「グループA:タクティシャンのスキル構成」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
グループA:タクティシャンのスキル構成 - (2024/08/07 (水) 10:50:13) のソース
*グループA:タクティシャンのスキル構成 前提 -グループAは対艦でほぼ決まる -勝負は1ターンでつく。 -海賊は1000〜2000くらいしか載せない -海賊の研究はほぼされていない **スキルの読み方 -通常スキル:Lv.MAXまでのスキル。Lvで追加効果。名誉スキルがつく -覚醒スキル:タリスマン覚醒後のSLvスキル。S3-MAX時。一部装甲貫通あり。名誉スキルがつく -戦闘で一番高い優先順位の攻撃を持つタクティシャンは0ターンに行動 -&color(#3B4EF0){青が強化}、&color(#F54738){赤がダメージ・弱体化・強化解除}、&color(#60EE3C){緑が回復・弱体化解除} ***グループA (旧サーバ)最多勝1位 -全員が先制持ち、0ターンで行動。 |BGCOLOR(#007bbb):~&color(#fff){タクティシャン}|BGCOLOR(#007bbb):~&color(#fff){名誉}| |V サミュエル・パーカー(闇)|あり| |V サミュエル・パーカー(光)|あり| |V シャダード・ヴィン・ラムマ(火)|あり| |V フランソア・ルロワ(水)|なし| |V グンナー・ニールセン(闇)|なし| |>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#5B1A8E):~&color(#fff){サミュエル・パーカー(闇) }| |BGCOLOR(#d9b3ff):~スキル名|>|>|>|BGCOLOR(#d9b3ff):~通常スキル説明|>|BGCOLOR(#d9b3ff):~覚醒スキル説明| |~守護者|>|>|>|多数の敵船(3隻)を攻撃して、&br()自分の多数の味方(2隻)の&color(#60EE3C){耐久度を15%回復}|>|多数の敵船(3隻)を攻撃して、&br()自分の多数の味方(2隻)の&color(#60EE3C){耐久度を30%回復}| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Dランク効果|>|BGCOLOR(#eee):自分の装甲に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Cランク効果|>|BGCOLOR(#eee):追加ダメージが増加| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Sランク効果|>|BGCOLOR(#eee):40%の確率でランダムに味方1隻のスタミナを100%回復| |~大混乱|>|>|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して、&br()&color(#F54738){50%の確率で1ターン混乱}|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して、&br()&color(#F54738){100%の確率で1ターン混乱}| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Bランク効果|>|BGCOLOR(#eee):多数の味方(4隻)の&color(#3B4EF0){対艦火力を2ターン増加}| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Aランク効果|>|BGCOLOR(#eee):対艦火力バフ数値が増加| |~先制攻撃&br()[パッシブ]|>|>|>|戦闘で一番高い優先順位の攻撃を持つ&br()自分の多数の味方(5隻)の&color(#3B4EF0){海賊船の装甲を強化}|>|戦闘で一番高い優先順位の攻撃を持つ&br()自分の多数の味方(5隻)の&color(#3B4EF0){海賊船の装甲を強化}| |>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#ffdc00):~サミュエル・パーカー(光) | |BGCOLOR(#fff3b8):~スキル名|>|>|>|BGCOLOR(#fff3b8):~通常スキル説明|>|BGCOLOR(#fff3b8):~覚醒スキル説明| |~守護者|>|>|>|多数の敵船(3隻)を攻撃して、&br()自分の多数の味方(2隻)の&color(#60EE3C){耐久度を15%回復}|>|多数の敵船(3隻)を攻撃して、&br()自分の多数の味方(2隻)の&color(#60EE3C){耐久度を30%回復}| |~冷静な指揮官|>|>|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して、&br()&color(#60EE3C){50%の確率で多数の味方(5隻)の弱体効果を1つ解除}&br()また、多数の味方(5隻)の&color(#3B4EF0){対艦火力を2ターン強化}|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して、&br()&color(#60EE3C){100%の確率で多数の味方(5隻)の弱体効果を1つ解除}&br()追加で多数の味方(5隻)の&color(#3B4EF0){対艦火力を2ターン強化}| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Dランク効果|>|BGCOLOR(#eee):多数の味方(4隻)のスタミナを増加| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Cランク効果|>|BGCOLOR(#eee):弱体効果解除数:+1| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Sランク効果|>|BGCOLOR(#eee):最大耐久度の低い味方1隻に&br()耐え忍び効果を3ターンの間に1回与える| |~強靭&br()[パッシブ]|>|>|>|戦闘で一番高い優先順位の攻撃を持つ&br()&color(#3B4EF0){60%の確率で自分は全ての弱体効果耐性を得る}|>|戦闘で一番高い優先順位の攻撃を持つ&br()&color(#3B4EF0){100%の確率で自分は全ての弱体効果耐性を得る}&br()また&color(#3B4EF0){海賊船の装甲を強化}| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Bランク効果|>|BGCOLOR(#eee):多数の味方(4隻)に全ての弱体効果耐性を1ターン与える| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉Aランク効果|>|BGCOLOR(#eee):耐性効果が1ターン増加| |>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#d70035):~&color(#fff){シャダード・ヴィン・ラムマ(火)}| |BGCOLOR(#FD8286):~スキル|>|>|>|BGCOLOR(#FD8286):~通常スキル説明|>|BGCOLOR(#FD8286):~覚醒スキル説明| |~確実な挑発|>|>|>|対艦火力が一番高い敵1隻を攻撃し、&br()&color(#F54738){2ターン挑発}。