ポルック国・
キャートル国・
メンヨー国から成る連合国家。
かつてはミート連邦という多民族ながらも一つに纏まっていた国であったが、指導者であった『トゥサツ・カーチク』が病によって没すると同時に内乱が発生し分裂。
しかしその後、領内の各部族や民族をまとめた三国が再び協定を結び現在に至る。
牧畜や畜産を生業としている国家群であり、それに関連する施設や職人が多い。
またこれらの業務に携わる者の地位が高く、食肉として家畜を迅速に解体出来なければ一人前と認められないようだ。
短期間であるが、連合樹立時には
馬を主流とする
馬国も加盟していた。
だが文化・政治的な差異があった為に脱退し、現在は互いに領土問題を抱えた相手となっている。
関連
最終更新:2024年07月07日 10:00