概要
記念すべきうぃレジェ1章は、旧レジェの難関ステージ(偏見)のリメイクが勢揃い。
尚、一部のステージは手を加えすぎてあまり原型が残っていない。
尚、一部のステージは手を加えすぎてあまり原型が残っていない。
ステージ一覧
ステージ1/6「二礼二拍手百礼」

【軽く解説】
「ぺこぺこパレード」のリメイク。
城を叩くと大量のダチョウやこぶへい、ミニアンデッドサイクロンが出現するが、正直城攻撃前に出てくるオールドリー2体の方が鬼門。ウリルなどで対応しよう。
城を叩くと大量のダチョウやこぶへい、ミニアンデッドサイクロンが出現するが、正直城攻撃前に出てくるオールドリー2体の方が鬼門。ウリルなどで対応しよう。
ステージ2/6「大行列参道」

【軽く解説】
「通勤ラッシュ」のリメイク。
停止持ちのマンボロスや蘇生持ちのトロリンチョに加え、はぐれたヤツやちびわんこの攻撃無効でタイムアップを狙ってくる。
停止持ちのマンボロスや蘇生持ちのトロリンチョに加え、はぐれたヤツやちびわんこの攻撃無効でタイムアップを狙ってくる。
ステージ3/6「朽ち果てた御神木」

【軽く解説】
「Mrs.ドスの墓」のリメイク。
ぶんぶん2種が真レジェンドブンブン2体に置き換えられている。しかし資金源のセレブが追加された為、場合によっては速攻も可能。
ぶんぶん2種が真レジェンドブンブン2体に置き換えられている。しかし資金源のセレブが追加された為、場合によっては速攻も可能。
ステージ4/6「天界への手水舎」

【軽く解説】
「天国に一番近い水飲み場」のリメイク。
従来の黒天使に加え、旧レジェにはいなかった悪魔が追加された。また、本来ならフグ太くんも出現する予定だったが、設定の都合上欠席となった。まさに不遇(フグう)である。
従来の黒天使に加え、旧レジェにはいなかった悪魔が追加された。また、本来ならフグ太くんも出現する予定だったが、設定の都合上欠席となった。
ステージ5/6「神楽殿乱舞大会」

【軽く解説】
「熱湯風呂我慢大会」のリメイク。
リメイク前は赤一色だったが、そこに悪魔が加わった。教授がデビルカツヤに変わったことで後方のキャラが攻撃を受けやすくなった所がポイント。
リメイク前は赤一色だったが、そこに悪魔が加わった。教授がデビルカツヤに変わったことで後方のキャラが攻撃を受けやすくなった所がポイント。
ステージ6/6「帰路に続く無限階段」

【軽く解説】
「もう陸には帰れない」のリメイク。
今章でおそらく最も変更点が多いであろうステージ。最も影響が大きいのはやはりメタルの追加だろう。さらに3ステージ目のように資金源の追加はない為、クリティカル運によってはすぐ金欠に陥ってしまうだろう。
今章でおそらく最も変更点が多いであろうステージ。最も影響が大きいのはやはりメタルの追加だろう。さらに3ステージ目のように資金源の追加はない為、クリティカル運によってはすぐ金欠に陥ってしまうだろう。
本編
準備中
コメント
- ステージ1と4と6がひどすぎる -- ガチ勢隆星 (2025-04-16 20:36:17)
来訪者数
今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |