atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • 琉球かりゆしファイアシーサーズ

パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI

琉球かりゆしファイアシーサーズ

最終更新:2025年05月18日 21:15

pawapurooriginalteam

- view
メンバー限定 登録/ログイン

琉球かりゆしファイアシーサーズ


 作成者:よーむ (@miriaPyoumu)

チーム概要


デザイン


メンバー(68名)


※パワナンバーはこちら

チーム設定

 球団創設から長らく市民球団として活動していた琉球シーサーズ。ここ数年はAクラスから遠ざかっており低迷している。
 オフシーズンはドラフトで2球団競合の豪腕喜久川を獲得したが、ベテランの下地と普久原の引退に加え、チームの核であった知花が海外FA権を行使しメジャーへ移籍。ただでさえ打撃力が他チームに比べて劣っている琉球打線に大きな穴が空いてしまった。
 そんな中、2024年10月に突如地元沖縄の食品会社である「KARIYUSHI」が琉球シーサーズの買収を発表。当然賛否を巻き起こし、琉球ファンは混乱に陥った。
 12月に正式に譲渡が決定し、チーム名を「琉球かりゆしファイアシーサーズ」に変更。新たな歴史をスタートさせた。
 監督は、2010年代の琉球を代表するクローザーであった上原靖が就任。ドラフトで上原の息子である上原天龍を指名していたことから、上原の就任を予測していたファンもいたそうだ。
 まずは戦力の底上げを行い、数年後に悲願の初優勝を狙う。


チームの強さ


【打撃】★★☆☆☆☆☆
【先発】★★★★☆☆☆
【救援】★★★★☆☆☆
【走塁】★★★★★☆☆
【守備】★★★★☆☆☆
【総合】★★★☆☆☆☆

チーム説明

  • 総合
 基本的にCS争いがやっとの戦力。2024西武よりは強いくらいだ。主砲の安里の調子次第でチームの順位が変動する。

  • 投手
 先発は我那覇と宮里の二本柱。特に我那覇は安定して最優秀防御率と最多奪三振のタイトル争いが期待できる。
 救援は上里、島袋大、比嘉文が優秀。比嘉文は少なくとも10年はチームの軸にできる中継ぎだ。
 その他の投手は致命的な赤特を持っているか基礎が足りていない選手が多く、初年度の安定した活躍は見込めないだろう。

チームの魅力

 最大の魅力は、現役ドラフトで加入した選手以外は全員沖縄出身という点だ。沖縄特有の名字が盛り沢山となっていて、名字が好きな人が喜べる内容だ。
 選手の能力値やパワターは公式を忠実に模倣しており、既存の12球団に混ぜても溶け込めると言っても差し支えない。


一押し選手

我那覇 響大


選手説明
 琉球の不動のエース。昨季は8年連続で規定投球回をクリアし、最多奪三振のタイトルを獲得した。
 今季の目標は投手四冠。実力は申し分ないため、味方がどれだけ得点できるかが鍵になるだろう。


安里 俊太


選手説明
 昨季は全試合で4番を張ったチームの主砲。チーム最多の32本塁打を放ち、数少ない打線の希望となった。
 チームの首位打者知花が去った今季は、この男ただ一人がチームの運命を左右する。


そのほか

 成績は2024年度のものです。能力と成績が乖離している選手がいますが、2025年の成長込みとして作成しているのでズレも含めて楽しんでいただければと思います。

タグ:

作:よーむ 66-70人チーム 機動力チーム 総合力3
「琉球かりゆしファイアシーサーズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250518210117.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250518210119.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250518210147.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250518210201.jpg
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
記事メニュー

メニュー

  • トップページ


まとめ表


チームの強さ まとめ表




リンク

パワプロのこととかを書くブログ


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ロサンゼルス・ドジャース 2025
  2. チームの強さ まとめ表
  3. IEGAグリフィンズ2024
  4. 東海グランパス2024
  5. 東経135度シロクジチクタクス
  6. 栃木フローラルローンズ
  7. 大東京MAXパワーズ2024
  8. 四国MuRAキングウルフ2024
  9. 佐渡金山ゴールドビクトリーズ
  10. 神戸ロイヤルバスターズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 37日前

    チームの強さ まとめ表
  • 37日前

    トップページ
  • 43日前

    駿河葵葉シャークス2025
  • 43日前

    KeeRAレイダース2024
  • 65日前

    琉球かりゆしファイアシーサーズ
  • 65日前

    伊予パンサーズ2025
  • 68日前

    SHIELDS カテナチオガーディアンズ
  • 68日前

    神戸ファルコンズ
  • 75日前

    金鉄エクスプレス
  • 75日前

    北海道ブラックバッツ
もっと見る
「総合力3」関連ページ
  • No Image 神戸ファルコンズ
  • No Image 渡海村営九王子サンズ
  • 駿河葵葉シャークス2025
  • No Image 四国MuRAキングウルフ2024
  • No Image 阿波羽々ジェネラーレ
  • No Image PATTOシーナイツ
人気記事ランキング
  1. ロサンゼルス・ドジャース 2025
  2. チームの強さ まとめ表
  3. IEGAグリフィンズ2024
  4. 東海グランパス2024
  5. 東経135度シロクジチクタクス
  6. 栃木フローラルローンズ
  7. 大東京MAXパワーズ2024
  8. 四国MuRAキングウルフ2024
  9. 佐渡金山ゴールドビクトリーズ
  10. 神戸ロイヤルバスターズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 37日前

    チームの強さ まとめ表
  • 37日前

    トップページ
  • 43日前

    駿河葵葉シャークス2025
  • 43日前

    KeeRAレイダース2024
  • 65日前

    琉球かりゆしファイアシーサーズ
  • 65日前

    伊予パンサーズ2025
  • 68日前

    SHIELDS カテナチオガーディアンズ
  • 68日前

    神戸ファルコンズ
  • 75日前

    金鉄エクスプレス
  • 75日前

    北海道ブラックバッツ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.