アルバム関連
エピローグ関連
バオ連続イベント
18日目の
定期イベントで選んだ選択肢によって、3回目以降の展開が変わる。
としおくんと戦いたい場合は選択肢に注意。
バオと再会する。18日目に選んだ選択肢によって展開が変わる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
だ、誰だお前?! |
気力+15、やる気+1 |
|
・・・・・?! |
気力+10 |
|
バオが洞窟で爆弾を見つける。
変化なし。
バオが爆弾の運搬方法について考える。
18日目に「だ、だれだお前!?」を選んだ場合に発生。
変化なし。
「4回目-A」に進む。
バオがあいつらを追い出す手伝いをして欲しいという。
18日目に「……!?」を選んだ場合。選択肢が出る。
Aを選ぶと「4回目-B」、Cを選ぶと「4回目-A」に進む。Bを選ぶと連続イベントが終了する。
選択肢 |
結果 |
備考 |
よし、まかせろ |
気力-10 |
としおくんと戦いたければこれを選ぶこと |
今はまだダメだ |
気力+10 |
|
ダメだ、協力できない |
気力+10 |
|
バオが爆弾を司令部に持ちだして特攻する。しかし、ヘルガは爆弾の威力を見抜き、爆弾を撃つように命令する。
「飛び出して助けに行く!」で特殊能力とヘルガ評価を得られるのでこれ一択。
特殊能力が美味しい反面、犬レベルを15も削られる痛いイベントでもあるので、
条件を満たしたら犬レベルは常に16以上にしておくこと。
選択肢 |
結果 |
備考 |
しばらく様子を見る |
気力-10、やる気-1、仲間評価-5(犬レベル50以上の場合、仲間評価はそのままで犬レベル+6) |
バオが死亡する |
大声で叫ぶ |
気力-40、犬レベル-10、投手は「打たれ強い」、野手は「ヘッドスライディング」取得 |
バオ生存 |
飛び出して助けに行く! |
気力-50、仲間評価+7(仲間評価が31~70なら仲間評価+5、71以上なら仲間評価+3と「ムード○」取得)、犬レベル-15、投手は「ピンチ○」、野手は「ヘッドスライディング」取得 |
バオ生存 |
バオがトカゲを巨大化させる話を持ちかけてくる。
このイベントを経験することが、最後にとしおくんと戦う条件となっている。
ヘルガ連続イベント
21日目の定期イベントでヘルガから本を借りていることが発生条件。
1回目と2回目の選択肢を間違えなければ問題はない。
「単純すぎますね」一択。
本を返しに行き、借りた本の感想を聞かれる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
面白かったです |
犬レベル+10 |
連続イベント終了 |
単純すぎますね |
犬レベル+5、ヘルガ評価+3 |
|
話の辻褄が合ってないです |
犬レベル+5、ヘルガ評価+2 |
|
「心理描写が物足りない」一択。
本を返しに行き、再び感想を聞かれる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
中々笑えました |
気力+40、やる気+2、犬レベル+6 |
連続イベント終了 |
主人公に魅力がありません |
気力+20、やる気+1、犬レベル+5、ヘルガ評価+2 |
|
話の辻褄が合ってないです |
気力+40、やる気+2、犬レベル+6 |
連続イベント終了 |
心理描写が物足りない |
気力+20、やる気+1、犬レベル+5、ヘルガ評価+3 |
|
選択肢なし。犬レベルが10下がるので、2回目を見たら犬レベルに注意。
ヘルガがしあわせ島に人を集めている理由を聞く。
気力-40、犬レベル-10、ヘルガ評価+3。
3回目が発生していて、5回目が発生していない場合に発生することがある。
ヘルガ、マコンデ、団長が組織のことについて話す。
変化なし。
基本的に「いや、この組織には動機がある」でOK。
ヘルガ評価が足りているなら「まあ、そういえばそうか」で安定感を取ってもいいが、
