 19 容姿 銀髪赤眼 出身地 日本・S市 趣味 バイト・兄貴をド突くこと 主装備 領域・氷を操る能力
 好きなもの いい気になれる相手 嫌いなもの ウェットな感情・侮られること

 キャラ詳細 雪の降る街・S市に住む少年。オーヴァードであり、UGNのイリーガルエージェントとして活躍する。
       実に苦労人な属性を有しており、ちょっと目を離すと金を使い込みまくる肉親のせいで貯金残高が二桁になることはザラ。
       そんな中で懸命に学費と生活費を稼ぐため、UGNにお仕事をもらって暮らしている。有能なのにボンクラと言われるあたり、多分にかわいそう。
       今回は朝起きたら異界の中に引きずり込まれており、状況を把握しようと行動を開始する。

 特徴 けん制から移動技まで。間合いの調整を自由自在に行うオールラウンダー。


 必殺技(ゲージ消費なし)
 22+弱or中    『領域調整』……一定範囲にダメージ床トラップを作る。中は範囲広め。時間経過もしくは発動時のボタンを押すことで解除される。
 632+弱or強   『零度の槍』……司の前方から氷の槍を生み出す。弱は対空気味に一本、強は前方三段に向けて三本。弱は発生早い。0.5秒で消滅。
 421+弱or中or強 『猫の道』……瞬間移動技。弱が半画面分前。中が半画面分前方空中。強がコマンド時の相手の正面。

 必殺技(ゲージ半分消費)
 236236+中or強  『怒りのツッコミ・飛び膝蹴り/ライダーキック』 カットイン「(中時)沈めっ!」「(強時)いい加減にしやがれっ!」
          足元から竹の子的に伸ばした氷の柱を蹴り、蹴りかかる技。中は膝蹴り、強は伸ばした足に氷の尖った塊をつけての蹴り。叫びが魂入ってると評判。

 空中で632+強  『凍る指先』 カットイン「そろそろいくかっ!」「これでもくらいなっ!」
          巨大な氷柱を生み出し、地上に向けて伸ばす技。
          その先が落ちたところから波紋のように氷の波が地を走る。地面に落ちた時点で氷柱は消える。氷柱にも氷の波紋にも攻撃判定アリ。

 超必殺技(ゲージ一本消費)
 63214+強    『氷牙の棺』 カットイン「これが―――俺の領域だ」
          発動と同時に地面から冷気が吹き上がり、氷が牙のように相手に絡みついて氷の中に閉じ込める超必殺技。
          エフェクト終了後、氷の柱が砕ける際にもダメージ判定がある。
          『いい気になってるつかちゃんを拝めます』というPOPがついたある店ではつかちゃんが大人気とか。
          無敵時間はないものの、ウリは一撃系超必の中でも屈指の発生の早さ。巻き込んでしまえば確実に決まるといっても過言ではない。


 限定勝ち台詞(一部)

 対シグ 「どんな硬いもんだろうと凍らせちまえばもろくなるもんだ。おっさんも例外じゃなかったな」
 対レント 「俺とアンタ。氷使いとしての格は俺の方が上なんだって、ちゃーんとそのよろしい頭に刻んどいてくれよ?」

『科学の申し子』―――フィン・ブースロイド


「……決めた。僕、大人気ない大人にだけは絶対ならない」
「僕の発明はね、人の役に立たせるためだけにあるんだっ!」

 出展 ダブルクロス2nd Editionリプレイ:トワイライトシリーズ
 性別 男性 年齢 12 容姿 茶髪茶瞳 出身地 イギリス 趣味 機械いじり 主武装 自身の発明品
 好きなもの 機械・科学 苦手なもの 科学的に説明できないこと・怖いもの

 キャラ詳細 大英帝国の秘密機関・MI6に在籍しているアルファベットメンバー。
       弱冠12歳にして、父親の『Q』を目指し、発明の道を邁進しながらたまにナチスの野望をくじいたりする天才発明少年。
       基本的にビビリ。そして年相応の子供らしく甘いものが大好き。登場エフェクトでも大きなアイスの箱を持って出てきたりする。
       どんなキャラにも敬語を使ったりしないあたりは意外と大物の風格があるかもしれない。

