聖刻@Wiki

マバディ島

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

マバディ島


マバディ派(神聖・聖拝ペガーナ)の本山
紀元前200年に本山として定めた当時は分派しておらず、内部勢力として存在していた。
ラケシスの破門託宣戦争をへて535年に完全に分派。

ミ・デス・アバルの誓いにより島を4分化する。

神聖ペガーナ→西部ミ・デス・アバル長姉国
聖拝ペガーナ→東部ミ・デス・アバル末妹国
ソダー王→南部ミ・デス・アバル聖王国
北部ボーンズ地域→人が住める土地ではない(元々の先住民で後からやって来たアハル人に追いやられたラズマ氏族が細々と暮らしていたが虐殺した)ので手付かず。

この島の南東部海上に浮かぶ島は、「黒きの聖地」(”黒の祟神”デグマト・ドラゴナスとの関係は不明)と呼ばれる場所で、強大な魔物や奇怪な生物が多数生息する「魔境」。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー