目先の利益のためではなく、真の価値のために生きること
【CLASS】
ランサー
【真名】
アラ・ハーン@ELSWORD
【出典】
ELSWORD
【性別】
女性
【パラメーター】
筋力B 耐久C 敏捷A+ 魔力B 幸運C 宝具B
【属性】
秩序・善
【クラススキル】
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
【保有スキル】
退魔術:B
世を仇なす魔性を退りぞける為に用いる術の行使。
魔性に対して有効なダメージを与えられる。
影退魔術といった退魔に用いられる術などが使われる。
世を仇なす魔性を退りぞける為に用いる術の行使。
魔性に対して有効なダメージを与えられる。
影退魔術といった退魔に用いられる術などが使われる。
自己改造:C+
自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
自身の肉体に、まったく別の肉体を付属・融合させる適性。
このランクが上がればあがる程、正純の英雄から遠ざかっていく。
気配感知:B
気配を感じ取ることで、効果範囲内の状況・環境を認識する。近距離ならば同ランクまでの気配遮断を無効化する。
気配を感じ取ることで、効果範囲内の状況・環境を認識する。近距離ならば同ランクまでの気配遮断を無効化する。
【宝具】
『小妖/修羅/羅天』
ランク:D~B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大補足:1人
ランサーが持つ上位職システムが宝具化されたもの。
召喚されたランサーは3種の職系統に分かれる内の1種に基づき、3段階の霊基に該当して現界される。
霊基の段階が上昇するほど、サーヴァントとして想定されている出力や技能を存分に発揮する形となる。
この系統でのランサーは、ハクとの憑依一体を極めた個体であり、現在の霊基は第二再臨の「修羅」に当たる。
ランク:D~B 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大補足:1人
ランサーが持つ上位職システムが宝具化されたもの。
召喚されたランサーは3種の職系統に分かれる内の1種に基づき、3段階の霊基に該当して現界される。
霊基の段階が上昇するほど、サーヴァントとして想定されている出力や技能を存分に発揮する形となる。
この系統でのランサーは、ハクとの憑依一体を極めた個体であり、現在の霊基は第二再臨の「修羅」に当たる。
『咆仙経の簪』
ランク:C+ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大補足:1人
九尾の狐「ハク」が封印されている簪。
真名開放と共に眠っている「ハク」を目覚めさせ、自身に憑依させることで強化する。
憑依時は彼女が主人格となり、姿とともに口調も変化する。その際に、アラの記憶はない。
憑依中は速さの出力が上昇し、また敵への攻撃・撃破することに気力として吸収することができる特性を有する。
ランク:C+ 種別:対人(自身)宝具 レンジ:- 最大補足:1人
九尾の狐「ハク」が封印されている簪。
真名開放と共に眠っている「ハク」を目覚めさせ、自身に憑依させることで強化する。
憑依時は彼女が主人格となり、姿とともに口調も変化する。その際に、アラの記憶はない。
憑依中は速さの出力が上昇し、また敵への攻撃・撃破することに気力として吸収することができる特性を有する。
『千年妖狐/妖狐合一』
ランク:C~B 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大補足:200人
宝具として使用されるハイパーアクティブスキル。
修羅である時は『千年妖狐』、羅天である時は『妖狐合一』となる。
『千年妖狐』では、真名解放と共に九尾の狐「ハク」の本体を呼び出し、共にいくつもの攻撃を放ち、最後は薙ぎ払う形となる。
『妖狐合一』では、真名解放と共に九尾の狐「ハク」と合一状態となり、
炎の属性を持った魔力の塊や衝撃波の放出、加えて巨大な爪撃により、敵全体を一掃する。
ランク:C~B 種別:対軍宝具 レンジ:1~30 最大補足:200人
宝具として使用されるハイパーアクティブスキル。
修羅である時は『千年妖狐』、羅天である時は『妖狐合一』となる。
『千年妖狐』では、真名解放と共に九尾の狐「ハク」の本体を呼び出し、共にいくつもの攻撃を放ち、最後は薙ぎ払う形となる。
『妖狐合一』では、真名解放と共に九尾の狐「ハク」と合一状態となり、
炎の属性を持った魔力の塊や衝撃波の放出、加えて巨大な爪撃により、敵全体を一掃する。
【weapon】
「槍」
無銘の槍。霊基ごとに形状が異なっている。
小妖では白と黒の穂が備わった双刃の槍。
修羅では曲刀の形状をした穂と石突に小斧が付いた長柄刀。
羅天では穂と穂の面が交わって形成された双刃の槍。
無銘の槍。霊基ごとに形状が異なっている。
小妖では白と黒の穂が備わった双刃の槍。
修羅では曲刀の形状をした穂と石突に小斧が付いた長柄刀。
羅天では穂と穂の面が交わって形成された双刃の槍。
【人物背景】
フルオネ大陸北部の帝国「シン」の自治領に位置するパルマン。
その地で、代々封印された九尾の狐を崇めている一族「ハーン」家の末裔である。
彼女が住んでいた村が魔族によって侵略された時に、咄嗟に迫られた九尾の狐との契約を交わし、難を逃れたのが始まり。
その際に侵略を指揮していた兄「アレン・ハーン」を取り戻すために旅に出たとして伝わっている。
その地で、代々封印された九尾の狐を崇めている一族「ハーン」家の末裔である。
彼女が住んでいた村が魔族によって侵略された時に、咄嗟に迫られた九尾の狐との契約を交わし、難を逃れたのが始まり。
その際に侵略を指揮していた兄「アレン・ハーン」を取り戻すために旅に出たとして伝わっている。
武だけでなく礼を重んじる性格で、清楚なお嬢様といった心優しさを持った人物。
高潔としているが、生真面目故に天然な面もある。
高潔としているが、生真面目故に天然な面もある。
ハクは予知能力を持つとされる九尾の狐。700年以上前に生きており、簪に封印されているということ以外は明かされていない。
長く生き続ける妖怪であることから視野は異なり、知識や経験は豊富という。
普段は力を発揮することはできないが、アラへ憑依することで封印されている九尾の狐としての力も解放される。
長く生き続ける妖怪であることから視野は異なり、知識や経験は豊富という。
普段は力を発揮することはできないが、アラへ憑依することで封印されている九尾の狐としての力も解放される。
霊基は他にも純粋に槍術を極めた飛天の系統、異国の書物を以て氣功術を極めた黒闇天の系統があるが、
今回、現界した羅天の系統は「ハク」の封印を解放し、受け入れることで九尾の力を手にした姿とされている。
また、こちらでは家系として受け継がれている退魔の技術を主としている。
今回、現界した羅天の系統は「ハク」の封印を解放し、受け入れることで九尾の力を手にした姿とされている。
また、こちらでは家系として受け継がれている退魔の技術を主としている。
【サーヴァントとしての願い】
サーヴァントとしてマスターを守り通す。
【方針】
気配感知を活かして、近辺の認識探知を行う。
戦闘ならば、出来れば周囲を巻き込まない様に配慮する。
戦闘ならば、出来れば周囲を巻き込まない様に配慮する。
【把握媒体】
ゲームおよびプレイ動画などをご参照ください。
また、技の内容・台詞・ストーリーはELSWORDのwikiにも記載されております。
また、技の内容・台詞・ストーリーはELSWORDのwikiにも記載されております。