佐渡金山ゴールドビクトリーズ
作成者:ハーパー(@harperpawapuro)
チーム概要
デザイン


メンバー(61名)


チーム設定
新潟県に本拠地を置く球団。
援護運がありそう(あるとは言っていない)な強力な先発陣が売りな投手力で戦うチームです。
セリーグに混ぜると勝ったり負けたりするくらいの戦力です。
援護運がありそう(あるとは言っていない)な強力な先発陣が売りな投手力で戦うチームです。
セリーグに混ぜると勝ったり負けたりするくらいの戦力です。
チームの強さ
【打撃】★★★☆☆☆☆
【先発】★★★★★☆☆
【救援】★★★★☆☆☆
【走塁】★★★★☆☆☆
【守備】★★★★☆☆☆
【総合】★★★★☆☆☆
【先発】★★★★★☆☆
【救援】★★★★☆☆☆
【走塁】★★★★☆☆☆
【守備】★★★★☆☆☆
【総合】★★★★☆☆☆
チーム説明
投高打低なチームです。
「持っている」エース蕪木坂と勝ち運を「持ってそう」な強力先発陣(持っているとは言っていない)がチーム最大の強みです。エース蕪木坂以外にも勝杉、リー、最勝寺の3人は安定した成績を期待できる優秀な先発だと思います。先ほど先発陣は勝ち運を「持ってそう」と説明しましたが、実際に持っているのは蕪木坂だけで他の先発陣は全員負け運持ちという致命的な弱点があります。また千将産投手が多いので打撃がほんのり優秀です。
中継ぎ陣は白銀と銀羽の160㎞カイザーライジングコンビの2枚看板が特に強力で松金と金田もそこそこ頼りになります。抑えの澄原も大変優秀です。
一方打線は上位打線はまだしも、下位打線は割と死んでいます。一軍に広角、PH、AHの強力な特能所持者はおらず、ミパDDの青銅が5番を打つくらいには苦しい打線です。大量の負け運先発の補正も相まって得点力は低いです。ミート力こそそこそこですが、長打力に難があり、長打を期待できそうな選手もバーバーと宝田くらいしかいません。特に外野と捕手の補強が急務だと思われます。
一押し選手
蕪木坂 舞一郎

選手説明
負け運だらけのこのチームで唯一「持っている」エース。スタミナがやや控えめですが四球種コンSと非常にオーペナで強い能力であり、まさにチームを勝たせるエースだと思います。余談ですが特能の関係で彼が投げる時と他の負け運持ち先発が投げる時では基本的にパワーは確定で1ランク違うので彼が投げる時だけは打線は別物と言っても過言ではないと思います。
銀羽 蒼依

選手説明
160kmのカイザーライジングが魅力の中継ぎエース。特能も良いものが揃っておりオーペナでも当然強いですが多分真価を発揮するのは対人戦だと思います。160kmノビB荒れ球球持ちカイザーは間違いなく出禁クラス。対人コスト11は伊達ではありません。
あと余談ですが野良天才です。カイザー持ちで野良天才という数奇な巡り合わせから生まれた思い入れのある選手です。
そのほか
中継ぎエース2人は製作者の趣味で銀髪になります。
またパワポケが元ネタの選手が2人います。
パワポケでは意外と珍しい女性選手とトップクラスに有名な「モブ」の2人が参戦しています。
またパワポケが元ネタの選手が2人います。
パワポケでは意外と珍しい女性選手とトップクラスに有名な「モブ」の2人が参戦しています。