商店街のイベントなどで「観葉植物」を入手すると、毎週の休日に観葉植物の世話をするイベントが発生する。
植物が「幸福の木」か「うつぼかずら」かで選択肢などが若干変化する。
観葉植物には下記のステータスが存在し、レベルは変化量しか確認できず、水ポイントと肥料ポイントは一切表示されない。
水ポイントと肥料ポイントが両方高い状態を維持し、レベルを上げていくのが目標になる。
名前 | 初期値 | 最大値 | 備考 |
---|---|---|---|
レベル | 30 | 100 | 変化量のみ表示 |
水ポイント | 15 | 30 | 非表示 |
肥料ポイント | 15 | 30 |
水ポイントと肥料ポイントは毎週2~5低下する(低下量の合計は7で固定)。各ポイントが一定以下だと主人公がその旨のセリフを言う
イベント発生時に下記の選択肢が出現し、水ポイントと肥料ポイントを上げられる。ただし、増加量はランダムなため、運の要素が絡む。
条件・選択肢 | 結果 | 備考 |
---|---|---|
A:何もしない | ― | |
B:水をやる | 水ポイント+4~+7 | |
C:肥料をやる | 肥料ポイント+4~+7 | |
D:虫を入れる (「うつぼかずら」のみ出現) |
水ポイント-2 肥料ポイント+6~+9 |
増加後の水ポイントと肥料ポイントに応じてレベルが変化する(変化量は-10~+6)。どちらかのポイントが一定未満だとレベルが下がる模様。
レベルが上がっていくと観葉植物の見た目と主人公のセリフが変化し、最高の状態(レベル80以上)を2週以上維持すると確率でプラス特殊能力を取得できる。
逆に観葉植物が枯れると確率でマイナス特殊能力を取得してしまうことがある。
条件・選択肢 | 結果 | 備考 |
---|---|---|
レベル80以上が2週以上 | 確率で『センス○』取得 「幸福の木」の時確率で『尻上がり』(投手)『粘り打ち』(野手)取得 「うつぼかずら」の時確率で『ノビ○』(投手)『アベレージヒッター』(野手)取得 |
|
レベルが0になる | やる気-1 確率で『ノビ×』(投手)『エラー』(野手)取得 | 観葉植物が枯れる |
観葉植物が「うつぼかずら」の時のみ発生。
手順 | 結果 | 備考 |
---|---|---|
1回目 | やる気-1 仲間評価+2 レベル-5 | 山田にゴキブリを入れられる |
2回目 | 仲間評価+2 レベル-6~+10 | 山田にアミノドリンクを入れられる |
手順 | 結果 | 備考 |
---|---|---|
1回目 | 体力+10 やる気+5 「恋の病」除去 確率で仲間評価-5 | 山田に見られた場合仲間評価低下 プロフィールNo 21登録 |
20回目以降 | 体力+10 やる気+5 「恋の病」除去 確率で仲間評価-5 確率で『持続』(投手)『粘り打ち』(野手)取得 |