聖刻@Wiki

マスガン

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

マスガン

「赤き矢(ロウド・アァ)」の異名を持つ練法師練法師らしからぬ大柄な体躯の持ち主で白髪、眉毛まで真っ白な異相。

緋の三者〉を脱走した笙按の友で、彼もまた撫嵐配下だったがダハン失脚後の匠合の混乱に乗じて足抜け(元々彼らの徹底した合理主義や、冷酷とも取れる思考、厳しい上下関係には違和感を覚えていたらしい)しカグラ・ルートを通って西方南部に渡り、山師となる。

その性格故か、面倒ごとに首を突っ込まざるを得なくなる事もしばしば。

後にラウ・マーナ(ラウマーナに非ず!)を建国し、〈南部大戦〉で「剣のナグン」と並んで名を轟かせた。

男性の使い手が少ない…というより、全伝を修めた者がいないはずの月門練法を使う。

ワースブレイド」のルールブックの挿話や「剣の聖刻年代記」では渾沌(ホンロンまたはホン・ロン。もとは以前出会った旅の商人の名前だったが、とっさに偽名として使ってしまう)と名乗ることもある。

練/剣」では、両親に賜った名は「ホン」。生来〈〉の素養を持ちフラバル騎士から目をかけられるが、それと敵対する緋の三者に拉致されて真名を「ホン・ロン」と変えられ、従順な徒弟となりつつある。

幼き日より認識していた《黒い月》が聖刻宇宙より排除され、本来の世界線である聖刻1092に繋がる時代まで生き延びた模様。

そしてアハーン以外の何処かの大陸に「写し身」が複数存在する?

関連

+ タグ編集
  • タグ:
  • 剣の聖刻年代記
  • 練法師
  • 南部大戦
  • 緋の三者
  • 主人公
  • 月門
  • 山師
記事メニュー
ウィキ募集バナー