回復
その名の通り、HPやスタミナ等を回復できる。各ステータスのバフやデバフ解除もここの担当。
刀剣や弓術
スキルを上げれば武器ダメージが上昇する他、吸収魔法によって直接相手のHPを削る事も可能であり、回復魔法でありながら攻撃にも転用できる等なかなか使い道の広い系統となっている。
魔法効果解説
ステータス吸収
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.95 |
攻撃 |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
購入 |
- 説明
- 対象のステータスを[持続]秒の間、[規模]pts吸収する
- 補足コメント
- 対象のステータスを[規模]の値低下させ、自分のステータスを[規模]の値上昇させる
- 対象のステータスが0になると吸収できないが、自分のステータスは100を超えて上昇する
- 効果時間が終わると、吸収効果は消え、元に戻る
- 射程は近距離のみ有効で、対象から離れた場合、吸収効果が消え、元に戻る
- 1種類のステータス吸収魔法を購入すれば、8種類すべてのステータス吸収魔法を作成することが可能
スキル吸収
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
2.1 |
攻撃 |
― |
― |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
購入 |
- 説明
- 対象のスキルを[持続]秒の間、[規模]pts吸収する
- 補足コメント
- 対象のスキルを[規模]の値低下させ、自分のスキルを[規模]の値上昇させる
- 対象のスキルが0になると吸収できないが、自分のスキルは100を超えて上昇する
- 効果時間が終わると、吸収効果は消え、元に戻る
- 射程は近距離のみ有効で、対象から離れた場合、吸収効果が消え、元に戻る
- 1種類のスキル吸収魔法を購入すれば、21種類すべてのスキル吸収魔法を作成することが可能
スタミナ吸収
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
6 |
攻撃 |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
購入・無料入手 |
- 説明
- 対象のスタミナを[持続]秒の間、[規模]ptsずつ吸収する
- 補足コメント
- 対象に与えるダメージの合計、及び自分の回復量は[持続]×[規模]の値となる
- 対象のスタミナが0になると吸収できず、自分の最大スタミナ値を超えて上昇させることもできない
- 効果時間が終わっても、対象のダメージ、自分の回復量共に残る
- 射程は近距離のみ有効で、対象から離れた場合、吸収効果が消え、元に戻る
マジカ吸収
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
7.5 |
攻撃 |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
購入・無料入手 |
- 説明
- 対象のマジカを[持続]秒の間、[規模]ptsずつ吸収する
- 補足コメント
- 対象に与えるダメージの合計、及び自分の回復量は[持続]×[規模]の値となる
- 対象のマジカが0になると吸収できず、自分の最大マジカ値を超えて上昇させることもできない
- 効果時間が終わっても、対象のダメージ、自分の回復量共に残る
- 射程は近距離のみ有効で、対象から離れた場合、吸収効果が消え、元に戻る
- マジカ上昇を対象にかけつつマジカ吸収するとマジカがない相手からも吸収できる
- 魔法耐性ダウンと組み合わせて重ねがけするのがオススメ
体力吸収
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
16 |
攻撃 |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
購入・無料入手 |
- 説明
- 対象の体力を[持続]秒の間、[規模]ptsずつ吸収する
- 補足コメント
- 対象に与えるダメージの合計、及び自分の回復量は[持続]×[規模]の値となる
- 対象の体力が0になると吸収できず、自分の最大体力値を超えて上昇させることもできない
- 効果時間が終わっても、対象のダメージ、自分の回復量共に残る
- 射程は近距離のみ有効で、対象から離れた場合、吸収効果が消え、元に戻る
- 魔法耐性ダウンと組み合わせて重ねがけするのがオススメ
スタミナ上昇
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.04 |
防御 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
購入・無料入手 |
- 説明
- 対象のスタミナを[持続]秒の間、[規模]pts上昇させる
- 補足コメント
- 対象の体力を[規模]の値上昇させる
- 効果時間が終わると[規模]の値低下する(ただし、0以下にはならない)
- たとえばスタミナ最大値が400のとき100pts増やすとすると、近接ダメージが約12.5%上昇する。
スタミナによるダメージ補正については→ステータス
体力上昇
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.14 |
防御 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
購入・無料入手 《GOTY版》無料入手 |
- 説明
- 対象の体力を[持続]秒の間、[規模]pts上昇させる
- 補足コメント
- 対象の体力を[規模]の値上昇させる
- 効果時間が終わると[規模]の値低下する(ただし、1以下にはならない)
マジカ上昇
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.15 |
防御 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
購入・無料入手 《GOTY版》無料入手 |
- 説明
- 対象のマジカを[持続]秒の間、[規模]pts上昇させる
- 補足コメント
- 対象のマジカを[規模]の値上昇させる
- 効果時間が終わると[規模]の値低下する(ただし、0以下にはならない)
スキル上昇
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.6 |
防御 |
― |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
無料入手 《GOTY版》無料入手 |
- 説明
- 対象のスキルを[持続]秒の間、[規模]pts上昇させる
- 補足コメント
- 対象のスキルを[規模]の値上昇させる
- 100を超えても上昇効果がある
- 効果時間が終わると元に戻る
- 1種類のスキル上昇魔法を入手すれば、21種類すべてのスキル上昇魔法を作成することが可能