俺ペナなど考えるとあまり有り難くない。
BB団の信念を聞く。
選択肢 |
結果 |
備考 |
まあ、そういえばそうか |
気力+15、犬レベル+5、「安定感」取得 |
|
いや、この組織には動機がある |
気力-10、やる気+1、犬レベル+5、ヘルガ評価+4 |
|
インミン連続イベント
助けるとイベント継続。以降のイベントでは気力が回復するが犬レベルは削られる。
最終イベントでは捕手ならキャッチャー○、投手ならピンチ○を取得できる可能性がある。しかし犬レベルを10も下げられるのは痛い。捕手以外の野手なら無視でOK。
ちなみに、二回目の選択肢は「D」。間違えないであげましょう。果物は落田に分けてあげたほうがいい。
日数制限など条件が多いので、発生しないことも多い。また、3回目と4回目はランダムイベントでインミンの散歩の誘いを2回断っていると発生しない。
40日目までしか発生しない。
兵士に怒られているインミンを見つける。
選択肢 |
結果 |
備考 |
助ける |
気力-5、犬レベル-3 |
|
ほうっておく |
やる気-1、犬レベル+1 |
連続イベント終了 |
50日目までしか発生しない。また、気力が90未満であることも条件。
インミンと再会し、名前を思い出すことに。
選択肢 |
結果 |
備考 |
名前を当てた |
気力+20、やる気+1 |
|
名前を間違えた |
やる気-1 |
連続イベント終了 |
65日目までしか発生しない。また、気力が80未満であることも条件。
インミンがバナナをくれるが、それを欲しがる落田にキレて去ってしまう。
選択肢 |
結果 |
備考 |
落田に半分あげる |
気力+10、やる気+2、仲間評価+2 |
|
あげずに食べてしまう |
気力+20、やる気+1、仲間評価-3 |
|
71日目以降に発生する。また、犬レベルが75未満であり、インミンと散歩したことがあることも条件。
海で溺れているインミンを助ける。状況については遠くにいた落田が詳しく解説してくれる。
気力+30、やる気+1、犬レベル-10、30%の確率で投手は「ピンチ○」、野手は「キャッチャー○」を取得。
プロフィール関連
埋葬作業
2回目で選択肢発生。「彼のために祈っていいか?」で。1・3回目は完全マイナスイベント。
死者の埋葬を行う。
気力-20、やる気-1、犬レベル-3
同じく死者の埋葬を行うが、選択肢が出る。
選択肢 |
結果 |
備考 |
黙って帰る |
やる気-1 |
以降も選択肢が出現する |
ここに埋められて平気か? |
やる気-1、犬レベル+6(犬レベルが51以上だと犬レベル-6) |
プロフィールNo 66登録 |
彼のために祈っていいか? |
気力+10、やる気+2、犬レベル+6(犬レベルが51以上だと犬レベル-6) |
死者の埋葬を行う。
気力-20、やる気-1
ポンプの修理
「止める」だと犬レベルが大きめに上がるが、気力30以下だと死亡。
面倒なら、「兵隊を呼びに行く」でも構わない。「逃げる」は厳禁。
落田とポンプの修理を行っている最中、狂った収容者がポンプを破壊し始める。
選択肢 |
結果 |
備考 |
止める |
気力-30、仲間評価+3、犬レベル+4 |
プロフィールNo 70登録 |
兵隊を呼びに行く |
気力-20、やる気-1 |
逃げる |
気力-20、やる気-2、仲間評価-5、犬レベル-8 |
なお、「止める」を選んだ際の気力-30は一気に0まで減るので注意。
その他
連続・汎用イベント
渡辺のグチ
渡辺から愚痴を聞かされる。分岐は3パターンある。
なお、連続イベントとは一切関係ない。
パターン |
結果 |
備考 |
パターンA |
仲間評価+2、犬レベル-2 |
それはひどいですね |
パターンB |
仲間評価+1 |
あまり興味なかったかな? |
パターンC |
気力-5、仲間評価+1 |
それって渡辺さんにも責任が・・・ |
ほかの班の手伝い
