P6Tのセンサー
■1
150 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 23:24:35 ID:7UONzstT
P6Tで不満なのは・・・・
メモリ電圧、NB電圧、SB電圧のモニタが出来ないことと、
NB温度、SB温度等の温度センサーがない事ぐらいかな
あとは問題なし
■2
106 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:31:50 ID:r61WKbYU
というかP6TもR2Eも変わらんよ
どちらでも3.5GHz程度のOCなら楽だし
109 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:34:48 ID:+UlivZWP
#106
P6のセンサーのなさすぎはひどいだろ
R2Eのメリットは殆どないよ
115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:43:19 ID:+UlivZWP
兄貴から早速クレーム来たけどP6ってEverestでCPUコア電圧しか見れないんしょ?
メモリーの電圧も見れないっていうし
117 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:51:10 ID:+UlivZWP
まっ人それぞれだけど俺はR2EとP6でこんだけ違うのは微妙に感じる
119 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 21:56:05 ID:xahrhQqg
#117
俺も初めてROG買ったときに
モニター項目たくさんあって最近のASUSは凄いなと
勘違いしたけど、そのあと寺を買ったら何か普通でしょんぼり。。。
もう寺には戻れない
最終更新:2009年03月11日 01:01