atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • シーズン4情報メモ帳

記録更新研究会 - パンヤ攻略

シーズン4情報メモ帳

最終更新:2008年02月23日 15:02

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
本スレで出てきた韓国パンヤのシーズン4での仕様等の情報をまとめてメモしていきます。

http://www.4gamer.net/games/014/G001477/20080220003/



1.新キャラ名 Lucia 17歳アイドル
2.新コース ロスト・シーウェイ
3.衣装セルフデザインシステム
4.特殊能力付きカードホリックシステム
5.コースに隠れた宝箱を探すトレジャーハンターシステム
6.ニューアプローチモード

2.新コース ロスト・シーウェイ
Lost Seaway
1H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1957.jpg
2H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1958.jpg
3H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1959.jpg
4H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1960.jpg
5H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1961.jpg
6H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1962.jpg
7H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1963.jpg
8H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1964.jpg
9H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1965.jpg
10H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1966.jpg
11H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1967.jpg
12H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1968.jpg
13H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1969.jpg
14H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1970.jpg
15H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1971.jpg
16H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1972.jpg
17H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1973.jpg
18H http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1974.jpg
MAP難易度
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1975.jpg

3.衣装セルフデザインシステム
お絵かき用の服は上下各1PP 上着パワー+2下着コント+2 各キャラ1種類のみ
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1955.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1990.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1992.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1993.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2000.jpg

4.特殊能力付きカードホリックシステム
カードホリックは稼働していないもよう
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1945.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1999.jpg
カードホリック用カード
どう使うかは不明
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1997.lzh

5.コースに隠れた宝箱を探すトレジャーハンターシステム
対戦が終わると少しづつゲージが溜まって行って
その分宝箱(アイテムが出てくる)が空いていく仕組みのようです
トレジャーゲージは対戦時のみゲージ増加
宝箱から出るのはいまのところ消耗品(パワーリングなど含む)ぐらい
ttp://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1986.jpg

6.ニューアプローチモード
新アプローチといっても複数Hにまたがって可能みたいってだけ?
ttp://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1988.jpg
ttp://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv1989.jpg

他.
逆毛のボードは現時点では入ってない

S4で難易度改定だよー

★1
Lost Seaway
Ice Spa
Blue Lagoon
PinkWind
West Wiz

★2
Ice Cannon
Shining Sand

★3
Sepia Wind
Blue Water
Blue Moon
White Wiz

★4
Wind Hill
Wiz Wiz
Silvia Cannon

★5
Deep Inferno

555 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 13:51:25 ID:5cF19Tox
カードホリックは衣装アイテムやキャデーなどに能力値を付与するインチェントシステムで
総3種類のカードホリックが導入された

1時間の間效果が持続するスペシャルカード(12種)
衣装に一般能力値を付与するキャラクターカード(19種)
衣装に特殊能力値を付与するキャデーカード(12種)で成り立っている

カード性能はノーマル, レア, スーパーレアの 3段階で構成されていて
上位に行くほど力強い能力値を付与することができるし
カードホリックはパングヤシャブ>アイテム>カドホルリックカテゴリーで購入して
トレジャーハントを通じて獲得することができる

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2009.jpg


'トレジャーハント'というタイトルどおりユーザーがプレーを終えてから
各コースに隠された宝物箱(アイテム)を獲得することができる一種の補償コンテンツだ

シーズン4にはコース別ユーザーの割合をリアルタイムで見せてくれるケージシステムが導入して
どのコースで宝物箱を獲得しやすいのかあらかじめ察することができる
だから特定コースにだけオールインするよりは
すべてのコースを回りながら宝物箱を獲得するのが有利だ.

また, 4種種類のトレジャーボックスと記録結果順位によって与えられる
トレジャーポイントに差等があってユーザーあまり獲得アイテム種類と数量も変わるようになる

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2010.jpg.

