atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • 管理人の独り言 2007-09-10-11

記録更新研究会 - パンヤ攻略

管理人の独り言 2007-09-10-11

最終更新:2007年12月10日 00:12

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
私管理人が大会終了後とかの暇な時間にちょっとした独り言を書くページです。
更新に繋がるような大した情報は一切ありません。

下の方が古くて上の方が最近書いたものです。


最高の更新風がきてPW-35出せました。
持ち物は赤2静風6スピン安定剤1。また今回のガチャで静風や安定剤が増えたんで大盤振る舞いしてみた。
まず1Hいきなり風1mでBSチップ。2h静風使ってBS。
3H斜め風8mでラフの微傾斜からトマ打ってみたらなんとか入った。
4Hやや強い斜め向かい風でスピマススパイク成功したけどグリーンまで届かず。45yぐらいの9IBI狙ったが失敗。
5H静風でBS成功。6Hはほぼ向かい風風1mで有りがたくトマチプ。
7Hたしか横風4mで傾斜はちょっと悪かったけどトマでイン。
8H風3mで一打目BS失敗して変な傾斜に置いちゃって、あーあと思いつつ適当にBS狙って打ったら入っちゃった。
9Hは横風2mで良い傾斜取れたんでトマ打とうとしたがトマミ。
10H風2mでBS成功。11Hも風1mでラフの微傾斜からトマ。なんと12Hも風1mでトマチップ。
13H追い風9mで普通にイーグル。14H静風使ってラフポジからBS。15Hも静風でBS。16H静風使ってトマ。
17Hも最後の静風使ってBS狙うも痛恨の失敗。
18Hは奥ピンで届かないのでトマトマで普通にイーグルとって-35です。
  • 35出ればもう十分ですが、9H17Hは惜しかったなあ。あと1チップしてれば10000PP超えもできたし。
まあBS研究はかなりできたんでまたそのうち挑戦しよう。しかしここまでの良風はもう来ないだろうけど。


しかし今週も来ましたね犬型アップデート。まあ回しますが。
http://www.gamepot.co.jp/pdf/press_release/071129_pangya.pdf
↑ではクラブ性能も書いていますがスピン3カーブ5クラブは無かったので(まじかるステッキ以外)
なかなか使い勝手は良いのではないでしょうか。CPの方はお好みで。
しかしgamepoもこの時期に出すぐらいならいっそ福袋のシークレットにしとけばよかったのにねー。けっけっけ。
あとメルマガアンケートで何故か私の意見が取り上げられていますが、
別に大したことは書いていないと思うんですがこれはコメントとして投稿する人がほとんど居なかったからでしょうか。
ちなみに「(一部抜粋)」とありますが、本当はこの後に
「いっそ箱が出るのは基本ルールにして、交換できるアイテムを定期的に変えていったら面白い」
みたいなことを書いていたんですが流石に却下ですかね。
しかし統計結果としては「PP獲得イベント」希望の声が断トツですか。
私の意見はまあ分類上は「ドロップイベント」希望ですが、
よく読んでもらえれば分かると思うんですが私は別に「アイテムがドロップすること」を良かったと言ってるのではなく、
「いろんなコースの部屋が作られること」について評価しているのですがね。
まあ私の上の人みたいに「コースを回るのは作業」とか言っている人とは一生分かり合えないと思います。


PJCの無念は今だ晴れませんが、考えてみたらたまたま北海道ブロックだから優勝争いに加われただけで、
これが関東ブロックとかだったらまったく話にならずに敗退していたでしょうし、
どんな時でも文句無しに勝てるぐらいに精進しなければなりませんね。
思えば最近はPJCのために雪とBMしかしていなかったので、気を改めて記録更新に励みましょ。
とりあえず夏みかんクラブも飽きたので退会して元のクラブに戻りました(承認はまだだけど)。
ツアーもまだまだ残ってるんで忘れないように回らなきゃ。
そういや年内にIS抜きで-400とか目標立てていた気がしますが、現在のところIS抜きで-395。
あと5つか…… どこを攻めていくべきかな。