他の班の作業が遅れているのでと手伝わされる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
手を抜く |
気力-5、犬レベル-1、筋力経験点+5 |
|
熱心にやる |
気力-15、犬レベル+1、筋力経験点+6、技術経験点+2 |
イベント後に低確率で犬レベル+1、ペラ+10 |
風邪
完全なマイナスイベント。発生したら運がなかったと諦めよう。
宿舎で誰かが咳をしていたが、翌日主人公にも移ってしまう。既に「風邪」をひいているかどうかで展開が変わる。
「風邪」をひいていない |
気力-10、「風邪」になる。 |
初回のみ、仲間評価-5 |
「風邪」をひいている |
気力-5、やる気-1 |
|
「風邪をひいている」の場合、気力は0まで減るので注意。
かさかさ虫
やはり完全なマイナスイベント。仲間評価も下がる。
カサカサという音に悩まされるも、落田達には聞こえない。既に「かさかさ虫」になっているかどうかで展開が変わる。
「かさかさ虫」になっていない |
やる気-1、「かさかさ虫」になる |
初回のみ、仲間評価-5。2回目以降は気力-10、仲間評価-2(気力が20以下だと全ての経験点-5) |
「かさかさ虫」になっている |
気力-5 |
|
「かさかさ虫になっている」の場合、気力は0まで減るので注意。
食事に変な虫
ほぼマイナスしかないので、できれば発生して欲しくないイベント。取得経験点が7以下だと投手はコントロール-2、野手はパワー-3される害悪イベント。
主人公の食事の味噌汁に変な虫が入る。さらに兵隊に無理やり食べさせられることに・・・
気力-10、やる気-1、犬レベル+1、「風邪」が治る。筋力経験点-8(取得経験点が7以下だった場合、投手はコントロール-2、野手はパワー-3)
ちなみに、兵士のセリフは2パターンある。
またもや味噌汁に虫が入ってしまう。確率で分岐。
パターンA(85%) |
気力-10、やる気-1 |
|
パターンB(15%) |
気力-20、仲間評価+2、犬レベル+1、「風邪」が治る。筋力経験点-8(取得経験点が7以下だった場合、投手はコントロール-2、野手はパワー-3) |
|
奇妙な果物
おいしい果物である可能性が高いが、もしまずかった場合マイナス能力がつく。
安全策をとるなら「落田君にあげる」か。
見た事のない奇妙な果物を見つける。
なお、美味しい果物の確率は85%、マズイ果物の確率は15%。
選択肢 |
結果 |
備考 |
食べる |
美味しい場合、気力+20、やる気+1。マズイ場合、気力-10、やる気-1、投手は「クイック×」、野手は「チャンス×」を取得。 |
|
やめておく |
美味しい場合、やる気-2。マズイ場合、やる気+2、投手は「牽制○」、野手は「ブロック○」取得。 |
|
落田君にあげる |
美味しい場合、仲間評価+2。マズイ場合、仲間評価-5、投手は「牽制○」、野手は「ブロック○」取得。 |
|
グラウンド整備
江川班長からグランド整備を頼まれる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
手を抜く |
気力-5、犬レベル-1、筋力経験点+3 |
イベント後に35%の確率で仲間評価-5、犬レベル-1 |
熱心にやる |
気力-15、犬レベル+1、筋力経験点+4、素早さまたは変化球経験点+4 |
イベント後に35%の確率で仲間評価+2、犬レベル+1 |
盗難と警戒
発生率はそれほど高くないので「気のせいだろう」でOK。投手なら「打たれ強い」も手に入る。
「誰かに盗まれたんだ!」を選んでもあまりメリットは無い。
むしろ、再び盗まれた場合にやる気が下がる分損かもしれない。
なお、「85日目まで、200ペラ以上持っている」という発生条件がある。
よく見ると、持っているペラが少ないような気がする。選択肢。
盗まれる金額は、所持金が300ペラ以下だと15%、301~600ペラだと12%、601ペラ以上だと10%の額。
選択肢 |