569 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 13:57:18 ID:5cF19Tox
今度シーズン4 からは 'マッチングシステム'の導入で
ユーザー便宜とコミュニティがいっそうもっと強化された

控室に具現された 'パルンシザック' メニューのアップグレードで理解することができるのに
単純に空き部屋に尋ねるのではなく
私が願う条件と当たるユーザーに会って競技をするように助けているし
控室>クィックマッチメニューでマッチングを願うモード, 目的などの
詳細条件をチェックすれば等しい条件を設定したユーザーと優先的に受け継ぐ

競技(景気)中にお互いの関心事に対する対話も自然につながることで期待される

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2011.jpg

トレジャーハント リンク修正です
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2010.jpg

720 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 15:01:14 ID:5cF19Tox
昨日話題にあがったメッセンジャーの横のアイコンはカードホリック用のらしい
昨日は機能してなかったので、今日にはわかるでしょう

あとパンミ特殊ショットは結構曲って行くって書いてあった
トマカとかのコマンド打ってても正確に条件を満たさないと
カーブの部分は適用されずにただのトマになるようです

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2012.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2013.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2014.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2015.jpg

765 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 15:17:28 ID:5cF19Tox
お絵かきシステムもうちょっとくわしく
前と後ろを別々に描くのかな

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2016.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2017.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2018.jpg
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2019.jpg

素にLuciaさん能力値
10/11/9/2/3
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2020.jpg

韓国でもパンミ特殊ショットに関しては非難の声が多いです
あと新キャラの耳はなんらかの形で出るようですね

850 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 15:47:10 ID:FqU4lkS2
カードホリックは衣装アイテムやキャデーなどに能力値を付与するインチェントシステムで
総3種類のカードホリックが導入された

1時間の間效果が持続するスペシャルカード(12種)
衣装に一般能力値を付与するキャラクターカード(19種)
衣装に特殊能力値を付与するキャデーカード(12種)で成り立っている

てあるけど中見たらわかるけどコント、スピン、パワーだけでなく
クラブのゾーンを広げる(シラタマ)、飛距離増(クリリン)、ゲージ増、アイテムスロット増
複数能力有+複数装備=ありえんくらいのゆとり使用
韓国では一部の奴に金使って俺TUEEEEしてもらわんと成り立たないじゃない?
日本でやったらヤバイ

21 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 17:25:26 ID:FqU4lkS2
5.コースに隠れた宝箱を探すトレジャーハンターシステム
'トレジャーハント'というタイトルどおりユーザーがプレーを終えてから
各コースに隠された宝物箱(アイテム)を獲得することができる一種の補償コンテンツだ

シーズン4にはコース別ユーザーの割合をリアルタイムで見せてくれるケージシステムが導入して
どのコースで宝物箱を獲得しやすいのかあらかじめ察することができる
だから特定コースにだけオールインするよりはすべてのコースを回りながら宝物箱を獲得するのが有利だ.

また, 4種種類のトレジャーボックスと記録結果順位によって与えられるトレジャーポイントに差等があって
ユーザーあまり獲得アイテム種類と数量も変わるようになる
ttp://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2010.jpg

336 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 19:52:14 ID:5cF19Tox
ファミリーモードロビー
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2051.jpg

Luciaさんはかつら着用です
ゲーム自体は今と一緒

635 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/16(土) 23:15:50 ID:0mi+/OyF
まぁ勝手に貼っちゃうか
ttp://livetube.cc/KOBEYA/TEST+Season3+~+4+Delight%21

917 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/17(日) 02:46:39 ID:7K/ajPfY
カードホリックシステム説明

カードを買う3枚入り15CP
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2059.jpg

あけるとこんな感じ
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2060.jpg

カードをつかいますか?
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2061.jpg

うんダイスケの水着に使うよ
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2062.jpg

スピン+1がつきました
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2063.jpg

確認するとついてるね
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2064.jpg

930 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/17(日) 02:52:52 ID:7K/ajPfY
カードホリックシステム説明  その2

まずケンのズボンにスピンスロットをつけます
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2065.jpg

そこへエリカのカードでカーブスロットをつけてみよう
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2066.jpg

能力が変わりますよ
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2067.jpg

このあと能力はかわりましたがケンのカードは戻ってきませんでした

952 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/17(日) 02:59:36 ID:7K/ajPfY
カードホリックシステム説明  その3

