モンスター烈伝オレカバトル@wiki|@oreca2012
真魔王チビムウス
最終更新:
oreca2012
真魔王チビムウス
パラメータ
属性 | 火 | HP | 135-143 |
クラス | ☆☆ | 攻撃 | 42-44 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 21-22 |
EX(レバー式) | しん・だーくふぁいあ→しん・だーくいんふぇるの | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 |
初期コマンド
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | こうげき |
2 | こうげき | こうげき |
3 | こうげき! | こうげき! |
4 | しん・とうこん | チビまおうの一撃 |
5 | ★→★★ | チビまおうの一撃 |
6 | チビまおうの一撃 | しん・まおうの一撃 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- チビまおうの一撃
- しん・まおうの一撃
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- しん・とうこん
- 技変化
-
無効
- ミス
(BOSS)真魔王チビムウス 出現条件
- 第5回オレ最強決定戦の参加賞「プライベートチケット」を使用する事で現れる幻定エリアに出現
クラスチェンジ派生
解説
「なぜだ…なぜチビなのだ―!!」
真の力を手に入れ、パワーアップしたチビムウス……だが、残念ながら姿はチビのまま。
他の大会主催者モンスターは全員☆4だが、こいつだけクラスは☆2である。
- 【しん・とうこん】は、味方火属性全員のコマンドを1つ上げる。
- 【しん・まおうの一撃】は、【チビまおうの一撃】より威力も高く、火属性も付いている全体攻撃。
- EXは、名前からわかる通り、チビ版【ダークファイア】であり、威力の高い単体攻撃。
ちなみに、コロコロに掲載されたステータスは118/42/16で、攻撃以外のステータスが実際の物とは掛け離れていた。
2020年9月時点までに、このモンスター獲得の権利が得られたのは2015年9月18日(金)~2015年9月27日(日)開催のオレ最強決定戦一度のみ。
その僅か10日間に大会への参加登録をしたプレイヤーだけが獲得できたと言う、現状トップクラスのレアモンスターになっていた。
プラチナプライベートチケットの配布も無かったため、今となっては上位者入賞者でもこのモンスターのボス版と戦うのは難しい。
また、同じ大会の報酬として登場した「スライ村スーパーパスポート」(*1)も、他での配布が無く超貴重品となっている。
そして前回の真魔王杯より丁度5年の時を経た2020年9月18日より、ようやく復刻イベントの開催となった。
前回のイベントで不評だった☆2縛りは撤廃され、全てのモンスターが使用可能となるが、先発は☆の数が少ないほどパワーアップすると言う仕様が追加されている。
なお、賞品は今回もプラチナ○○チケットが存在しないため、上位を取ったとしても捕獲回数には制限あり。
チケットの名称もプライベートチケットであるため、イラストチェンジはおろか新技の追加も無い。
台詞
登場 | 「我は真魔王ムウスだ。」 |
登場(BOSS) | 「我は真魔王ムウスだ!な、なめるなよ!力はみなぎっているからな!」 |
攻撃前 | 「ふん」 |
こうげき | 「貴様にはこれで十分だ!」「ふん、味わえ!」「これでも喰らえ!」 |
チビまおうの一撃 | 「」 |
しん・まおうの一撃 | 「しんの力を味わうが…げははっ」 |
しん・とうこん | 「我が炎の僕(しもべ)よ!行くのだあ!」 |
ステータス↑ | 「」 |
ステータス↓ | 「」 |
ミス | 「チビだからかぁ…?」 |
麻痺 | 「」 |
ダメージ | 「」 |
EX発動 | 「見せ付けてやる!」 |
EX技 | 「舐めるなよ…燃え尽きろ!しん・だーくふぁいあー!!」 |
超EX技 | 「力は…本物なのだー!! なめるなよー! しん・だーくいんふぇるのー!!」 |
勝利 | 「」 |
撃破 | 「こんなはずでは…」 |
撃破(BOSS) | 「なぜだ…なぜ、チビなのだ―――!!」 |
排出(加入時) | 「このパワー!体中からほとばしるぞぉ!!」 |
排出(通常) | 「」 |
排出(Lv10) | 「こんなはずでは…なかったのだ…。」 |
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「」 |
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「」 |