結果 |
備考 |
気のせいだろう |
気力+10、投手は「打たれ強い」取得 |
|
誰かに盗まれたんだ! |
気力-10、やる気-1 |
|
また盗難に遭い、ペラが少なくなっている。
選択肢で「誰かに盗まれたんだ」を選んでいるかどうかで分岐。
気力-10、やる気-1、盗まれる額は所持金の10%。
盗まれる金額は、所持金が300ペラ以下だと15%、301~600ペラだと12%、601ペラ以上だと10%の額。
選択肢 |
結果 |
備考 |
気のせいだろう |
気力+20 |
|
誰かに盗まれたんだ! |
気力-10、やる気-1 |
|
共益金の集金
「払う」一択。仲間評価と犬レベルをペラで買うようなものなので有り難い。
班長の命令で、半全体で使うペラを落田が集めている。
選択肢 |
結果 |
備考 |
払う |
仲間評価+3、犬レベル+2、ペラ-20 |
|
払わない |
仲間評価-3、犬レベル-2 |
|
2回目以降は落田か小杉のどちらかが集めに来る。できれば落田に来て欲しいところ。
再び落田が共益金を集めに来る。
選択肢や結果は1回目と同じ。
小杉が共益金を集めに来る。今回は30ペラとのこと。
選択肢 |
結果 |
備考 |
払う |
仲間評価+3、犬レベル-2、ペラ-30 |
|
払わない |
気力-20、仲間評価-5、犬レベル-5 |
|
怪しい薬
有益なイベントなのだが、拒否反応が発生すると厄介。最初は「おねがいします。」、2回目以降は「ここはガマンだ」で。
確率は低めだが、1回目でも拒否反応を起こすイベントが発生する可能性があるため、後半に来てくれた方が嬉しいイベント。
1回目、2回目以降で拒否反応が発生すると「拒否反応発生」に続く。拒否反応が怖いなら、1回目からやめたほうが無難だ。
疲労で体調を崩した主人公にドクターに疲労回復薬を勧めてくる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
お願いします |
気力+20、やる気+1、犬レベル+2、筋力・技術経験点+20、病気が全て治る |
20%の確率で拒否反応発生 |
やめておきます |
気力-20(気力が29以下だと筋力・技術経験点-5)、やる気-1、犬レベル-2 |
|
調子が悪いので再び疲労回復薬を使ってもらおうとする。
選択肢 |
結果 |
備考 |
使ってもらおう |
気力+25、やる気+1、犬レベル+2、筋力経験点+25、病気が全て治る |
25%の確率で拒否反応発生 |
ここはガマンだ |
気力-5、やる気-1、全ての経験点-1 |
気力5以下だと即死 |
薬の副作用で倒れてしまう主人公。
気力-20、やる気-2。
以下の表から二つの効果が発生する(なお、同じ効果が選ばれることもある)。
投手 |
野手 |
全ての経験点-10 |
全ての経験点-12 |
筋力・変化球経験点-15 |
筋力・素早さ経験点-17 |
筋力経験点-30(球速140以下だと変化球経験点-15) |
パワー-2(パワー50以下だとパワー-5) |
筋力経験点-5(球速140以下だと球速-1) |
パワー-3(ミート3以下だとミート-1) |
技術経験点-15(球速130以下だと球速-2) |
筋力経験点-15(肩力7以下だと肩力-1) |
筋力経験点-15(コントロール109以下だとコントロール-3) |
素早さ経験点-15(走力7以下だと走力-1) |
筋力経験点-15(スタミナ29以下だとスタミナ+5) |
技術経験点-15(守備力7以下だと守備力-1) |
薬の後遺症に襲われる。
気力-10、やる気-1
気力10以下だと即死。
密告
仕事をさぼっている収容者を発見。
選択肢 |
結果 |
備考 |
見なかったことにする |
気力+5 |
|
兵隊に報告する |
犬レベル+2、ペラ+10 |
|
銃に細工
銃がすぐ壊れるように細工している二人を発見。
選択肢 |
結果 |
備考 |
見なかったことにする |
気力+5 |