 特徴 飛び道具を多用する遠距離砲台キャラ。


 必殺技(ゲージ消費なし)
 6タメ4+弱or強 『空中放電装置』……トランクが開き一定の距離に電撃を放つ。強は持続時間が長い。
 632632+弱or中 『電磁網線装置』……トランクが開き電磁ネットを捲き、掴んで投げる投げ技。弱は無敵時間があり、中はネットの広がる距離が長い。空中可。
 214+弱or中or強 『遠隔発雷装置』……トランクが開き白い弾が浮き上がる。弱・中・強で設置距離が違う。同じコマンドで弾をはじけさせる。

 必殺技(ゲージ半分消費)
 236+弱or中or強 『分子凝固装置』  カットイン「これでも食らえっ!」「よっし、これでいこう」
         トランクが開きさまざまなガラクタを固めた砲弾を発射する。弱は発生早い。中・強には無敵時間アリ、強は弾速が早い。

 623+強     『能力発現電流』  カットイン「本気でいくぞ―――っ!!」「僕だって、やればできるんだ!」
         要はフルインストール。トランクから発生した雷がフィンの頭上にばしゅーんとほとばしって伸びる。無敵時間アリ、雷にもダメージ判定アリ。
         一定(20秒間)時間トランクから出る系必殺技のダメージを1.5倍にする。持続している間はフィンの周りに白いオーラが。別にダメージ判定はない。

 超必殺技(ゲージ一本消費)
 41236+強    『奥の手・超電磁砲』  カットイン「奥の手解放っ!」
         カットイン演出と同時、トランクが変形。巨大な砲門になって画面端までとどく極太ビームをぶっ放す。
         発生がやや遅いもののトランクの変形完了まで無敵時間があり、またビームの持続時間もかなり長め。水平射ではあるが、超必性能としては悪くない。
         これでフィニッシュを決めるには起き攻めが効果的。基本的には削りを目的として狙った方が扱いやすい。ていうかでないと避けられる。

 限定勝ち台詞(一部)

 対イリア 「こ、怖かったぁー……。でも一応英国人としてはここで女の子を放っとくわけにはいかないし、これで我慢してっ!(リアクティブアーマーを置く)」
 対アル 「騎士ぃ? 兄ちゃんがぁ? ……僕の国にも騎士階級の人はいるけどさ、こんな騎士らしくない騎士はじめて見たよ」


『退魔人形師』―――山住 浄ノ進


「ごはぁっ!! ……いや、これは持病の喀血であって、今の諍いのせいではないぞ。心配なさるな」
「ふむ。異なる世に行くというのはこれほどまでに郷愁を感じさせるものであったか。……あの方はまことに心強き方だったのだなぁ」

 出展 ダブルクロス2nd Editionリプレイ:ジパングシリーズ
 性別 男性 年齢 24 容姿 黒髪黒瞳 出身地 日本・武蔵野(戦国時代) 趣味 吐血・馬の世話 主武装 人形
 好きなもの 人形いじり 嫌いなもの 正道に背く行為

 キャラ詳細 厳かなる山の神を奉じる一族・『山住』の霊威あふれる血を引く修験者にして退魔師。
       元は直系嫡子であり山住の世継ぎとして育てられるも、幼い頃に神隠しに遭遇。それから極端な虚弱体質となり、跡目の資格無しと家を放逐されることに。
       とはいえ、本人の術師としての知識と血統は折り紙つき。その能力を駆使して各地の悪鬼魔霊を討つ旅を続けている。
       今回は急に見知らぬ土地へと飛ばされたため、その原因を究明しこの異変を解決することに尽力する。

 特徴 人形による中~遠距離戦を得意とするテクニカルキャラ。


 必殺技(ゲージ消費なし)
 412+弱or強   『傀儡の指先・伊』……人形が浄ノ進の手から勢いよく飛び出し、相手に張り付いてから投げる投げ技。発動までの隙が大きいが、けん制に使いやすい。
 421+弱or中   『傀儡の指先・絽』……人形が赤い剣を取り出して前方をなぎ払う。弱は上前方をなぎ払うので対空向き。
 216+中or強   『傀儡の指先・波』……人形が赤い大剣を取り出して大上段から多段ヒットする斬撃を放つ。中は2段、強は3段までヒットする。短いが無敵時間アリ。

 必殺技(ゲージ半分消費)
 632+弱or中or強 『変生傀儡・竜』  カットイン「我が業とくと見るがいい」「ごほごほっ……えぇい、くらえっ!」
         人形がぐるりとその場で回り、竜になって攻撃する必殺技。
         一度浄ノ進の周りを回って弱が直進、中が上方、強が上へ昇り、落ちてくる。無敵時間はないが、発動時から攻撃判定が発生する。

