atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
  • 日鉄ブルーハイブリッツ2024

パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI

日鉄ブルーハイブリッツ2024

最終更新:2025年04月08日 23:23

pawapurooriginalteam

- view
メンバー限定 登録/ログイン

日鉄ブルーハイブリッツ


 作成者:82(@Morihine Twitterネーム:柱)

チーム概要


デザイン


メンバー(63名)


パワナンバー:22600 50090 55658

チーム設定

 全国に展開する鉄道「日本鉄道」を親会社に持つ球団。
 先発投手は基本的に5回まで、投げても6回までと言ったところが多くイニングを食えないのが大きな弱点の一方で、球界でもずば抜けて強力なリリーフ陣が特徴。試合の後半は点が全くと言っていいほど入らない鉄壁の守りを誇る投手王国ならぬリリーフ王国。毎試合のようにリリーフを何人も投入するので「毎日がブルペンデー」と揶揄されることも。
 野手陣は球界の至宝・ルイの存在が強く光り昨年も3割40本を記録して絶対的な4番として異彩を放ち続けた。その一方でルイ以外の野手陣はやや小粒。長打は打つもののやや繋がりに欠け、単発で終わることも珍しくないのが玉に瑕。

 今季は大きな補強はなかったものの、鉄壁のリリーフ陣は万全の状態での開幕。打線も振るって勝利をつかみたい。


チームの強さ


【打撃】★★★★☆☆☆
【先発】★★☆☆☆☆☆
【救援】★★★★★★★
【走塁】★★★★★☆☆
【守備】★★★★☆☆☆
【総合】★★★★★★☆

チーム説明

 「最強のリリーフ陣でチームを作ったらどうなるのか」というコンセプトで作成したチーム。
 コンセプト通り10通りの強力なリリーフ陣を有し、マシンガン継投で相手を"詰"ませる戦法がとれる非常に強力なチーム。先発さえ仕事を果たせば負けることがほとんどない、と言えばその強力さがわかるだろうか。
 だがその先発が曲者であり、エースの濱口以外はどこかしら難ありで5回2失点で済ませてくれるかも怪しいレベル。捕手もリード力がないためか投手全体にバフがかかっていない状態で先発の投壊に拍車をかける形となっている。ここさえ上手くいけば…となるチーム。
 野手は全体的に小粒。リーグ最強選手である主砲、ルイは攻守ともに文句なしの強さを誇るもののそれ以外の選手は確実性・長打力共に今一つな能力となっている。とは言え弱点と言えるほどの弱さではなくそれなりに戦える強さは持ち合わせている。
 良くも悪くもリリーフの強力さで勝ちをもぎ取るチーム。


一押し選手

濱口 一


選手説明
 日鉄のエース。リーグ屈指の類まれなるコントロールで四隅を衝き、キレのある変化球で左右に揺さぶり打者を仕留める超技巧派投手。昨季は僅かに規定投球回に届かなかったものの防御率1点台を記録。試合の中盤まで失点を抑えながら後続のリリーフ陣に繋げて役目を果たし続けた。
 昨季は6回前後から球速が落ちるなど持続力に課題があったこともあり、今季も目標は「2完投以上」。


二田 徹


選手説明
 日鉄の夜の八時半の男とはこの男。150km/h台を連発するストレートにゾーンギリギリを狙える制球力、「わかっていても捉えきれない」と言われる2種の変化球で空振りを奪う不動のセットアッパー。昨季は60試合に登板して37HPを記録したものの最優秀中継ぎの栄光にとは届かなかった。今季も開幕からセットアッパーを任されており、タイトルの座に輝けるか注目が集まる。


そのほか

 なお、当チームは2024年度開幕時の構成となっています。そのため、かならずしも1軍>2軍の構成になっているとは限りません。
 また、入力している成績は2023年度に記録したものという設定なので、能力との齟齬が見えることがあります。ご了承ください。

タグ:

作:82 リリーフ型チーム 総合力6 61-65人チーム
「日鉄ブルーハイブリッツ2024」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250405123008.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250405123011.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250408220505.jpg
  • パワフルプロ野球2024-2025_20250408220515.jpg
パワプロ オリジナルチーム まとめWIKI
記事メニュー

メニュー

  • トップページ


まとめ表


チームの強さ まとめ表




リンク

パワプロのこととかを書くブログ


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ロサンゼルス・ドジャース 2025
  2. チームの強さ まとめ表
  3. IEGAグリフィンズ2024
  4. 東海グランパス2024
  5. 東経135度シロクジチクタクス
  6. 栃木フローラルローンズ
  7. 大東京MAXパワーズ2024
  8. 四国MuRAキングウルフ2024
  9. 佐渡金山ゴールドビクトリーズ
  10. 神戸ロイヤルバスターズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    チームの強さ まとめ表
  • 38日前

    トップページ
  • 43日前

    駿河葵葉シャークス2025
  • 43日前

    KeeRAレイダース2024
  • 65日前

    琉球かりゆしファイアシーサーズ
  • 65日前

    伊予パンサーズ2025
  • 68日前

    SHIELDS カテナチオガーディアンズ
  • 68日前

    神戸ファルコンズ
  • 75日前

    金鉄エクスプレス
  • 75日前

    北海道ブラックバッツ
もっと見る
「61-65人チーム」関連ページ
  • No Image 大東京MAXパワーズ2024
  • No Image 夢世界パラレルドリームズ
  • No Image 東経135度シロクジチクタクス
  • No Image IEGAグリフィンズ2024
  • No Image SHIELDS カテナチオガーディアンズ
  • No Image 伊勢湾シャークス
  • No Image 阿波羽々ジェネラーレ
  • KeeRAレイダース2024
  • No Image 神戸ファルコンズ
  • No Image 四国MuRAキングウルフ2024
人気記事ランキング
  1. ロサンゼルス・ドジャース 2025
  2. チームの強さ まとめ表
  3. IEGAグリフィンズ2024
  4. 東海グランパス2024
  5. 東経135度シロクジチクタクス
  6. 栃木フローラルローンズ
  7. 大東京MAXパワーズ2024
  8. 四国MuRAキングウルフ2024
  9. 佐渡金山ゴールドビクトリーズ
  10. 神戸ロイヤルバスターズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    チームの強さ まとめ表
  • 38日前

    トップページ
  • 43日前

    駿河葵葉シャークス2025
  • 43日前

    KeeRAレイダース2024
  • 65日前

    琉球かりゆしファイアシーサーズ
  • 65日前

    伊予パンサーズ2025
  • 68日前

    SHIELDS カテナチオガーディアンズ
  • 68日前

    神戸ファルコンズ
  • 75日前

    金鉄エクスプレス
  • 75日前

    北海道ブラックバッツ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.