モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
(BOSS)クリア・ブルードラゴン
最終更新:
oreca2012
(BOSS)クリア・ブルードラゴン
パラメータ
スロット
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
★ | ミス | こうげき | こうげき! | ためる | ためる | アイスブレス |
★★ |
オプティカル カモフラージュ |
こうげき | アクアブレス | ためる | ためる | アクアブレス |
★★★ | こうげき | アイスブレス | アイスブレス | ためる | ★★★→★★★★ | アイスブレス |
★★★★ | アクアブレス | アクアブレス | アクアブレス | ためる |
★★★★ →★★★★★ |
クリアアイスブレス |
★★★★★ |
オプティカル カモフラージュ |
アイスブレス | アイスブレス |
★★★★★ →★★★★★★ |
★★★★★ →★★★★★★ |
クリアアクアブレス |
★★★★★★ | アイスブレス | アクアブレス | アクアブレス |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
★★★★★★ →★★★★★★★ |
クリアアイスブレス |
★★★★★★★ | アイスブレス | アクアブレス | クリアアイスブレス |
★★★★★★★ →★★★★★★★★ |
★★★★★★★ →★★★★★★★★ |
クリアアクアブレス |
★★★★★★★★ |
オプティカル カモフラージュ |
アイスブレス |
EXスロット
レベル | 下位EX | 上位EX |
---|---|---|
常時 | トランスペアレントブルーブレス | オルモストトランスペアレントブルーブレス |
出現条件
- ☆クラス合計 10~
解説、攻略、その他
プレイアブルのクリア・ブルードラゴンの初期コマンド程ではないが、コマンドの殆どがブレスとなっている。
【(クリア)アクアブレス】は水属性(土属性の弱点)、【(クリア)アイスブレス】は氷属性(火属性の弱点)なので、この2属性のモンスターは注意。
そうでなくても味方全員の体力が削り取られていくので、加護や全体回復を駆使して万全の状態を維持できるようにしていきたい。
あるいはバジリスクやスフク・オアシスで風邪状態にしてほぼ何もできなくすると言うのも手である。
【オプティカルカモフラージュ】やEX技を発動されると、単体対象の攻撃を受け付けなくなる。
単独で登場するボスとの相性は良く、この回避が地味に嫌らしく効いてくる。
余りに気になる場合は、対象を取らない技(拡散攻撃や全体攻撃)を使うようにしよう。