スペシャルカードを使ってみよう
とりあえずシフォンつかうか
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2068.jpg

こんなとこに表示が
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2069.jpg

もう一枚違う種類の奴使っちゃおう
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2070.jpg

おお!
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2071.jpg

23 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/17(日) 03:20:37 ID:7K/ajPfY
カードスロットは衣装ごとに様々で頭アクセとか靴にも
スロットがあるものがあります
うまいことえらんで装備すれば5枚くらいはつけれるのかな
ただキャラクターカードとキャディカードのスロットは別なので、
うまい具合にはいかないかもです

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2072.jpg
これはアリンの衣装ですがハロウィンドレスには合計3つあるのに対して
クリスマスドレスには全然ありません

そこらへんは運営のさじ加減ひとつでしょう

578 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/17(日) 15:53:40 ID:7K/ajPfY
カードホリック用のカード能力を訳してみました

キャラクターカード(スロット ノーマル+1 レア合計+2 スペシャルレア合計+3)
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2081.jpg

キャディカード(効果 ノーマル小 レア中 スペシャルレア大)
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2082.jpg

スペシャルカード(1時間制限9種 常時適用(?)2種)
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2083.jpg

うまく組み合わせれば相当使えそうですね
ただスペシャルについては経験値+10が一番使えそう
それ以外はせめて1日にしてもらわないとあんまり意味ないような気がします

342 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/23(土) 05:59:33 ID:iBcrLUW8
カードホリック用カード
キャラクター http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2196.jpg
キャディ  http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2197.jpg
スペシャル  http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2198.jpg

修正しました

349 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/23(土) 06:22:33 ID:iBcrLUW8
トレジャーシステムでカードがたまに出るらしいので
無課金でもレアカードの入手は出来ます
コントカード、インパクトゾーン増加にばかり目が行きがちですが
キューマのコンボゲージ増加(中なのでたぶん+2)とか
飛距離増加のピピンやロロを組み合わせれば実質コント増加になります

699 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/23(土) 12:35:38 ID:iBcrLUW8
カディエカードの能力が判明
スパーレアのインパクトゾーン増加(小)で左1ドット広がります
シークレットの(中)だと左右1ドットになるものと思われます
下のはスパーレアのインパクトゾーン増加(小)の検証画面です

上のバーが装着前、下が装着後です
拡大してみて頂けるとわかると思います
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2204.jpg

現状は同一カードを複数同じ衣装に装着しても1枚分の能力しか適用されないようです
仕様なのかどうかはわかりません

カード修正しました
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2205.jpg

あとシニアA→アマEの経験値が1224のようです
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2206.jpg

878 :名も無き冒険者 (sage) :2008/02/23(土) 14:13:49 ID:iBcrLUW8
カードホリック情報
カディエ(シークレット)のインパクトゾーン(中)はやはり2ドット増加です

上がノーマル(パンヤゾーン6ドット) 下がシークレット(パンヤゾーン8ドット) 
そのうちでバー(4ドット)合致でパンヤですね
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2210.jpg

シークレットは升耳羽(PPガチャレア)の7~9mと同じ効果です
ただ1mの風から適用なので強力ですね

粘着は直ってません
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv2211.jpg
「シーズン4情報メモ帳」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
記録更新研究会 - パンヤ攻略
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • スパイクショット考
  • スパイクショット活用法
  • 風を読む
    • 風向0°の矢印の形
  • ゲージ定規を極める
  • ファミモ研究用コース
  • ファミモ着弾点の謎
  • mor式の嘘

  • ピヨ式WHの回り方

  • リンク
    • YouTube
    • その他

小ネタ
  • 総合記録とパンヤ率
  • キャラ別ステータス一覧
  • 対戦モード経験値効率
  • ランク別必要経験値
  • 真・コース別難易度
  • シーズン4情報メモ帳


  • 毒舌ピピンさん(大)

  • コメント用ページ


  • SandBox
  • 管理人情報
  • 管理人の独り言



累計
-
今日
-
昨日
-



  • メニュー
  • メニュー2

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2


©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.


取得中です。
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4941日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5876日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4941日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5876日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.