|
今後は自分もやる |
確率で分岐 |
|
兵隊に報告する |
犬レベル+10、ペラ+50 |
|
今後は自分もやるを選んだ場合、50%の確率で分岐。
成否 |
結果 |
バレないで済む(50%) |
気力+20、やる気+3、犬レベル-10 |
兵隊にバレる(50%) |
気力-20、やる気-1、仲間評価+2、犬レベル-20(犬レベルが51以上だと犬レベル-10) |
なお、このイベントで「兵隊に報告する」を選ぶか、「今後は自分もやる」を選んだときに兵隊にばれるとランダムで発生するアイテム売却と仲間の道具運びイベント、91日目の脱走イベントが発生しなくなる。
倉刈のミス
前イベントが出ていると発生。
倉刈が仕事中に工具を折ってしまう。落田は「バレないうちに隠すでやんす」と言うが・・・
選択肢 |
結果 |
備考 |
見なかったことにする |
気力+5 |
|
正直に報告するよう説得する |
仲間評価-2、犬レベル+1、筋力経験点+5 |
|
兵隊に報告する |
犬レベル+5、ペラ+10 |
|
生活改善
成功すれば一気に気力を回復できる有益なイベント。
ただし仲間評価が必要になるので、無理そうなら諦めよう。
主人公が環境を改善する方法を思いつくが、それには仲間の協力が必要。選択肢になる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
皆に提案する |
さらに分岐 |
|
諦める |
気力+10、犬レベル29以下だと犬レベル-5、61以上だと犬レベル+5 |
この際のメッセージに誤植がある |
提案した場合、仲間評価と乱数で成否が決まる。
計算式は「仲間評価+0~20」で、数値が80以上だった場合、成功。0~20は乱数。
パターン |
結果 |
備考 |
成功 |
気力+50、やる気+2、全ての経験点+5 |
|
失敗 |
仲間評価でさらに分岐 |
|
失敗した場合、数値によってさらに分岐。
パターン |
結果 |
備考 |
66~79 |
気力-25、やる気-1、仲間評価+4 |
|
45~65 |
気力-15、やる気-2、仲間評価+2 |
|
44以下 |
気力-15、やる気-2、仲間評価+1 |
|
インミンの病気治し
インミンが病気を治してくれる。
連続イベントの2回目で名前を当てていることが条件。また、インミンの散歩の誘いを2回断ると発生しなくなる。
やる気+1、「風邪」「かさかさ虫」「筋肉痛」のうち一つが治る。
守備位置変更(野手のみ)
発生率はかなり低い。
江川班長からポジション変更を提案される。
選択肢 |
結果 |
備考 |
わかりました |
仲間評価+2、犬レベル+2、守備力-1、守備位置変更(元の守備位置はサブポジションになる) |
|
いやです |
さらに選択肢 |
|
「いやです」を選ぶとさらに選択肢。
選択肢 |
結果 |
備考 |
やっぱり変えます |
仲間評価+2、犬レベル+2、守備力-1、守備位置変更(元の守備位置はサブポジションになる) |
|
・・・・・・ |
やる気-2、犬レベル-2 |
|
単独イベント
野球の経験
渡辺が野球をやめた理由を聞く。
なお、連続イベントとは一切関係ない。
やる気+1、仲間評価+2
この島に来た理由
主人公と渡辺がこの島に来た理由を聞き合う。
なお、連続イベントとは一切関係ない。
気力+10、仲間評価+2
身体検査
風邪をひいている際に発生するとありがたいイベント。気力も回復する。
班のメンバー全員が健康状態の調査を行うことになる。
気力+20、やる気-1、「風邪」が治る。
クツ修理
序盤は「頼む」で仲間評価を上げ、仲間評価が十分な時期なら「兵士から買う」で犬レベルを稼ぐ。
靴が破けていることに気づく主人公。布具里は兵隊から買うよりも安く直してくれるそうだが・・・
選択肢 |
結果 |
備考 |
頼む |
仲間評価+2、ペラ-20(20ペラ持っていない場合、仲間評価-5) |
|
15ペラに値切る |
