atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • 管理人の独り言 2007-02

記録更新研究会 - パンヤ攻略

管理人の独り言 2007-02

最終更新:2007年12月10日 00:08

piyo2

- view
管理者のみ編集可
私管理人が大会終了後とかの暇な時間にちょっとした独り言を書くページです。
更新に繋がるような大した情報は一切ありません。

下の方が古くて上の方が最近書いたものです。


PW12hは私の勘違いでした。


PW12hがおかしい。
風1mでこれは外さないだろうと思っていたらカップ1個分ぐらい右にそれること2回。
もしかしてティーが傾いているのでしょうか。
それとも単に私の勘違い?


久々のPP2倍で補助券で当てたパンマスやアズ消化させた。
プレゼントボックスもすっきりでPPもほくほく。
それにしても新コースとPP2倍のIC、
どっちが勝つかなと思ってましたがICの圧勝でしたか。まあいいんだけど。
そういや木曜日の本当に新コース実装直後にもICやってる人がいたんですが
そこまでやるならもう本物だと思いますね。今後もうずっとICやってるといいよ。


http://hp.puchikomi.jp/home/diary/diary_view_sub.php?hpdomain=puchi&imgf=d&num=15107&seq=3653
http://file.puchikomi.jp/hp_data/p/u/puchi/diary/1172240351.jpg
エキシビジョンはGM負けですか。
面子を見るに流石に三連勝は顰蹙を買うだろうなとでも思ったのでしょうか。
しかしGM夏みかんの6905PPで-24、GMおちゃの4537PPで-17ってのは何なんでしょうか。
PWはグリーンも簡単、OBの心配無しという触れ込みなのに。
GMウメ女史の豪快な妨害でもあったんでしょうか。


初日は3ラウンドしてこんなとこでした。
4hは思いっきりWパワー+スピマス使ってるので都合7チップ3ミス。
1hでいきなりミスってますがこれは別にトマミしたんじゃなく
普通にグリーンオンしなかっただけなんで恥ずかしい。
まあ慣れてないコースだとこんなこともありますね。
西とどっちが簡単かなあ。理論値はどちらも同じ。
PWの方がちょっと難しいかな。


PWプレイ感想&メモ
  • グリーン簡単すぎ。パットの時間が節約できる。
  • 全体的に打ち上げ多い。
  • カートロードが熱いかと思ってたがそんなに傾斜もよくないし95%ラフ扱いだしそうでもなかった。
  • ショートホールは微妙に遠かったり打ち上げだったりでBSはやりづらそう。できるのは2hだけ?
  • 4hはスピマス打点↓スパイクで乗る。向かい風が強ければダブルパワーで。グリーンは超簡単なので乗ればOK。
  • 7hは右に行っても気には当たらない(と思う)。幹を狙って打ってもすりぬけた。
  • やはり18が鬼門。バーディなら取れるがイーグルがややきつい。赤が2つ要るし最低でも1打目2打目どっちかのトマ成功が必要。グリーンは簡単なんで乗ればOK。


http://www28.atwiki.jp/pangya1000cp/
個人的メモ。


http://www.4gamer.net/news/history/2007.02/20070220142431detail.html
PWのグリーンはかなり平らそうですね。
しかも全体的にでかいし。これはBS力勝負になりそう。
4hは崖がこの高さだとスパイクはギリギリ当たらず飛ばせるかなあ。
打ち下ろしならスピマス打点下でなんとか乗るかどうかってところだけど、
まあ無理だろうな。
奥の崖にトマを当てるって手もありそうだけどテクとしてはかなり難易度高そうだ。


WizWiz5チップで大幅更新ペースだと思ったら17hでスパミ(1つ更新はできたけど)。
BW前半4チップだと思ったら12hティーショットスパミでOB。
BL15hで7チップ-31以上狙えるペースかと思ったら案の定トマミ。
最近こんなのばっか。


http://blog.livedoor.jp/foxblack/archives/cat_50023166.html
PWマップじっくり眺めたこと無かったんで見てみましたが、
248yだと理論値は普通に-22ですかね。高低差が分からないので断言はできませんが
1onはどのコースもちょっと難しそう。高飛距離だったら別ですが。
カートロードが比較的微傾斜ポイントだったりするのでそこを狙うのが面白いかも。
18hが意外と鬼門になりそう。アイテムは赤8と18h用にスピマス1要るかなあ。