- 販売はしていないが、入手手段は多数ある
ステータス上昇
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.6 |
防御 |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
購入・無料入手 《GOTY版》無料入手 |
- 説明
- 対象のステータスを[持続]秒の間、[規模]pts上昇させる
- 補足コメント
- 対象のステータスを[規模]の値上昇させる
- 100を超えても上昇効果がある
- 効果時間が終わると元に戻る
- 1種類のステータス上昇魔法を購入すれば、8種類すべてのステータス上昇魔法を作成することが可能
スタミナ回復
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
2 |
治療 |
Yes |
Yes |
― |
― |
Yes |
― |
購入・無料入手 《GOTY版》購入 |
- 説明
- 対象のスタミナを[持続]秒の間、[規模]ptsずつ回復する
- 補足コメント
- 対象の回復量は[持続]×[規模]の値となる
- スタミナ低下効果の回復はできない
マジカ回復
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
2.5 |
治療 |
Yes |
Yes |
― |
― |
― |
― |
― |
- 説明
- 対象のマジカを[持続]秒の間、[規模]ptsずつ回復する
- 補足コメント
- 対象の回復量は[持続]×[規模]の値となる
- マジカ低下効果の回復はできない
- アイレイドの井戸などでこの魔法を受けることができるが、能動的に利用できる魔法として入手する手段はない
体力回復
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
10 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
購入・無料入手 《GOTY版》購入 |
- 説明
- 対象の体力を[持続]秒の間、[規模]ptsずつ回復する
- 補足コメント
- 対象の回復量は[持続]×[規模]の値となる
- 体力低下効果の回復はできない
ステータス回復
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
38 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
購入 |
- 説明
- 対象のステータスを[持続]秒の間、[規模]ptsずつ回復する
- 補足コメント
- 対象の回復量は[持続]×[規模]の値となる
- 減退されたステータスを回復することができる
- ステータス低下効果の回復はできない
- 1種類のステータス回復魔法を購入すれば、8種類すべてのステータス回復魔法を作成することが可能
麻痺治療
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
500 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
購入 |
- 説明
- 対象の麻痺を治療する
- 補足コメント
- 自分が麻痺した場合には、魔法をかけられないため、ポーションで回復するしかない
解毒
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
600 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
購入 |
- 説明
- 対象の毒を消し去る
- 補足コメント
- 消し去る効果は武器に塗られた毒のみであり、服用したポーションの効果が解除されることはない
疾病退散
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
1400 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
購入 |
- 説明
- 対象の病気を治療する
- 補足コメント
炎耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.5 |
防御 |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
無料入手 |
- 説明
- [持続]秒の間、炎ダメージを[規模]%カットする
- 補足コメント
- 炎耐性があってもオブリビオン内の溶岩のダメージは受ける
- 炎系の魔法トラップで受けるダメージを軽減することができる
- 魔法として入手したい場合、ダークエルフの種族特性(特殊能力)のみ
冷気耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.5 |
防御 |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
無料入手 |
- 説明
- [持続]秒の間、冷気ダメージを[規模]%カットする
- 補足コメント
- 冷気系の魔法トラップで受けるダメージを軽減することができる
- 魔法として入手したい場合、星座の石碑(大公座)から入手できる
雷撃耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.5 |
防御 |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
― |
― |
- 説明
- [持続]秒の間、雷撃ダメージを[規模]%カットする
- 補足コメント
- 雷撃系の魔法トラップで受けるダメージを軽減することができる
- 魔法として入手する手段はない
毒耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.5 |
防御 |
Yes |
Yes |
― |
― |
Yes |
Yes |
無料入手 |
- 説明
- 受けた毒を[持続]秒の間、[規模]%の確率で回避する
- 補足コメント
- 100%にするとダンジョンなどにある毒ガストラップでダメージを受けない
- 魔法として入手したい場合、一部種族の特性(特殊能力)のみである
疾病耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.5 |
防御 |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
無料入手 |
- 説明
- 病気への感染を[持続]秒の間、[規模]%の確率で回避する
- 補足コメント
- 100%の耐性でも病気に感染することがある
- 魔法として入手したい場合、一部種族の特性(特殊能力)、または吸血鬼の特殊能力のみである
麻痺耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
0.75 |
防御 |
Yes |
― |
― |
― |
― |
― |
無料入手 |