今さっきPJCブロック決勝終わりました。
結果から言いますと、残念なことに3位敗退です。簡単に大会の様子を書いてみましょう。
アイテムは体力安定剤4静風1忘却の花1。
キーボート持ち込んだおかげかパンヤはよく出てくれました。
本気で勝ちに行こうと思って花まで持っていきましたが、結局使いませんでしたし。
まず風が異様に良かった。前半1H2H6H9Hで風1m。
しかし風が良いときは波乱が起こりやすいのでそれも恐かったのですが。
15Hぐらいまでで6チップできてこれは行けそうだとおもったんですがこの後が酷かった。
まず16H奥ピンナナメ向かい風9mで、トマ成功したが30y位のLPが残りパトミ。
そして18H、一打目の海越えトマは成功したんですが、最悪なことに二打目に木に当ててしまい2onならずにパー。
結果1位が-27、私の-26で敗戦でした。あー悔しい。
PPは上回ってたんで16H18Hどっちかミスらないだけで勝てたんだけどなー。
これは調整と言われても仕方ない出来。いや本気で勝つつもりだったんですよ、本当に。
代表となった方の名前は出して良いのかな?
そのうち公式にも載るだろうしいいか。バーバラ・アキ選手北海道代表としてぜひ頑張って下さい。
最後に参加賞(カディエのカンバッチ)もらって解散です。
そういや15人出場のはずですが10人ぐらいしか来ていませんでした。
ちなみに来ていたGMはカルビ氏でした。
あああとこのサイトを見ているという方にも会えましたね。名前伺うの忘れましたが。
この誰が見ているのか良く分からないページですが、
見てる人が居るのならぼちぼちと続けていこうと思います。


http://www.pangya.jp/support_notice_view.aspx?seq=1252
GMクラブはランキング対象外となるようで。
どうせ期間限定のクラブなんだし先週みたいにGMクラブ枠を別にすれば
わざわざ対象外にするほどでもないような気もしますが。
夏みかんクラブに相変わらず入っていますが、
クラブマッチをしたことないんだけどちょっとやってみたいとう人には
とてもうってつけのクラブだと思いますよ。
クラブマッチ盛んにやってるんで、あまり待ったりすることなく体験できる。
今週からどうなるかは分かりませんが。
クラブチャットはまあ普通です。クラブ員1000人以上のチャットなんでどんなもんかは容易に想像が付くでしょう。


PJCブロック決勝も間近ですがあんまり練習は進んでいません。
ポジとBSの調査が主ですがやはり☆2だけあって両方ともそれなりに難しい。
BSはカップ位置が端すぎてそもそも狙えないことも。
まあ当日は多分パンヤもいつも以上に出ないだろうし-yusk-選手がんばって下さい。


下でコント31にしたら30より遅くなったとか書いてますが嘘でした。
検証したら30も31も全く変わらないようです。
神経安定剤を使いPWでバー動き初めから終わりまでの時間を計測してみた結果が↓(それぞれ計測3回の平均)
  • コント29:22.87秒
  • コント30:26.65秒
  • コント31:26.67秒
なのでバーの速度が低減するのはコント30が上限のようです。
と言ってもコント31になることに意味が無いわけではなく、同じバーの速さで2y飛距離を延ばせるというメリットはありますが。
参考動画(ただしアップできるファイルの容量の関係で画面サイズは小さめ)
コント29 コント30 コント31
大きいサイズで見たければこちら↓(外部リンク)
http://pangya-up.ath.cx/cgi-bin/up/src/pangya-up8468.wmv (コント29)
http://pangya-up.ath.cx/cgi-bin/up/src/pangya-up8469.wmv (コント30)
http://pangya-up.ath.cx/cgi-bin/up/src/pangya-up8470.wmv (コント31)


夏みかんクラブが1位になってゴールデンツインフェザー来ましたので記念撮影。
見て分かるとおりコントロールリングと合わせてコント31行ってます。
30と比べてみましたが何となくは遅くなっている気がします。気のせいかもしれません。
まあ31でもいつも通りパンミする私ですが。
クラブマッチは行きたいんですが対戦中に例のPCフリーズすると迷惑になるんで遠慮しています。


PJCブロック決勝はBM1回勝負ということらしいです。
BMは私が最も苦手とするコースの一つ。これは敗退の可能性が極めて高い。
まあ当日までの間にできる限りやってみます。


PJC予選何とか通過できました。ボーダーは-24でしたね。
アイテムはパワー安定剤4静風4スピン安定剤1の完全チキン装備です。
4Hでトマミして池行った時は泣きそうになりましたが後半何とか巻き返しました。
9H11H12Hとチップ狙いやすい所で風1mが来たので参加者全体的にスコア高めのような気もします。
私はBS失敗して12H落としてますが。あと5Hも風1mだったような気もしますがちょっと記憶が曖昧。
そういや風の噂によると北海道ブロックにエントリーしてた断トツ凄い人は予選欠席したらしいですね。
となると北海道ブロックは本命が居ない状態で、誰が決勝に行ってもおかしくないかも。
決勝日がちょっと楽しみです。


雪はかなり練習したおかげで-30までは出せました。
しかしかなり不安定でパンヤ率等によっては理論値以下出しちゃうこともしばしば。
今日の様子を見ると-24ぐらいで通過はできるみたいなんで、
パンミが怖いところでは安全策をとって-25を確実に出すって感じが良さそうだ。
ちなみに今日も一回プレイ中にフリーズしまして(しかも大会の1位確定後)、
むしろこっちの方が怖いんですがさてさて。


