ネタバレ注意
どのエンディングでも、クリアデータの作成(引継ぎ)可能。
エンディング分岐のヒント
    
    
        | + | ノーマルEND、真ENDルートに進むヒント | 
12月3日の選択肢を選ぶ基準は、元議員秘書のN氏が犯人だと思っている仲間を、なだめる事を考えて選んで下さい。
12月5日の選択肢は、真犯人の名前を選ぶ事になりますが、3回連続で間違えるとBADEND3になるので、注意して下さい。
 | 
    
    
        | + | 12月5日の選択肢:真犯人の具体的なヒント | 
パーティメンバーと、堂島親子は真犯人ではありません。
 | 
    
    
        | + | 上記のヒントでも、真犯人がわからない人への、追加ヒント | 
『犯人はヤス』
 | 
バッドエンド
    
    
        | + | 12月03日の選択肢 | 
12月03日の選択肢
ちょっと待て→まだ分からない事がある→○○の本心→何かがひっかかる→自分達は何かを誤解している→落ち着け!
 これでBADENDを回避する事が出来る。可能性が出てくる。
 (後日の選択肢により、BADEND回避かどうかが確定する。)
 
 
テレビに落とす→BADEND1 が確定
上記2通り以外の選択肢→BADEND2 が確定
 
 | 
    
    
        | + | 12月05日の選択肢 | 
12月05日の選択肢
犯人以外の選択肢を3回選ぶ→BADEND3 が確定
 | 
    
    
        | + | バッドエンド詳細 | 
BADEND1が一番後味が悪い結末。(○○死亡END)
BADEND2とBADEND3の内容はほとんど同じ(○○生存END)だが、最後の堂島との会話の内容が異なる。
 特にこだわりがなければ、見るのは1だけでも十分かもしれない。
 
 
BADENDには専用ムービーがあり(3種とも同じ)、P3と違いスタッフロールでも専用曲(…ある重要な場所で流れるBGM)が聞ける。
先に一度見ておくのもいいかもしれない。
 | 
ノーマル・真エンド
    
    
        | + | 3月20日 | 
3月20日
この時点でコミュMAXになっているキャラ全員に挨拶(全21個のコミュをMAXという意味ではありません)
 挨拶が終わると、家に戻るかどうかの選択肢。
 家に戻ると、そのままエンディング(ノーマルエンド)。
 家に戻らずに、フードコートへ(一度目は「もうここに用は…」と言われるので、更にもう一度「フードコートへ」を選択する)
 河川敷の河原にいる堂島遼太郎に話しかける
 商店街からベルベットルームへ (2周目以降で、○○が欲しい場合は、再入室を忘れずに)
 ガソリンスタンド前にいるスタンドの店員に数回話しかける
 フードコートから真のラストダンジョンへ
 
 
○コミュMAXキャラの場所
 
		| 陽介 | ジュネス・フードコート |  		| 雪子 | 商店街バス停→天城屋旅館] |  		| マーガレット | 商店街ベルベットルーム前] |  		| 完二 | 商店街巽屋前] |  		| 堂島遼太郎 | 堂島家前] |  		| りせ | 商店街豆腐屋前] |  		| 菜々子 | 堂島家前] |  		| キツネ | 神社] |  		| 千枝 | 商店街本屋前] |  		| 直斗 | 学校内教室棟1階廊下] |  		| 運動部 | 商店街愛家] |  		| 小西弟 | 商店街コニシ酒店前] |  		| 黒田ひさ乃 | 河川敷河原] |  		| 南絵里 | 商店街バス停→高台] |  		| 上原小夜子 | 商店街バス停→病院] |  		| 中島秀 | 商店街四六商店前] |  		| クマ | ジュネス・フードコート (陽介がコミュMAXではない場合→商店街四六商店前)
 |  		| 海老原あい | 学校内教室棟1階下駄箱前] |  		| 松永綾音 | 学校内実習棟音楽室] |  		| 小沢結実 | 学校内実習棟会議室] |  
 | 
コミュの状態、選択肢、恋人関係の人数など書いていって下さい
情報お願いします(反映したら削除を
-  陽介・雪子・運動部・堂島コミュMAX。ななこはランク8。恋人雪子。   (2008-07-13 21:23:56)
-  選択肢は、テレビに入れない→入れる→入れるにしました   (2008-07-13 21:24:34)
-  ちょっと待て>わからないことがある>本心>何故おびえている ×××意識回復>クマの置き書き 3月まで飛び>後悔している>スタッフロール でした。   (2008-07-14 23:36:15)
-  ↑コミュは陽介・雪子・チエ・運動部・りせがMAX   (2008-07-14 23:39:25)
-  12/5 選択不正解3回でBADED?   (2008-07-15 05:02:01)
-  陽介・雪子・千枝・堂島・ななこ・看護婦・運動部・あいMAXで○○○を放り込む→どうしても放り込む で×××死亡のまま3月にジャンプ。駅で友人と別れるムービーの後、スタッフロールでした。   (2008-07-15 06:58:34)
-  ちょっと待て>わからないことがある>本心>何故おびえている ×××意識回復>クマの置き書き 3月まで飛び>満足している>仲間と別れるムービー>スタッフロール    (2008-07-15 10:27:08)
-  上記のコメントから念の為ネタバレに該当する名前を伏せさせて頂きました。   (2008-07-17 18:19:11)
-  ネタバレ注意って注意書きあるのになんで○の伏字にするわけ?   (2008-07-18 20:55:08)
-  念の為   (2008-07-20 19:08:00)
-  まあまあ、伏せられてたおかげで楽しめたし、それでも十分な内容が書いてあるから選択肢はわかるしいいじゃん   (2008-07-21 09:19:31)
-  12月5日の犯人選択で2回ミスしたらBADENDだった   (2008-07-23 20:42:19)
-  2週目、3/20に未討伐のダンジョン奥のボスシャドウを倒した後ベルベットルーム行っても招待状貰えず。12月のうちに討伐する必要在り   (2008-07-27 20:35:16)
-  招待状はテレビの中に入っちゃうともう貰えない。貰えるチャンスは真ルートでベルベットルームに立ち寄ったあとから某キャラに話し掛けるまでの間だけ。   (2008-07-28 21:16:41)
-  ななこ入院時に見舞いに行く、行かないで分岐? 私は行かないでBADEND。   (2008-08-01 06:20:42)
-  隠しボス攻略にはコメント出来なかったのでこちらに。マーガレット戦で全能の真球を装備したキャラが1人でもいると、1ターン目にダメ9999のメギドラオンを使用するようです。   (2008-08-01 18:38:31)
-  お見舞いにはまったく行かなくともBADEND回避出来ることを確認。   (2008-08-01 21:31:32)
-  情報が足りてない。BADENDになったW   (2008-08-02 15:00:37)
-  選択肢はたぶん1回でも間違えたらアウト。奈々子のお見舞いは1回だけいった。   (2008-08-03 14:53:55)
-  12月4日の選択肢ミスってもBADENDですので安心しないようにW   (2008-08-03 15:06:52)
-  未マスターのコミュ3つと4つで12/3の分岐の成否が分かれた。どちらも同じ選択で比較   (2008-08-09 21:44:09)
-  お見舞いに1回も行かなくても12/3・4・5の選択肢ノーミスでBADEND回避。1周目で確認。   (2008-08-24 03:36:11)
-  もうコメント閉じちゃっても良さそうだね。   (2008-09-04 23:07:32)
-  そういえば自分は落してBADEND(おそらく1)選んだんだが,落とさない場合のBADEND(2のほう?)とは内容が違うのかな?   (2008-09-05 03:29:32)
-  ↑BADEND1と2はセリフが若干違うがほとんど同じ。最後のアニメーションは同じだぞ。 確認済み   (2008-09-05 22:44:06)
-  ↑追加 突き落とすと×××脂肪 BADEND2は生存だがエンディングまでに退院出来ない。   (2008-09-05 22:48:05)
-  どうしても何回選択肢を選び直しても真エンドに行けません…正解ルートを教えてください…   (2009-05-25 14:06:25)
-  真ED   (2009-12-18 09:24:28)
-  3月20日にコミュランクMAXのキャラ全員と会話した後、家に帰らずにジュネスのフードコートのエレベータ2回調べてフードコートで仲間達と会話してから中央通り商店街からベルベットルームで見晴らしの珠を入手したらガソリンスタンドの店員(イザナミ)と数回会話してからもう1度フードコートに行くと黄泉比良坂に行けるようになるので最深部にいるイザナミを倒すと真エンディングに行けます。   (2011-08-10 12:59:02)
-  上記の方法を試す際に注意すべき事はコミュランクMAXのキャラ全員と会話した後で堂島親子(コミュランクMAXでなくてもOKです)に最後に話しかけた直後の選択肢で"まだ家に帰らない"を選ぶ必要があります。それとジュネスのフードコートのエレベータを2回調べると2回目の選択肢で"まだやる事がある"と出るのでそれを選んでください。ガソリンスタンドの店員(イザナミ)と会話する時は彼(?)の正体を問いただす方向性の選択肢を選んでください。   (2011-08-12 12:38:54)
-  12月3日の選択肢ではN氏以外の真犯人の可能性についての可能性がいるのでは?という方向性の選択肢選んでください。12月5日の選択肢では堂島の部下のA氏以外の人物は選ばないようにしてください。   (2011-08-12 12:58:19)
-  12月3日の選択肢では元議員秘書のT.N氏の病室ではちょっと待て>まだわからない事がある>T.N氏の本心>自分たちは何かを誤解している>落ち着け!でBADEND1&2は防げます。12月5日の選択肢では警察官のT.A氏の名前を選択してください。   (2011-08-18 12:47:32)
-  そうか 初めて気づいた BAD回避のためには陽介とした最初の約束が伏線になってるのか   (2011-11-13 20:18:11)
最終更新:2018年04月24日 19:51