- 説明
- 麻痺を[持続]秒の間、[規模]%の確率で回避する
- 補足コメント
- 吸血鬼の特殊能力として習得できるが、構呪や付呪に利用することはできない
- ランダムマジック装備にこの効果がついているものがある
武器耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
1.5 |
防御 |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
- 説明
- 通常武器による攻撃を[持続]秒の間、[規模]%カットする
- 補足コメント
- 武器耐性に応じて、通常武器によるダメージを軽減することができる
たとえば亡霊やウィル・オ・ウィスプなどは武器耐性100%である為、通常武器による攻撃が効かない
(ダメージを与える手段は、銀、デイドラ、エンチャント武器、魔法攻撃、修行者以上の格闘攻撃のいずれかである)
- 物理ダメージタイプの罠のダメージを軽減できる
- 吸血鬼の特殊能力として習得できるが、構呪や付呪に利用することはできない
- 聖戦士のキュイラスや、ランダムマジック装備にこの効果がついているものがある
魔法耐性アップ
base cost |
種別 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
魔法入手方法 |
2 |
防御 |
― |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
― |
購入・無料入手 |
- 説明
- [持続]秒の間、魔法によるダメージを[規模]%カットする
- 補足コメント
- 100%にするとあらゆる攻撃魔法を無効にすることができる
- 回復魔法や非敵性魔法に対しては効果がない
たとえばNPCの魔法耐性を100%にしても、体力回復をかけることはできる
- 射程が自己の魔法に対しては効果がない
- 魔法ダメージタイプの罠のダメージを軽減できる
- 武器に塗布した毒に対しても魔法耐性が影響する為、ダメージを軽減させることができる
魔法効果一覧
効果名 |
種別 |
魔法 |
薬(自作) |
薬(販売) |
巻物 |
印石 |
構呪 |
付呪 |
備考 |
ステータス吸収 |
攻撃 |
Yes |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
スキル吸収 |
攻撃 |
Yes |
― |
― |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
|
スタミナ吸収 |
攻撃 |
Yes |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
マジカ吸収 |
攻撃 |
Yes |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
体力吸収 |
攻撃 |
Yes |
― |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
スタミナ上昇 |
防御 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
体力上昇 |
防御 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
マジカ上昇 |
防御 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
|
スキル上昇 |
防御 |
* |
― |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
*取得条件はこちらを参照 |
ステータス上昇 |
防御 |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
|
スタミナ回復 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
― |
Yes |
― |
|
マジカ回復 |
治療 |
― |
Yes |
Yes |
― |
― |
― |
― |
|
体力回復 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
|
ステータス回復 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
|
麻痺治療 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
|
解毒 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
|
疾病退散 |
治療 |
Yes |
Yes |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
|
炎耐性アップ |
防御 |
* |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
*種族特性(特殊能力)で取得可能 |
冷気耐性アップ |
防御 |
* |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
*星座の石碑で取得可能 |
雷撃耐性アップ |
防御 |
― |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
― |
― |
|
毒耐性アップ |
防御 |
* |
Yes |
Yes |
― |
― |
Yes |
Yes |
*種族特性(特殊能力)で取得可能 |
疾病耐性アップ |
防御 |
* |
Yes |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
Yes |
*種族特性(特殊能力)で取得可能 |
麻痺耐性アップ |
防御 |
― |
Yes |
― |
― |
― |
― |
― |
|
武器耐性アップ |
防御 |
* |
― |
― |
― |
― |
― |
― |
*吸血鬼の特殊能力 |
魔法耐性アップ |
防御 |
Yes |
― |
Yes |
― |
Yes |
Yes |
― |
|
- 効果名
- 効果の名前を示します
同じ効果名であれば、(強弱や時間はおいといて)同様の結果が得られます
- 種別
- どのような行為となるかを示します
攻撃のものを目標にあてる行為は、敵対行動を行ったとして扱われます(対NPC使用で注意)
- 魔法
- その効果を持つ魔法がNPC販売されているかどうかを示します
- 薬(自作)
- 錬金により、その効果を持つ薬(毒)が作成できるかを示します
- 薬(販売)
- その効果を持つ薬(毒)があるかどうかを示します
- 巻物
- その効果を持つ巻物があるかどうかを示します
- 印石
- その効果を持つ印石があるかどうかを示します
- 構呪
- その効果を持つ魔法が作成できるかを示します
- 付呪
- 自作装備作成時に、その効果を付加できるかを示します