最近なんですが、なんかパンヤプレイ中に旧にPCがフリーズすることが多発して困ってます。
PJC予選も近いのにどうしよう。まあ落ちたときは落ちたときで仕方ないですが。
でも記録更新間近で落ちたときには悔しいなあ。
クライアント再インストールしてパッチも当て直したんですがそれでも解消されないので
多分PCの問題なんですが。


昨日は夏みかんクラブの活動に参加してました。
一応最初は中上級者向けのクラブということでしたが、
実際は上手い人も居るしあまりそうでない人も居る普通のクラブです。
クラブマッチもけっこうやりましたが勝ったり負けたりで、勝敗数えてみたら今のところ負け越し中でして、
ランキング1位を取れるかって言うと微妙かも。
まあ人数の多さにモノを言わせて試合数で押し切るかもしれませんが。
でも久々のクラブマッチで面白かったです。


そういや明日の大型アップデートの日は、セがスプラッシュゴルフのベータテスト開始の日でもあるんですね。
試しにテスター募集に応募してみたら当選してました。
大型アップデートそちのけでこっちやってるかもしれません。


メルマガで大型アップデートの詳細が分かって公式掲示板とかにも書いてますが、え? 大型?
本スレにあった「犬型アップデート」ってのがちょっと面白かったけどまあそれはそれとして。
ワールドツアーはまあ普通にトロフィーもらいましょ。
初心者チュートリアルは関係ないので別に。初心者用クラブってどんな性能になったんだろうか。
GMクラブはちょっと面白そうなんで今のクラブをちょっと抜けて夏みかんクラブに入って見ました。
クラブマッチのルール変更はどうなんでしょうね。
今までメリットが特に無かったランキング1位に意味が出て、賞品獲得のシステムも面白いとは思うんですが、
特に勝つことに意味が無かったからこそ勝敗を気にせず楽しくやれてたって面もクラブによってはあると思うんで、
それが崩れるのはどうなのかなって気もします。
お楽しみ袋は好きにしてください。


パンヤよくばりキットなるものが出るらしいですが、
内容の充実具合とまるごとキットが3000円ということを考えると5000円は破格ですね。
と言うか今となってみるとまるごとキット3000円ってのが高く感じちゃう。
気になるのはクラブと黒ポン帽子の性能ですね。
何か間違えて黒ポン帽はスピン+10とかならないだろうか。スピン+10は無いとしても+4とか。
マスコットは多分アンダーソンみたいに特殊能力無いものだろうから別にどうでもいいです。


PJC予選ブロックの組が発表されましたが、
私の組はざっと見てみたところそれほど高名な人は居ないみたいなので
ブロック代表決定戦には行けるかなーと思っています。
まあ私が大ポカしなければ、という前提ですが。
しかし私の出る北海道ブロックには凄い人が一人出ているので、
決勝大会に行くのはまあその人でしょうな。
代表決定戦に出てその人の顔を拝見するのを目標にしましょ。
しかし関東の参加人数に対して枠は3人ってのは、
東北北海道のそれぞれから1人に比べると少なすぎですね。


PWのBSを調べてちょっとがんばりましたが-33止まりです。
何とか-35出したいし、また出せそうな気配もあるのですが
どうしても1ラウンドで2〜3回はパンミしてしまう。
全パンヤも無いことは無いですが、そういう時に限って風が悪かったり。
ほんと表示パン率90%↑の人とかどうやってるんだろ。
まあ何回も何回もラウンドしてラッキーを期待するしか無いですが。
しかしそろそろPJC予選に向けて雪Wizの練習をしなければ。
この前GMの250人雪部屋をやったのですが、
17hではまって見事に理論値以下の大叩きでした。


そういや大型アップデートって何なんですかね。
新コースやらシーズン4やらはまあ無いだろうから、
今韓国で実装されてて日本ではまだっていう仕様は私の今思い出せる範囲では、
  • セーフティだとかの新アイテム(ちょっと前に公式掲示板でアンケートしてたやつ)
  • 大会乱入機能
  • 大会早退機能(ティッキーのスクロールとか何とか)
  • ルーキーサーバでカップの大きさ2倍&風3m以下
  • ルーキー専用常時ラキパンクラブ(正式名称忘れた)
この辺のが2つか3つぐらい実装ってところでしょうか。
個人的にはセーフティが来るかどうかってのが気になるところですが。まあ無理かな。
ルーキー優遇システムはまあ関係無いし別にどうでもいいです。
カップ2倍は一回見てみたいですが。


