聖刻@Wiki

フラバル

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

フラバル

東方西端でカーランカの南東側、中原との境目に位置する国家。カグラ・ルート東の終点でもある。
騎馬民族が建国した国家で一応東方諸国に分類されるが、アグ河を跨いでつながるせいか国風としては中原寄り。

〈フラバル・チョザンカ〉という騎士団(文献によっては「武士団」とされる)が存在し、その筆頭将軍はバルダリ・エ・ンガイヤンなる人物。
アハーン大陸のほぼ全土に流通しているゴルダ貨はこの国で鋳造されている。

また操兵の「製造」を行える数少ない勢力のひとつで、聖刻教会を除けば東方最大の操兵保有国でもある。
只し、フラバル製の操兵は性能が高いとはいえず、更に異常なほど魔力満ちる東方の呪術空間ではまともには動かない粗悪品らしい。
とはいえ、やはり人間や騎獣相手には絶大な力を発揮するのは変わりなく、教会製の操兵があまり行き渡っていない東方南部域の部族などに密売されており、それが当地域の政情不安定にも繋がっている。

同じくカグラ終点の西方旧王朝諸国が交易による利益を巻き上げられるのは、この国のがめつい商人たちと悪辣な西方北部の国々がつるんでいるため。

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー