RAIDカード


■1

179 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 18:44:20 ID:O1KgxnA8
R2Eで質問です
ただいまPCを組み立てて最小構成(VGAのみ)でBIOSまでたどり着きました。
しかし、Adaptec RAID 5805 (ASR-5805)を真ん中のPCI-Eスロットに指すと
BIOSにいかずにカーソル点滅のまま先に進みません。

Adaptec RAID 5805もしお使いの方か解決方法わかる方教えていただけないでしょうか

182 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 21:02:04 ID:Zz7cv+SD
#179
解決方法は無い
英語がそこそこ自信あるなら、本家のフォーラムに報告すれば新BIOSで反映されるかも知れんが

183 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:02:34 ID:At6ZdeFw
#179
他スロットに刺してだめなら#182の言うとおりBIOS待ちかな
RAID CARDは相性あるからな
R2Eに拘るなら他のRAID CARDにするとか、
ASR-5805に拘るなら他のMBにしたら。

185 名前:179[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 01:22:12 ID:girIWc3A
格闘しておりました。
PCI-Eスロットの入れ替え、184さんの無効やってみましたがNGでした
さすがにAdaptecのカードは検証してるだろなんて思ってたのが間違いでしたw

とりあえず解決できずそのままって感じです。
BIOS待ちかなってのが結論です。

ありがとうございました

186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 08:29:26 ID:iO7XGpTO
#179
以前、P5N32-E SLIでも同様な問題にあった。
やはりしばらくして更新BIOS出て、使えるようになった。

自分もR2E間もなく届くが、しばらく使えないなぁ…


■2

188 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 12:44:41 ID:BVNioddY
#171
一番上はx8のカードは付けられないんだよな・・・
うちのRAIDカードx8なんだが別にx4で使っても速度変わらないから
ここに付けようと思ってたんだけど駄目だった

しょうがないからx8は青スロットに付けてここは別のx1のRAIDカード付けてる
VGAは白スロット使ってる

189 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 17:24:48 ID:XLdreXQ3
#188
それは困ったなおれも刺したいと思ってたもので
RAID CARDは何?

198 名前:188[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 09:51:17 ID:WEe9MRfM
#189
うちのは ARECA ARC-1220
そろそろHDDの速度に追いつけなくなってきてるのと配線ごちゃごちゃだから
もっと高速でSFF-8087/8088ついてるやつに変えたいと思ってるとこだけど
2年以上前のボードだしな・・・



最終更新:2009年03月11日 00:42