atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • 駿河葵葉シャークス2025

パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI

駿河葵葉シャークス2025

最終更新:2025年06月10日 06:36

yosanolysenko

- view
メンバー限定 登録/ログイン

駿河葵葉シャークス2025


 作成者:与謝野ルイセンコ(@ikz0Gmbp)

チーム概要


デザイン


メンバー(67名)


※パワナンバーはこちら

チーム設定

 親会社の構造改革の影響をモロに受け、球団体制だけでなく、チームに親会社の名前が入るなど、何もかもが一新された旧駿河湾ドルフィンズ。
 その中でも特にシャーク然としないところは、チーム名が「ドルフィンズ」から「シャークス」に変わったことだ。これには新オーナーの意向が強く反映されており、その理由が「権現様は駿府城でサメを飼っていた」、「静岡で野球サメ映画作ったらインパクトありそう」など、真意不明な上に身勝手なものばかりであった。

 ただ、予算は相変わらず潤沢にあるため、チーム育成や関する資金投入には、昔以上に惜しみも無く使っているそうだ。ラプソードあたりの最新機材を導入するなど、わりと太っ腹で先見の明があるオーナーなのかもしれない。

 ドラフトでは、即戦力の南雲や田中などを獲得し、手薄な内野守備を補強する意識が強く出た指名であった。
 新外国人選手も実績十分のポロニアやミリオーレを獲得。どこかのB級サメ映画監督っぽい心配感はあるが、戦力としては申し分ない。
 球場も昨年新設されたばかりのアクアドームへの移転も済ませ、いよいよ新星シャークスが始動する。サメない歓喜のフカ酒を酌み交わす日は近いのだろうか。さて、どうするシャークス。


チームの強さ


【打撃】★★★★★☆☆
【先発】★★★☆☆☆☆
【救援】★★★★☆☆☆
【走塁】★★★★★★☆
【守備】★★★☆☆☆☆
【総合】★★★☆☆☆☆

チーム説明

 投手陣に関しては先発・リリーフともに駒不足感が否めない。先発はエースの森、中継ぎは藤木とプレシアド、抑えにはパーフェクトクローザー中野が主戦力だが、それ以外はパッとしない。1.5軍以下の若いピッチャーは確かに多い。しかし彼らを着実に育て上げれば、チームの課題克服に繋がるであろう。
 打撃面は石井や本多を筆頭に長打力のある選手は多い。少々ベテラン陣に頼りがちな側面もあるため、若手を積極的に起用していこう。最終兵器はオカルト砲のミリオーレだ。
 走塁面はシャークスの代名詞といっても過言ではない。タツヤや平澤、西尾といったリーグトップクラスの俊足王が勢ぞろい。盗塁成功率も伊達じゃないし、欠点が見当たらない。
 守備力は一見高いように見える。が、送球や捕球に難がある選手が多い。特にセンターラインは悲惨。内野手で守備C以上ある選手なんて、チームで2人しかいない。捕球Gが1人もいないだけでもマシか。

チームの魅力

 静岡のサメ球団だけあって、サメ映画にゆかりのある名前の選手がそれなりに在籍しています。たぶんサメの罠です。
 静岡県熱海市が舞台の『温泉シャーク』は、他人にオススメできるB級サメ映画です。よかったら観てね(唐突)

一押し選手

マイケル・ポロニア


選手説明
 テンポの悪さに定評のある助っ人外国人選手。
 通称尺稼ぎ投法で相手打線のリズムを崩すのが得意。味方守備のストレスも計り知れないが。


本多豊信


選手説明
 頑丈なバルクが魅力の機動戦士ホンダム。
 昨季はチームトップの28本塁打を放つなど、ニュータイプ長距離砲としての存在感を大いに示した。

タグ:

作:与謝野ルイセンコ 66-70人チーム 打撃型チーム 総合力3
「駿河葵葉シャークス2025」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250609224932.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250609224935.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250609224940.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250609224957.jpg
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
記事メニュー

メニュー

  • トップページ


まとめ表


チームの強さ まとめ表




リンク

パワプロのこととかを書くブログ


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ロサンゼルス・ドジャース 2025
  2. 伊予パンサーズ2025
  3. 阿波羽々ジェネラーレ
  4. 北海道ブラックバッツ
  5. 長良川ペリカンズ2025
  6. 伊勢湾シャークス
  7. IEGAグリフィンズ2024
  8. 琉球かりゆしファイアシーサーズ
  9. 渡海村営九王子サンズ
  10. 四国MuRAキングウルフ2024
もっと見る
最近更新されたページ
  • 43日前

    チームの強さ まとめ表
  • 43日前

    トップページ
  • 49日前

    駿河葵葉シャークス2025
  • 49日前

    KeeRAレイダース2024
  • 71日前

    琉球かりゆしファイアシーサーズ
  • 71日前

    伊予パンサーズ2025
  • 74日前

    SHIELDS カテナチオガーディアンズ
  • 74日前

    神戸ファルコンズ
  • 81日前

    金鉄エクスプレス
  • 81日前

    北海道ブラックバッツ
もっと見る
「作:与謝野ルイセンコ」関連ページ
  • 長良川ペリカンズ2025
人気記事ランキング
  1. ロサンゼルス・ドジャース 2025
  2. 伊予パンサーズ2025
  3. 阿波羽々ジェネラーレ
  4. 北海道ブラックバッツ
  5. 長良川ペリカンズ2025
  6. 伊勢湾シャークス
  7. IEGAグリフィンズ2024
  8. 琉球かりゆしファイアシーサーズ
  9. 渡海村営九王子サンズ
  10. 四国MuRAキングウルフ2024
もっと見る
最近更新されたページ
  • 43日前

    チームの強さ まとめ表
  • 43日前

    トップページ
  • 49日前

    駿河葵葉シャークス2025
  • 49日前

    KeeRAレイダース2024
  • 71日前

    琉球かりゆしファイアシーサーズ
  • 71日前

    伊予パンサーズ2025
  • 74日前

    SHIELDS カテナチオガーディアンズ
  • 74日前

    神戸ファルコンズ
  • 81日前

    金鉄エクスプレス
  • 81日前

    北海道ブラックバッツ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.