アマ以上1級大会があったんで入ってみたんですが。
一戦目はIC-28銀トロでまあまあだったんですが二戦目のBLが酷かった。SS撮るのも忘れるぐらい。
スコアは1ミス-25の8位ぐらいでまあしょぼいんですがその内容が問題。
ショートホール風1mのBS狙いミスが2回(内1回は静風)。
風1m微傾斜からトマ成功しておきながらチップイン逃し2回。
角度簡単風2m微傾斜からトマ成功したがカップなめ。
15h手前ピンでナナメ風7mをカップなめ。あとトマミ2回。
めったに来ない更新チャンスだったのに勿体無さすぎる。
これは田舎に帰ってメロンでも作った方がいいな。


PW実装はやっ。
PW来るのは3月下旬ってところでしょうか、って書こうかなと思ってたんですが書かなくて良かった。
しかしPW来たら目標である-350は一瞬で達成できちゃうなあ。
今後は何を目標にすればいいのでしょうか。
 -400でしょうか。


奇跡のパンヤ率でSC-31出せました。
まあ普通にキャノン待ちなんで特にコメントはありませんが。
キャノン以外には5hの風2mチップインバーディと13h風1mを取ってます。
ただ7hの狙い間違いで1ミスと12hのトマミHIO逃しで実質2ミスがあるんで合計3ミスしてます。
それも取れ出たら-34だったんだなあ。
あと8hをHIO取れてないのもミスといえばミスかもしれませんが。
まあこれでしばらくはSCやることは無いでしょう。
あ、念のため言っておきますが256yではありませんので。
そんな低コントじゃパンヤなんて出ません。


http://www.gamepot.co.jp/pdf/ir_release/070209tanshin.pdf
ゲームポットの18年決算が公開されていたようで。
賃借対照表とか読める人は見てみると面白いのではないでしょうか。ちなみに私は良く分かりません。
ゲームポットの18年全売上高が19億3700万円、
その内94.9%がオンラインゲーム事業の売上で、さらにその内83.1%がパンヤによるものとのこと。
つまりパンヤの売上高は約15億3000万円ってことですね。
「解決すべき課題」として書かれているように確かにこれは集中しすぎのような気が。
U田社長が気を揉むのも分かります。
でもまあ営業利益率25%近くってのは中々凄いような。
オンラインゲーム運営は当たればデカいんだなあ。


今週のアップデートは時とぅ亜美さんのアイテムとSo-net杯ですか。
アイテムは別にいらないけど
 >正確度は、数値が高ければ高いほど嬉しいステータスですよ☆
ってのは同意ですね。
パンや率が変わっちゃう(これ良く分からないんだけど)ってのならそれは問題ですが、
そうじゃないのなら正確度は高ければ高いほど有利だと思う。ほんのちょっとだけど。
正確度とパンミの飛び方の関係をまとめてみようと思うんだけどわざとパンミさせるのって難しくて。
まあ100%パンヤ出せる自信のある人には関係無いけどね。
So-net杯はまあパンマスもらって全コース10ホール回って抽選権を得るぐらいかね。
記録更新でボーナス加算ってのは面白いと思います。


箱探検隊部屋で勝てません。DIで1敗、WHで3敗。
本当に上手いですね。WHだろうがどこだろうがピンにぴったり寄せてくる。
高飛距離を生かしてWH14hも1onしてくるし。
CP品も躊躇無く使ってくるのでちょっとやそっとの覚悟では勝てない。
ただまあどっかで1~2ミスぐらいはするんでノーミスなら勝てるんですけどね。
それ以上にこっちがミスしてしまうのが敗因。
しかし良い勉強になりますね。WH11hでバナナ使う発想は無かった。