ペラ-15(15ペラ持っていない場合、仲間評価-5) |
50%の確率で断られ、靴を修理できない。 |
兵隊から買う |
犬レベル+3、仲間評価-3、ペラ-30 |
|
我慢する |
靴を修理できない |
|
靴を修理できなかった場合、以下の分岐になる。
パターン |
結果 |
備考 |
パターン1(40%) |
気力-40、犬レベル-6、ペラ-30 |
結局買わされる |
パターン2(60%) |
気力-10、やる気-2、犬レベル-3 |
兵隊が余った靴をくれる |
落田とトイレ掃除
落田と主人公はトイレ掃除を命じられるが、落田は10ペラ払えば一人で全てやっておくと提案する。
選択肢 |
結果 |
備考 |
遠慮しておくよ |
気力-20、仲間評価+1、筋力経験点+2 |
イベント後に低確率で犬レベル+3 |
ありがとう、頼む |
気力+10、犬レベル-3、ペラ-10 |
イベント後に低確率で犬レベル-3 |
8ペラにまけてくれ |
確率で分岐 |
|
「8ペラにまけてくれ」の場合、確率で分岐。
成否 |
結果 |
備考 |
成功 |
気力+10、犬レベル-3、ペラ-8 |
イベント後に低確率で犬レベル-3 |
失敗 |
気力-20、筋力経験点+2 |
イベント後に低確率で犬レベル+3 |
布具里とトイレ掃除
布具里と主人公はトイレ掃除を命じられるが、布具里は5ペラ払うから一人でやっておいてくれと頼んでくる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
任せてくれ |
気力-35、仲間評価+2、ペラ+5、筋力経験点+4 |
イベント後に低確率で犬レベル-4 |
ダメダメ |
気力-20、仲間評価-2、筋力経験点+2 |
イベント後に低確率で犬レベル+3 |
10ペラならいいぜ |
確率で分岐 |
|
「10ペラならいいぜ」の場合、確率で分岐。
成否 |
結果 |
備考 |
成功 |
気力-35、ペラ+10、筋力経験点+4 |
イベント後に低確率で犬レベル-4 |
失敗 |
気力-20、筋力経験点+2 |
イベント後に低確率で犬レベル+3 |
怪しいグループ
食べ物を分け合っている集団を発見。
上記の「倉刈のミス」「銃に細工」を見ていない場合のみ発生する。序盤に発生すると嬉しいイベント。取り上げて村人に返してアイテムを手に入れたいところだ。
選択肢 |
結果 |
備考 |
見なかったことにする |
気力+5 |
|
仲間に入れてもらう |
確率で分岐 |
|
取り上げて村人に返す |
確率で分岐 |
|
兵隊に報告する |
犬レベル+3、ペラ+10 |
|
「仲間に入れてもらう」の場合、確率で分岐。
成否 |
結果 |
成功(60%) |
気力+50 |
失敗(40%) |
気力-25 |
「取り上げて村人に返す」の場合も確率で分岐。
成否 |
結果 |
成功(40%) |
気力-30、「スパナ」か「マスク」取得 |
失敗(60%) |
気力-30 |
小杉と酒
「一応、交渉してみるか」で仲間評価と犬レベルアップ。
小杉がウイスキーやビールをグラスで飲みたいと愚痴をこぼす。
30日目までしか発生しない。また、三谷が缶ビールを飲んでいるイベント(連続イベント2回目)が起きると発生しなくなる。
選択肢 |
結果 |
備考 |
あきらめろ |
気力+20 |
|
一応、交渉してみるか |
気力+10、やる気+1、仲間評価+3、犬レベル+2 |
|
島民と話してみよう |
仲間評価+2 |
|
ドクターに相談しては? |
気力+10、やる気-1、犬レベル+5 |
|
暮らしに満足?(50日目以降 犬レベル50以下)
条件が厳しい上に発生率が低く、なかなかお目にかかれないレアイベント。
島の暮らしに満足している収容者たちを見て、主人公が決意を固める。
気力+50、やる気+4、仲間評価+5、犬レベル-10、投手は「闘志」、野手は「逆境○」取得。
最終更新:2017年09月29日 00:33