今回のこのハロウィンイベントは良いですね。
ただ箱が出てアイテムもらえるってだけでこんなにコースの偏りが無くなるとは。
これならいっそ箱が出るのはデフォルトにして、
交換できるアイテムを月一ぐらいで変えてくれたら良いと思うのだが。
アイテムが無くなるってんならPPガチャ廃止してそのアイテム回しても良いよ。
装備品は大変というのなら、箱10個×4種でガチャ補助券と合成とかでもいいかも。
これは要望として出してみようか。
近況としては、ファミモの研究しながらぼちぼちと大会回っています。
今日はGMの250人大会があったので入ってみたらWizWizで1位/250人取れたのが嬉しかった。


第2回PJCですが、予選は雪Wizで250人大会の上位5人が代表決定戦進出ですか。
はっきり言って雪は苦手の苦手なんで、5位に入れるかというとちょっと無理臭い。
とりあえずエントリーしてみますか。
ただ私は北海道在住なんですが、この私が出る北海道ブロックに
いわゆるランカーと呼ばれている人が何人居る(そして出場する)のかが気になります。
あとPJCのこのページ↓ですが、
http://www.pangya.jp/pjc/enter.html
ゲーム内のお知らせでも出たりしますが、この二人の画像見るとなんか毎回笑っちゃうんですよね。
「伝説のモカが〜」とかもそう。
別に顔が面白いから笑っちゃうとかそういうことでは決してないですよ。私の方がろくでもない面だし。
じゃあ何が面白いのかと言うと、何というか「普通の人が祭り上げられてる感」なんですね。
彼らはまあパンヤに関しては確かに常人離れした腕がありますが、
それ以外は本当に「普通の人」でしょう。それなのになんかこんな凝った画像に加工されて……
まあ本人たちが納得しているのなら別に良いんですが。
しかしネトゲのプレイヤー自身がこう前面に押し出されていくのって日本では珍しいですよね。韓国的と言うか。
これは韓国等に続いて日本でもプロゲーマーが誕生していく兆しなのでしょうか。
こんなニュースもありますし↓
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071029AT1D1806N26102007.html
(まあこれは大コケしそうな気配がぷんぷんですが)


とりあえず2ラウンドほどしてみましたが良くも無く悪くも無く普通でした。
ただプレイ山勘みたいなのが忘れちゃってたので少しリハビリが必要か。
それにしても一ヶ月半ぐらい休んでたんですが何も変わってないのがパンヤの良い所ではありますね。
これが普通のMMOだったら完全に浦島太郎ですよ。
まあそれだけ「何も無い」ゲームだと言えるわけですが。


久々にちょっとだけインしてファミモで数hプレイしました。
もしかしたらパンヤ出せなくなってるんじゃないかとも思ったけど、特にそんなことは無く
むしろ「あれ、ゲージってこんなに遅かったっけ?」と思っちゃうぐらい。
まあ久々といいましたがプレイはしないまでもログインは何回かしたんですけどね。
その内一回はMSメッセンジャー企画だかの永久アズテックもらうのと、
もう一回は新CPガチャでセシリアのレア当てるため。いやマジで。
単なるレア衣装の時はガチャ券勝ってまでは回さないことにしてたんですがついやっちゃいましたね。
おかげで静風やら何たらがまた増えましたよ。
結局今年の福袋の分から使いきれてないなあ。


最近ちょっと別のゲームをやっていまして、
先週のアップデート日ぐらいからほとんどインしていません。
なので書くことも特ににありません。
今週も大したアップデートは無いしインしないでしょう。
まあたまにはちょっとお休みってことで。
「管理人の独り言 2007-09-10-11」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 071111.JPG
  • 071115.JPG
  • 071118-29.wmv
  • 071118-30.wmv
  • 071118-31.wmv
  • 071130.JPG
記録更新研究会 - パンヤ攻略
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • スパイクショット考
  • スパイクショット活用法
  • 風を読む
    • 風向0°の矢印の形
  • ゲージ定規を極める
  • ファミモ研究用コース
  • ファミモ着弾点の謎
  • mor式の嘘

  • ピヨ式WHの回り方

  • リンク
    • YouTube
    • その他

小ネタ
  • 総合記録とパンヤ率
  • キャラ別ステータス一覧
  • 対戦モード経験値効率
  • ランク別必要経験値
  • 真・コース別難易度
  • シーズン4情報メモ帳


  • 毒舌ピピンさん(大)

  • コメント用ページ


  • SandBox
  • 管理人情報
  • 管理人の独り言



累計
-
今日
-
昨日
-



  • メニュー
  • メニュー2

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2


©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.


取得中です。
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4942日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5877日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4942日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5877日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.