あ、あれPPガチャはぐるぐるメガネじゃなくて頬紅ですか。
せっかくメガネのためにガチャレア売ったりして資金用意しといたのに。
これでまたしばらくメガネは来ないだろうしゆっくりPP貯金しときますか。
頬紅は早速出してる人も結構居るようですが、初日だけあって露店の値段は強気ですね。
天使のはねが19万PPで正確度+1な点を考えると20万~30万PPぐらいなら決して高くはないと思う。
高飛距離ダイスケ用とカズきゅんの萌え度増強のために一つ買っておきたい。
男キャラのならそのうち安くなるだろうし。


ようやく目標であるBL-30出せました。静風は1個持ち。
1hトマミで2hは5m風をトマチップ。3h風1mで3Wトマ。4hはたしか2m。
6hは静風使って1W素BI。7hはやや向かい風の9mで赤2個使う羽目に。9hは風2mトマチップ。
10hは風1mでスパパンを山に当てたがグリーンまで転がらず焦る。なんとか9Iコロでイン。
12hは風4mでに二打目はほぼ向かい風になったのをトマ。
16hも風1mでこれはもらったと思いつつトマ打ったつもりが「パンヤ!」。
どうやら↓長押しが入ってなかった模様。これは悔やまれる。
最後に18h風2mをゼロ傾斜からトマチップで-30です。
全体的に良風が多かったのがラッキーでパンヤもよく出てくれたのが良かった。
だからこそ16hのトマ失敗が痛いなあ。あれは絶対入ってたのに。


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070201/gpueda.htm
ゲームポット植田社長のインタビュー。
パンヤの話はあんまりないですが色々見るべき部分もあったり。
特にアイテム課金についてのあたりはなかなか興味深い。
「メーカー側が価格決定権を持っている」という視点はあまり意識してなかったので。
だからこそ「ガメポの犬」なんて揶揄語も生まれるわけですね。
まあ今後も着せ替えパンヤは安定して継続されるようです。


一部サーバの名前が変わって大会チャンネルっぽいのができましたが微妙ですね。
クラブマッチは上手くいってようですが。
あまり人が入らない→順番が下がる→ますます人が入らないという負のフィードバックが
働いて結局単なる過疎サーバの一つになっただけという。
ただIC以外のコース好きな人がぼちぼち集まってるみたいな感じもあるので
なんとか賑わって欲しいところ。
あと何故か人が集まるのは上から3つめのチャンネルなんだけどこれは何故なんだ。
やはりチャンネルの名前でしょうか。


SWを一つ更新してDI抜き-300達成できました。
現在のクラブに入ったのが去年の10月上旬で、
入った時は250台だったはずなので約4ヶ月で-50記録更新ってとこですかね。
当時は-300なんて夢のまた夢だと思っていましたが
続けていればなんとか出せないこともない記録だということが分かりました。
これ以上を目指そうとすると相当大変だし目標としては程よいところだったと思います。
まあS3の恩恵も多分ありますのでS2の-300はS3の-310ぐらいに相当する気もしますが。
次はDI込み-350を目標にしたいと思います。


あ、あれPPガチャ変更は来週以降ですか。
バレンタインイベントもするなら再来週じゃ遅いから来週だろうし、
アップデート二本立てが無いとすればレア変更は再来週なのかな。
まあ近日ではあるんだろうけど……
「管理人の独り言 2007-02」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 070206.jpg
  • 070215.JPG
  • 070223.jpg
記録更新研究会 - パンヤ攻略
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • スパイクショット考
  • スパイクショット活用法
  • 風を読む
    • 風向0°の矢印の形
  • ゲージ定規を極める
  • ファミモ研究用コース
  • ファミモ着弾点の謎
  • mor式の嘘

  • ピヨ式WHの回り方

  • リンク
    • YouTube
    • その他

小ネタ
  • 総合記録とパンヤ率
  • キャラ別ステータス一覧
  • 対戦モード経験値効率
  • ランク別必要経験値
  • 真・コース別難易度
  • シーズン4情報メモ帳


  • 毒舌ピピンさん(大)

  • コメント用ページ


  • SandBox
  • 管理人情報
  • 管理人の独り言



累計
-
今日
-
昨日
-



  • メニュー
  • メニュー2

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2


©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.


取得中です。
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4942日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5877日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4942日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5877日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.