&br()また、自分の&color(#60EE3C){耐久度を20%回復}|>|対艦火力が一番高い敵1隻を攻撃し、&br()&color(#F54738){2ターン挑発}。&br()また、自分の&color(#60EE3C){耐久度を40%回復}| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉D効果|>|BGCOLOR(#eee):低い確率で対象のクールタイムを1ターン増加| |~深淵の加護|>|>|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して、&br()&color(#F54738){2ターン挑発}。&br()また、敵船の&color(#F54738){装甲を1ターン大幅に減少}させ&br()&color(#F54738){2ターン耐久度回復不可}にする|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して、&br()&color(#F54738){2ターン挑発}。&br()また、敵船の&color(#F54738){装甲を1ターン大幅に減少}させ&br()&color(#F54738){2ターン耐久度回復不可}にする| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉B効果|>|BGCOLOR(#eee):敵のスタミナを減少させたり&br()多数の味方(4隻)のスタミナを回復| |~守護の雄叫び&br()[パッシブ]|>|>|>|戦闘で一番高い優先順位の攻撃を持つ&br()また、自分と多数の味方(5隻)の&br()&color(#3B4EF0){装甲を1ターン大幅に増加}&br()(同じ効果のスキルと重複不可)|>|戦闘で一番高い優先順位の攻撃を持つ&br()また、自分と多数の味方(5隻)の&br()&color(#3B4EF0){装甲を6ターン大幅に増加}&br()(同じ効果のスキルと重複不可)| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉C効果|>|BGCOLOR(#eee):装甲増加効果:+1ターン| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉A効果|>|BGCOLOR(#eee):戦闘開始時、自分にダメージを受けない効果を1ターン与える| |~|>|>|>|BGCOLOR(#eee):名誉S効果|>|BGCOLOR(#eee):装甲増加効果:+1ターン| |>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#006eb0):~&color(#fff){フランソア・ルロワ(水)}| |BGCOLOR(#bbdbf3):~スキル|>|>|>|BGCOLOR(#bbdbf3):~通常スキル説明|>|BGCOLOR(#bbdbf3):~覚醒スキル説明| |~船体攻撃|>|>|>|敵船1隻を攻撃して、&br()自分の装甲に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}|>|敵船1隻を攻撃して、&br()自分の装甲に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}| |~堅固な防衛ライン|>|>|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して&br()装甲に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して&br()装甲に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}| |~迷いのない突進|>|>|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して、&br()装甲に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}&br()また、多数の味方(5隻)の&color(#60EE3C){耐久度を15%回復}し、&br()&color(#60EE3C){スタミナを回復}|>|多数の敵船(5隻)を攻撃して&br()装甲に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}&br()また、多数の味方(5隻)の&color(#60EE3C){耐久度を35%回復}し、&br()&color(#60EE3C){スタミナを回復}| |~万全の準備 &br()[パッシブ]|>|>|>|戦闘で一番高い優先順位を持ち、&br()戦闘開始時に追加火薬1獲得|>|戦闘で一番高い優先順位を持ち、&br()戦闘開始時に追加火薬を4獲得(S2は3獲得)| |>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#5B1A8E):~&color(#fff){グンナー・ニールセン(闇))}| |BGCOLOR(#d9b3ff):~スキル名|>|>|>|BGCOLOR(#d9b3ff):~通常スキル説明|>|BGCOLOR(#d9b3ff):~覚醒スキル説明| |~強襲|>|>|>|敵1隻を攻撃し、&br()自分の最大耐久度に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}&br()敵の耐久度が60%以上の状態なら、&br()自分の最大耐久度に応じて&color(#F54738){更なるダメージ}|>|敵1隻を攻撃し、&br()自分の最大耐久度に応じて&color(#F54738){追加ダメージ}&br()敵の耐久度が60%以上の状態なら、&br()自分の最大耐久度に応じて&color(#F54738){更なるダメージ}| |~燃え上がる海|>|>|>|敵多数(5隻)を攻撃し、&br()&color(#F54738){4ターン持続ダメージ}&br()さらに、自分の強化効果の数に応じて、&br()敵の最大耐久度に応じた&color(#F54738){追加ダメージ}|>|敵多数(5隻)を攻撃し、&br()&color(#F54738){4ターン持続ダメージ}&br()さらに、自分の強化効果の数に応じて、&br()敵の最大耐久度に応じた&color(#F54738){追加ダメージ}| |~血を分け合った同盟|>|>|>|戦闘で一番高い優先度順位の攻撃を持つ&br()また、自分を含めて味方の艦隊(5隻)が&br()受ける対艦ダメージ及び対人ダメージが、&br()1ターンの間10%減少|>|戦闘で一番高い優先度順位の攻撃を持つ&br()また、自分を含めて味方の艦隊(5隻)が&br()受ける対艦ダメージ及び対人ダメージが、&br()3ターンの間33.5%減少(S1:30%)| &link_up()