うらやむ視線のサバンナ
偉大なる太陽に嫉妬した太古の女神は 身を滅ぼしてなお
地平に沈む夕日を 燃やし尽くそうと にらみ続けた
最も美しい瞬間がそこにあることは 実に皮肉なことであった
クエスト | クリア後 | 推奨Lv | クリア報酬 | 出現条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
がっつきビークス 宿命の対決 | End | 25 | 鉄の宝箱Lv25 | 不屈の邪悪 クリア | |
大砲好き♥コイールの陣 | End | 26 | 鉄の宝箱Lv26 | がっつきビークス 宿命の対決 クリア | |
宝箱を奪ってガーゴイル♥ | Free | 25 | 鉄の宝箱Lv25 | がっつきビークス 宿命の対決 クリア | |
絶望の道への ほねデス軍団 | Free | 27 | 鉄の宝箱Lv27 | 大砲好き♥コイールの陣 クリア | |
巨人の王ギガンテキング | 消滅 | ? | ? | 稀に出現(すこポンからの発見報告あり) |
がっつきビークス 宿命の対決
過去の記憶を取り戻したビークスとの決戦!
ビークスは 自身が誇る最強のレアものを引き連れて
宿敵である
◯◯
(プレイヤー名)の到着を刻一刻と待ち構えていた
勝利という二文字で因縁の鎖を断ち切れ
◯◯
(プレイヤー名)!
-
概要
ダークドラゴン&ビークスとの戦闘はある程度イベントで進行するため、
ドラゴンの体力が減らなくなったら、一旦攻撃の手を休めてしっかりと防御しよう
ダークドラゴンはイベント進行に応じて前進し、後に後退するが
後退しきると大きく一度吼えるような動作をする
この動作が確認できたら攻撃が通るようになるため、
それ以前の無敵の状態でよろめきや凍結などの状態異常を仕掛け続けると
後退しきるまでに多大な時間を費やす事になる
逆に死なないのを利用してショカーンでパイケロンのササッタンの経験値稼ぎに使えるかも?
入手場所 宝箱 備考
大砲好き♥コイールの陣
嫉妬のダークヒーロー【やきもちコイール】がゲキを飛ばして
ソナッチたちは一致団結(?)
◯◯
(プレイヤー名)を迎え撃つ!!
余裕の笑みを見せコイールは言った
「
◯◯
(プレイヤー名)のタマ とらせてもらうわよん♥」
-
概要
砲台付きの建物などが多いので、建物を壊しやすいクラスか、しっかり回復や防御ができるクラスなどの組み合わせで行くと良い
入手場所 | 宝箱 | 備考 |
---|---|---|
宝箱を奪ってガーゴイル♥
大きな翼を羽ばたかせ 宝を手にした怪物が現れた!
宝を奪おうとするものには 呪いをかけ
苦しみ悶える姿を見ては 指さしあざけり笑う
宝を手に入れたいなら 刺突武器でブチ刺しまくれ!
-
概要
どう考えてもほねデス軍団より宝箱や経験値稼ぎに向いている気がするクエスト
打撃武器では宝箱を破壊する可能性が高いため、最低でも斬撃武器、刺突武器なら尚更良い
ガーゴイルが動き出して1秒ぐらい経つまでは宝箱に当たり判定がないので、瞬殺できると奪いやすい
入手場所 | 宝箱 | 備考 |
---|---|---|
ガーゴイル | ||
ガーゴルド | ||
死神 | 画面外からも湧く | |
緑の建物(巨大) | 死神が湧く | |
デス・トレント | 焼け死に注意 |
絶望の道への ほねデス軍団
ガーゴイル バルバクなど 凶悪で強力な怪物たちを従え
絶望への道で ほねデス軍団が立ちはだかる!
ほねデス軍団の 最後の意地は まさにデスマーチ! デス
(※)レベル上げや 稼ぎにはお勧めです
-
概要
着火耐性がないと難易度が大幅に跳ね上がる稼ぎクエスト
ほねデスの持つ武器はほぼ全て着火するものが多く、敵もまた巨大なバルバグ、ガーゴイル、死神といった嫌らしい敵だらけ
なによりも着火の状態異常に気をつけるべし
入手場所 | 宝箱 | 備考 |
---|---|---|
ガーゴイル | ランダムで出現する | |
バルバグ | ||
死神 |
巨人の王ギガンテキング
サバンナの夕日が闇に覆われるとき 伝説の巨人が蘇る…
あまりにも巨大なその体から 容赦のない攻撃が繰り出され
眼前に立つ者に 死を覚悟させるだろう
(※)このクエストは まれにしか出現しません
-
概要
巨人ギガンテス(笑)と調子に乗っていた神(プレイヤー)を唖然とさせるかのごとき強さを誇る巨人達の王様
赤く不気味な超巨体から繰り出される攻撃は、生半可な防御力では凌ぐことすらままならない重い一撃ばかり
防御は200ぐらいあってもキツイが、モーションやパターンはギガンテスと変わらないため、堅実に攻略していこう 詳細→ボスモンスター