 623+強     『変生傀儡・天』  カットイン「まことの仏をお見せしよう」「出ませい!」
         人形がぐるりとその場で一回転し、巨大化する(毘沙門天っぽく)。秒数経過(10秒間)か、もしくは『傀儡の指先』を使用することでもとに戻る。
         従者を使用した通常攻撃・また『傀儡の指先』のダメージも1.5倍になる。波とかかなり強い。

 超必殺技(ゲージ一本消費)
 63214+強    『傀儡三使・舞狂い』  カットイン「傀儡師・山住浄ノ進―――参る!」
         カットイン後、人形がぐるりと一回転。三体に分身して一体が相手に突進して掴みかかり、それが成功すると残り二体が計四本の赤い剣で切り刻む。
         ちなみに掴みかかる人形の判定は下段攻撃なので、しゃがみガード以外はガード不可。ジャンプの隙などを狙うとよい。


 限定勝ち台詞(一部)

 対ローゼ 「むぅ、やはり女子に喀血を見せるというのは肝を冷やす元か。仕方がない、気付けだけでもしておこう」
 対ユース 「顔を隠すは心にやましきことがある証左。お主もその暑苦しい被り物をとれば、少しは周りが見えたのではないかな?」

『X-09』―――諏訪原 真也


「おーい。エミリアー、アイヴィー、ガブリエルー? ……まいった。今回は本気で一人、か」
「何がどうなってるんだ? 今のところはこの力のおかげでなんとかなってるけど……あまり、頼りたくはないな」

 出展 ダブルクロス2nd Editionリプレイ:エクソダスシリーズ
 性別 男性 年齢 17 容姿 黒髪茶瞳/白髪橙瞳 出身地 日本・暮林市 趣味 体を鍛えること・走ること 主武装 拳
 好きなもの 平穏 嫌いなもの 迷惑をかけること

 キャラ詳細 古代から生息する古代種のレネゲイドを身に宿した、ファントムセルに改造されたXナンバーズと呼ばれるオーヴァード実験体の少年。
       日本で病気をしてからアスリートとして走れなくなった少年は、鬱屈としながらも平穏な日々を過ごしていた。
       しかしいつまでも続くと思っていた日常は、ファントムセルによって一変する―――。紆余曲折を経て、彼は仲間と共に日常を取り戻すための反逆を始める。
       今回妙なことに巻き込まれた彼は、なんとか仲間たちのところへ戻るべく奮闘する。

 特徴 高い攻撃力で強烈なラッシュを叩き込む、白兵戦特化キャラ。


 必殺技(ゲージ消費なし)
 632+弱or中   『クラウチングスターター』……低い姿勢での移動技。弱は出始めから途中まで完全無敵で距離は短め、中は技の間ずっと上・中段無敵の距離は長め。
 214+中or強   『バリアクラッカー』……相手を掴み、放電で相手にダメージを与えるコマンド投げ技。空中発動可。強は放電後地面に相手を叩きつける追加動作あり。
 236+弱or中or強 『ライトニングフィスト』……突進技。追加入力で別ボタンの同じコマンドをいれることで3連撃までつながる。弱・下段右、中・中段左、強・中段右。

 必殺技(ゲージ半分消費)
 623+強     『ディスイリュージョン』  カットイン「本気で行くぞ……っ!」「終わらせるっ!」
         要はフルインストール。カットイン後真也の髪が白くなって逆立ち、漆黒の外装と黒い雷がその身を包む。無敵時間アリ。
         以降、移動が全てダッシュに。攻撃力が1.2倍、防御力が0.8倍になり、ガードによるダメージ軽減量が0.5倍になる。持続時間は30秒。

 412+中or強   『アトミックボルト』  カットイン「落ちろっ!」「撃ち抜け!」
         黒い歯車の右腕を地面に撃ちこみ、重力波と雷撃の渦を斜め上方に炸裂させる技。基本的に飛び道具だが、至近距離だと掴みも加わる。
         ダメージ・ヒット数とも高く、範囲も広い。使い勝手のいい技。

