atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Oxygen not Included - Spaced Out! @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Oxygen not Included - Spaced Out! @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Oxygen not Included - Spaced Out! @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Oxygen not Included - Spaced Out! @ ウィキ | ONISO
  • 塩素

Oxygen not Included - Spaced Out! @ ウィキ

塩素

最終更新:2024年06月17日 15:33

oniso

- view
管理者のみ編集可

塩素


パラメータ

  • 凝結点:-34.6
  • 比熱容量:0.480
  • 熱伝導率:0.008
  • モル質量:34.453

生産

  • 塩素噴出孔
  • 錆脱酸素装置

用途・消費

  • 各種消毒
  • 鉱石洗浄機
  • 漂白石製造機
  • ダーシャ・シオカズラ
  • やかましパフ

特性

常温気体のなかで二酸化炭素の次に比重が重いため、コロニーでは下の方にたまりがち。二酸化炭素と一緒に吸い上げて分類して保存しておくのが定番の処理方法。
製造せずとも一部のバイオームに最初から配置されているため、消毒が目的であればわざわざ生産しなくても事足りることが多い。

塩素噴出孔から噴き出す塩素は60℃程度であり、塩素自体の被熱容量も小さいため熱にはそれほど気を使わなくともいいが、チューニングにより噴出量を増やす場合は気体ポンプの材質に注意が必要。

塩素内では全ての病原菌が急速に死滅する。ただし隣接する気体に対して消毒効果があるわけではないため、隣り合った汚染酸素に含まれる腐肺病菌などには効果はない。気体や液体を塩素で消毒する場合、気体保管庫/液体保管庫に消毒したい資源を詰め込んだ状態で、周りを塩素で満たす必要がある。この際、塩素の濃度に制限はなく、”塩素に触れている”ことだけが重要なので、ほんの数グラムの塩素でも(周囲に他の気体が無い限り)消毒効果が得られる。
なおパイプの中の資源は消毒の対象外。

塩素と砂をダーシャ・シオカズラに与えて塩を生産し、岩石粉砕機で塩を砕くことで砂を量産できる。
塩素噴出孔をひとつ攻略できれば恒久的に砂を得ることができるようになる。

タグ:

資源 呼吸不可 消毒 気体
「塩素」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Oxygen not Included - Spaced Out! @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最初にやること
  • 画面インターフェース
  • チュートリアル
  • よくある質問
  • 用語集

コミュニティ

  • 雑談・質問 (準備中)

ゲームメカニクス


  • 電力回路
  • 自動化回路
  • 熱・温度管理
  • リソースチェーン

データベース

資源

  • 気体
  • 液体
  • 個体
  • その他

建築物

  • 基地
  • 酸素
  • 電力
  • 食料
  • 配管
  • 換気
  • 精製
  • 医療
  • 家具
  • 端末
  • その他
  • 自動化
  • 輸送
  • ロケット
  • 放射線

複製人間

能力値

スキル

興味

士気

ストレス

病気

  • 食中毒
  • 腐肺病
  • ゾンビ胞子
  • 低体温症
  • 熱中症
  • 目の炎症

動物

  • 動物一覧
  • 厩舎(動物の飼い方)

植物

  • 植物一覧
  • 農場(植物の育て方)

宇宙開発

バニラ

Spaced Out!


物語特性

  • 賢者
  • 太古の標本

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 塩素
  2. 熱・温度管理
  3. 動物_パクー
  4. 物語特性/太古の標本
  5. チャージポンプ
  6. 汚染土
  7. 最初にやること
  8. オキシライト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 299日前

    トップページ
  • 314日前

    熱・温度管理
  • 315日前

    メニュー
  • 331日前

    塩素
  • 331日前

    水素
  • 398日前

    動物_パクー
  • 406日前

    最初にやること
  • 416日前

    ケアパッケージ
  • 416日前

    チャージポンプ
  • 430日前

    汚染土
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 塩素
  2. 熱・温度管理
  3. 動物_パクー
  4. 物語特性/太古の標本
  5. チャージポンプ
  6. 汚染土
  7. 最初にやること
  8. オキシライト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 299日前

    トップページ
  • 314日前

    熱・温度管理
  • 315日前

    メニュー
  • 331日前

    塩素
  • 331日前

    水素
  • 398日前

    動物_パクー
  • 406日前

    最初にやること
  • 416日前

    ケアパッケージ
  • 416日前

    チャージポンプ
  • 430日前

    汚染土
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 石川啄木 - アニヲタWiki(仮)
  3. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  4. サイコガンダム - アニヲタWiki(仮)
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 柳田 ライアン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.