GS-Dash!!(ジーズダッシュ!!)は2008年1月5日にスタートした岩手オリオンテレビのサッカー情報番組である。


概要

IOTが得意とするサッカー情報番組は、2007年9月に「GZ-Dash!!」が「GGS Dash!!」に改名したことで大きな変化を迎えた。だが一部視聴者から「GZ-Dash!!」復活を望む声があり、2007年12月の東北リーグ入れ替え戦において盛岡ゼブラが残留したら「GZ」復活の賭けをした。
しかし結果はゼブラの完敗に終わり、「GZ」復活はならなかった。それを知った制作サイドは「せめて斉藤さんに報いるために」とグルージャ盛岡の「G」とステラミーゴいわて花巻の「S」を合わせた「GS-Dash!!」という新タイトルを考え、年明けに実行することにした。

内容

内容は前身の番組群と何ら変わらない。

出演者

キャスター

過去の担当


ニュースデスク

コメンテイター

コーナー

  • Soceer Stright News

その日のサッカーの試合結果などを徹底簡素化した文字通りのストレートニュース。

  • ここがポイント!AKIRA's EYE

土曜の名物コーナー。県内各種大会のみどころ、東北各地のサッカーを斉藤が徹底分析。特によく当たるトーナメントなどの分析は評判が高い。

  • 本橋雅裕 THEストラテジー

本橋が独自のサッカー眼でサッカーを斬る!

  • TODAY'sフォーカス

日曜日の目玉コーナー。その日の東北リーグや県内サッカーの試合結果をコメンテイター陣が分析する。

  • 中司剛士のKEYになるTOPIC

サッカーニュースから今後のポイントになる話題を拾い集める。 過去のコーナー

  • 福原弘明のTHE福っと猿(2008年6月8日で終了)

福原弘明がフットサルの話題、ステラミーゴ戦回顧などを長々と(10分近く)語るコーナー。このフォローをしっかりやれるようにということで2007年11月より「福原弘明のStella-Pivo!」がスタートする運びとなった。

進行

土曜日

Views

  • 18:30 放送開始・ヘッドライン
  • 18:32 オープニング
  • 18:33 Soceer Stright News
  • 18:37 ここがポイント!AKIRA's EYE(担当:斉藤晃・塚瀬育康)
  • 18:45 本橋雅裕 THEストラテジー
  • 18:51 式田嘉幸の今日のイエローカード
  • 18:55 日曜日の予定
  • 18:58 エンディング

Extra

  • 24:00 放送開始・ヘッドライン
  • 24:02 オープニング
  • 24:03 Stright News Extra
  • 24:10 ニュースデスク・今日のポイント解説(担当:塚瀬育康)
  • 24:15 坂井騎知数のゴール裏コラム
  • 24:22 本橋雅裕の野次蹴論
  • 24:30 おカルチョQ!
  • 24:35 サポーターボイス
  • 24:42 明日のまとめ・エンディング

日曜日

  • 18:00 放送開始・ヘッドライン
  • 18:02 オープニング
  • 18:03 Soceer Stright News
  • 18:08 ニュースデスク・今週の切り口(担当:上野圭太・乙羽隆)
  • 18:12 福原弘明のTHE福っと猿
  • 18:25 中司剛士のKEYになるTOPIC
  • 18:30 TODAY'sフォーカス(担当:松永幹也・乙羽隆)
  • 18:42 特集コーナー(担当:上野圭太・坂井騎知数)
  • 18:52 坂井騎知数の今週のレッドカード
  • 18:57 今週のまとめ・エンディング
    • 6月22日放送分から「ニュースデスク・今週の切り口」が18:10~18:17,「中司剛士のKEYになるTOPIC」が18:19~18:26となる。
最終更新:2009年03月09日 21:34