 超必殺技(ゲージ一本消費)
 41236+強    『ブラックライトニング』  カットイン「これが、僕の力だっ!」
         カットイン後、体中に激しく迸る黒い電光をまとい突貫する突撃系超必殺技。
         発生が極端に早くガード不能という性能を誇る。よって、発動時に効果範囲内にいればほぼ確実にヒットする。
         あまりダメージは多くはないものの、隙がないため狙って損はない。なお、ふっとばし効果もあり。


 限定勝利台詞(一部)

 対輪之助 「かったいなぁ……けど、生き物な以上電撃は効くだろ? そこでしびれて反省してくれ」
 対シグ 「あんたを見てたら仲間を思い出したよ。お互い、早く帰るために努力しよう」

『機甲槍士(ヴァリアブル・ランサー)』―――シャル


「傭兵の仕事は戦場に赴き、そして生きて帰ることだ。つまり―――運命とやらを弄繰り回し、ここに私を呼び寄せている不届き者を潰して帰る。それが今の私の目的だな」
「…………………お嬢様。シャルは頑張っております」

 出展 ダブルクロス2nd Editionリプレイ:ストライクシリーズ
 性別 女性 年齢 25 容姿 金髪碧眼 出身地 欧州・ヴォルスング公国 趣味 お嬢様と過ごす時間 主武装 イノセントブレード
 好きなもの ソフィアお嬢様 嫌いなもの お嬢様に近づく汚らわしいナマモノ・踊らされること

 キャラ詳細 クロドヴァ公国において超人兵士集団デザートミラージュ隊の隊員をしている女傭兵。
       ヴォルスング公国の軍人の家系・ベルティエ家に生まれた令嬢ながら、実家に嫌気がさして出奔し、クロドヴァの天才科学者・ソフィア博士に拾われる。
       その恩義に応えるため、ソフィアのためクロドヴァのためと今日も今日とて刃を振るい、紛争の終結に向けて戦い続けている。
       今回クロドヴァでの戦闘中に妙な空間に閉じ込められたため、その原因を追究している。

 特徴 高機動力と多彩な間合いの技で相手を翻弄するスピード&テクニカルファイター。


 必殺技(ゲージ消費なし)
 22+弱or中or強 『イノセントブレード』……武器の形態を変える。武器を変更すると通常技も変化する。弱→二刀ナイフ、中→棍、強→細剣。ちなみにR開始時は棍。
 214+弱or強   『とりあえず黙れ』……至近距離のみ発動可。のどもとに取り出したナイフをつきつけ掻っ切る投げ技。技後、弱はその場に離し、強は放り投げる。
 空中236+弱or中 『VA タイプ:スコール』……空中発動のみ可。手に持っていた武器が消え、直後右下方に向けて大量のナイフを降らせる。(実際最大は5ヒット)

 必殺技(ゲージ半分消費)
 632+中or強   『VA タイプ:ボルケーノ』  カットイン「私から行こう」「砕けろっ」
         イノセントブレードを巨大なハルバードに変化。振り下ろし、地に着いたところを基点にしてジャンプ。さらに振りかぶって大上段から叩き下ろす技。
         ハルバードは柄にもダメージ判定アリ。強は出始めのみだが無敵時間アリ。

 623+弱or強   『VA タイプ:ブリッツ』  カットイン「貫(ぬ)くぞ?」「遠慮などしないさ」
         イノセントブレードを大槍に変化。衝撃波を撒きながら突貫する突進技。発生がかなり早いため、割り込み・コンボの締めなどに向く。
         その代わりジャンプ中の相手には効果的なダメージは期待できないのであまり単発使用は勧められない。

 超必殺技(ゲージ一本消費)
 236236+強   『VA タイプ:テンペスト』  カットイン「傭兵流のもてなしだ」
         カットイン後、イノセントブレードを次々に変化させながら相手を切り刻む乱舞系超必殺技。
         二丁ナイフで連撃・トンファーで連撃・二刀ロングソードで串刺し風に二撃・大剣にして二撃・斧にして浮かせ、自分も跳んで最後に槍で上から串刺し。
         発生はやや早めだが、無敵時間がかなり短いのでラッシュ中に狙うのがよきかな。ちなみに、技名の『VA』は『Variable Arms 』の意。


 限定勝利台詞(一部)

 対トラン 「わたしの勝ちのようだな。キミの国がどこかは知らないが、今更仕える相手を変える気はないのでな。諦めてくれ」
 対ローゼ 「お、お嬢様を見ているようで手を上げづらいな……も、もし? お嬢さん。手加減はしましたが、動けますか?」


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー