ロロット=ローランド
作者:ずく ( zuku ) user_id=313
名前: ロロット・ローランド(Lolotte Roland)

人懐っこく、子供やお年寄りが大好き。口調は柔らかく砕けた喋り方をする。
彼女の母と同様に「朱星会」に身を置き、簡単な依頼を受けて生活の糧にしている。
散歩のついでに薬草等を集めては薬を調合したりする。
ボランティアでお年寄りの世話をしていたりもする。
彼女の作る薬は肩こり腰痛リウマチetc・・・に効くとお年寄りに大好評である!(意味なく力説)
彼女の母と同様に「朱星会」に身を置き、簡単な依頼を受けて生活の糧にしている。
散歩のついでに薬草等を集めては薬を調合したりする。
ボランティアでお年寄りの世話をしていたりもする。
彼女の作る薬は肩こり腰痛リウマチetc・・・に効くとお年寄りに大好評である!(意味なく力説)
使い魔
契約者の影に潜み魔力増幅、防衛と引き換えにその身体を徐々に侵食していくもの。
そうして、使い魔と一体化してしまったロロットの母親。
普段は意識がなく、本来の性質からロロットを守るが、時折頭を撫でるなど母性を覗えるしぐさをみせる。
母と一体化したことで侵食効果は薄れている反面、増幅した魔力も殆どは維持のために使われている。
首の刻印は使い魔を繋ぎとめておくものであり、侵食を防ぐものでもある。
契約者の影に潜み魔力増幅、防衛と引き換えにその身体を徐々に侵食していくもの。
そうして、使い魔と一体化してしまったロロットの母親。
普段は意識がなく、本来の性質からロロットを守るが、時折頭を撫でるなど母性を覗えるしぐさをみせる。
母と一体化したことで侵食効果は薄れている反面、増幅した魔力も殆どは維持のために使われている。
首の刻印は使い魔を繋ぎとめておくものであり、侵食を防ぐものでもある。
☆外観的な特徴☆
色は白いが血色はよい。外出する際は首の刻印を隠す。耳つきフード。
色は白いが血色はよい。外出する際は首の刻印を隠す。耳つきフード。
○口調についての補足○
一人称は「私」
「~~よ」よりも「~~だよ」とか子供にあわせたような喋り方。
小さい頃からおばあちゃんと話していた口調のまま育っているので
慣れた相手や老人子供だと丁寧語はでてきません。
目上には一応慣れない丁寧語使います。
キャラの背景から喋り方はこんな感じです。
一人称は「私」
「~~よ」よりも「~~だよ」とか子供にあわせたような喋り方。
小さい頃からおばあちゃんと話していた口調のまま育っているので
慣れた相手や老人子供だと丁寧語はでてきません。
目上には一応慣れない丁寧語使います。
キャラの背景から喋り方はこんな感じです。
関連キャラ
関連イラスト
- 企画PQ:魔女の娘(image_id=77764) - ずく ( zuku )
- 企画PQ:Quartet (image_id=78496) - unagi
- 企画PQ:双子魔女 (image_id=81007) - サトミアキラ
- 企画PQ:真夏の事 (image_id=81023) - ずく
- 企画PQ:本部 (image_id=81228) - unagi
- 企画PQ:デイドリーム (image_id=81888) - ずく
- 企画PQ:クリスマス的な何か (image_id=81955) - unagi
- 企画PQ:チョコ作り (image_id=82587) - ずく
添付ファイル