毎週火曜日9時から始まる召喚イベント。
名前と登場生物に違いはあるものの、
やることは変わりません。
やることは変わりません。
- 〈1:収集〉80個/一日
通常活動していれば大丈夫なので、特に気にしなくてヨシ
- 〈2:タスク〉
1日目~5日目まであり、
タスクをこなすことでアイテムを獲得。
タスクをこなすことでアイテムを獲得。
欠片稼ぎの6割くらいに相当。
戦域リワード稼ぎに連動している感じ。
リワードⅨを狙っていれば自然と消化出来るものが多い。
リワードⅨを狙っていれば自然と消化出来るものが多い。
◇意識して行う必要がある項目
a.資源採取:各種500k
b.累計オンライン:800分
c.アライアンスヘルプ:400回
d.兵隊アリ孵化:各種5000匹
e.ダイヤモンド消費:16000個
a.資源採取:各種500k
b.累計オンライン:800分
c.アライアンスヘルプ:400回
d.兵隊アリ孵化:各種5000匹
e.ダイヤモンド消費:16000個
特に、cに関してはアライアンスのメンバー数が少ないと不利。
高レベルになってくると、建設頻度そのものも減るので
なかなか達成しにくいかも。
(2022年2月28日のアップデートにより、600→400回
に減少)
高レベルになってくると、建設頻度そのものも減るので
なかなか達成しにくいかも。
(2022年2月28日のアップデートにより、600→400回
に減少)
d,eは、無視さえしなければ達成可能。
1日目
1.累計ログイン……最大5日間
2.〇〇を狩る ……最大30回
3.資源採取 ……資源2M,肉500k,植物500k,湿土250k,砂250k
◆肉採取を忘れやすいので、日中の採取で満遍なく採取しよう
1.累計ログイン……最大5日間
2.〇〇を狩る ……最大30回
3.資源採取 ……資源2M,肉500k,植物500k,湿土250k,砂250k
◆肉採取を忘れやすいので、日中の採取で満遍なく採取しよう
2日目
1.建設加速……最大900分
2.ダイヤモンド消費……最大16000個
3.累計オンライン……最大800分
◆3の『累計オンライン』が鬼門。
早めに【アプリつけっぱなしで放置】して、こなしておこう。
〇ダイヤ消費は、旅虫生息地でほぼ消化できる。
一日2回訪問×更新(ダイヤ1000)×7日=14000個消費
1.建設加速……最大900分
2.ダイヤモンド消費……最大16000個
3.累計オンライン……最大800分
◆3の『累計オンライン』が鬼門。
早めに【アプリつけっぱなしで放置】して、こなしておこう。
〇ダイヤ消費は、旅虫生息地でほぼ消化できる。
一日2回訪問×更新(ダイヤ1000)×7日=14000個消費
3日目
1.進化加速……最大1200分
2.アライアンスヘルプ……最大600回
3.アライアンスドネーション……最大200回
◆2の『ヘルプ』が鬼門。
ログイン者が多そうな時間に待機し続けるしかないかも??
1.進化加速……最大1200分
2.アライアンスヘルプ……最大600回
3.アライアンスドネーション……最大200回
◆2の『ヘルプ』が鬼門。
ログイン者が多そうな時間に待機し続けるしかないかも??
4日目
1.特化アリを獲得……最大:『特化アリを28匹獲得』
2.特化アリ孵化……最大:『特化アリ孵化を55回行う』
3.中立生物を狩る……最大:『中立生物を90匹狩る』
◆前日の【特化アリ孵化の日】でクリアできる。
中立狩りは、部隊数が少ないうちは厳しいかも。
1.特化アリを獲得……最大:『特化アリを28匹獲得』
2.特化アリ孵化……最大:『特化アリ孵化を55回行う』
3.中立生物を狩る……最大:『中立生物を90匹狩る』
◆前日の【特化アリ孵化の日】でクリアできる。
中立狩りは、部隊数が少ないうちは厳しいかも。
5日目
1.兵隊アリを孵化加速……最大:1200分間使用
2.スタミナ消費……最大:1600消費
3.兵隊アリ孵化……最大:40000匹孵化
ガーディアン、シューター、キャリアー:各種5000匹孵化
◆1は、前日の【兵隊アリ孵化の日】でクリアできる。
2と3は、普段からコツコツやっていればクリア出来ているはず。
1.兵隊アリを孵化加速……最大:1200分間使用
2.スタミナ消費……最大:1600消費
3.兵隊アリ孵化……最大:40000匹孵化
ガーディアン、シューター、キャリアー:各種5000匹孵化
◆1は、前日の【兵隊アリ孵化の日】でクリアできる。
2と3は、普段からコツコツやっていればクリア出来ているはず。
- 〈3:餌使用〉
1.中立生物狩りで『昆虫残骸(〇)』を入手。
(一日20匹まで)
2.昆虫残骸を開けてチケット獲得
(8h保護、高級移転、資源チケット)
3.たまに『〇の餌』をゲット
4.世界画面で餌を使って、召喚配置
5.部隊を派遣して討伐
(スタミナ20、推奨戦闘力100k、一日10体まで有効)
6.欠片を獲得(最大95個)
狩りリワード…8個×10回
エキストラリワード…15個×1回
(一日20匹まで)
2.昆虫残骸を開けてチケット獲得
(8h保護、高級移転、資源チケット)
3.たまに『〇の餌』をゲット
4.世界画面で餌を使って、召喚配置
5.部隊を派遣して討伐
(スタミナ20、推奨戦闘力100k、一日10体まで有効)
6.欠片を獲得(最大95個)
狩りリワード…8個×10回
エキストラリワード…15個×1回
入手アイテム
狩り(10回可能)…甘露100k,加速1hと20m
エキストラ(1回)…高級異変卵1個,ダイヤ200,甘露750k,加速4h
狩り(10回可能)…甘露100k,加速1hと20m
エキストラ(1回)…高級異変卵1個,ダイヤ200,甘露750k,加速4h
美味しい相手なので、積極的に狩ろう!
- 〈4:運搬〉
欠片を使って、【〇〇運搬】をレベル20まで進める。
◆レベルが上がるごとにリワード獲得
◆レベルが上がるごとにリワード獲得
- 【どのくらいで達成可能??】
タスクをほぼ完全にこなし、
召喚生物を毎日10体討伐していれば、
6日目(日曜日)にはレベル20に到達可能。
召喚生物を毎日10体討伐していれば、
6日目(日曜日)にはレベル20に到達可能。
召喚討伐をし損ねていると、レベル13~15くらいで止まることも。
自然回帰(ハリネズミ)【昆虫残骸(虫)】
- 収集 :残骸収集
- タスク:地下洞窟
- 餌使用:スパイキー領主
ハリネズミを討伐して『骸骨の欠片』を収集
- 運搬 :骸骨運搬
レベルを上げて、リワード獲得
万物新生(ウサギ)【昆虫残骸(牧草)】
- 収集 :樹葉収集
- タスク:グリーンジャングル
- 餌使用:長耳の巨獣
ドワーフウサギを討伐して『植物の葉』を収集
- 運搬 :樹葉運搬
レベルを上げて、リワード獲得
漲潮落潮(カニ)【昆虫残骸(小魚)】
- 収集 :貝類収集
- タスク:トレジャービーチ
- 餌使用:甲殻キング
イチョウガニを討伐して『貝類の欠片』を収集
- 運搬 :貝類運搬
レベルを上げて、リワード獲得
乾季到来(小蛇)【昆虫残骸(ミミズ)】
- 収集 :土砂収集
- タスク:乾燥地帯
- 餌使用:猛毒ハンター
小蛇を討伐して『砂利』を収集
- 運搬 :土砂運搬
レベルを上げて、リワード獲得
小技
餌は期限切れになるので持ち越せないが、
【『昆虫残骸(〇)』は持ち越し可能】
【『昆虫残骸(〇)』は持ち越し可能】
レベル20に達した時点で昆虫残骸を開けるのを止め、
日・月に獲得した残骸チケットを
同名の次回イベントまで所持しておくことで
僅かながらスタートダッシュが可能。
日・月に獲得した残骸チケットを
同名の次回イベントまで所持しておくことで
僅かながらスタートダッシュが可能。
しかし、『〇の餌』獲得率は体感0~30%と幅が大きいため
40枚開けて餌1枚ということもある。
40枚開けて餌1枚ということもある。