atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
記録更新研究会 - パンヤ攻略
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 記録更新研究会 - パンヤ攻略
  • 管理人の独り言 2007-12

記録更新研究会 - パンヤ攻略

管理人の独り言 2007-12

最終更新:2008年01月01日 02:58

piyo2

- view
管理者のみ編集可
私管理人が大会終了後とかの暇な時間にちょっとした独り言を書くページです。
更新に繋がるような大した情報は一切ありません。

下の方が古くて上の方が最近書いたものです。


IC-35出ましたよ。持ち物は赤2体力安定剤1スピン安定剤1静風5です。
1H風10°ぐらいの4mで9IBI。2H静風使ってBSチプ。3Hも氷手前の微傾斜から静風使って2WBSチプ。
4Hスルーで5Hはナナメ風たしか3mか4mぐらいでトマチップ。
6HはFW境目の変な傾斜のところに転がっちゃってトマは打ったけど外れて失敗。7Hもナナメ風たしか4mでトマ。
8H風2mで、私は左から行くんですがラフポジから体力安定剤使ってトマチップ成功。この辺からテンション上がってきた。
9H風4mで下の段の平坦ラフからトマ。10H風2mは氷壁当て成功したんだけど勢い付きすぎてグリーン越え。2打目9IBI成功。
11HはBSで狙えない手前ピンで10°ぐらいの向かい風5mをトマチップ。
12Hは風3mで傾斜も良いところに止まったんだけど赤不足になりそうなので泣く泣くスルー。
13Hほぼ向かい風0°で静風使ってBSチプ。14Hも赤節約のためスルー。
15Hは静風使ってBSで狙ったんですが、パンヤは出たにもかかわらず
不運にもなんかカップの淵に当たってBSが消える現象発動。当然チプならず。
16H向かい風4mで全然届かないので静風使ってアイアントマ。
17Hはナナメ風9mで祈るような気持ちでトマ打ったら奇跡的にもチップイン。
18H横風8mでスピン安定剤使って打点下スパイクで1onして-35です。
振り返ってみると風が4m以下が多く更新風だったなあ。運が良かった。
しかしその分15Hに不幸があったので世の中上手くいかないものです。
まあ-35出せたしICはとりあえずもういいかな。PP2倍デーはもうちょっと続くけど……
目標である-450までもあと5です。さて次はどこをやればいいのかな。


年末の2倍デー期間はどうせICばかりになるだろうから、
ICを更新するべく研究を進めています。
ICは平坦ばかりだしグリーンも比較的平らなのでBSも楽そうだと思ったら、
思ったよりグリーンが不安定だったりしてなかなか手間がかかります。まあやるだけですが。
あああと福袋ですね。
2008のは特に欲しいレアは無く(と言うか欲しいのは全部ガチャで手に入れた)
買うとしたらクリリン目当てで2006なんですが何で販売は1/4からなんでしょ。
あと一個買ったら開封するまで次の買えないってのも謎のルールですが。
これは一気にまとめて買いすぎさせないようにというgamepo最後の良心なんでしょうか。
それともとりあえず買っておいて期間が過ぎてから開けるということをさせないようにという措置でしょうかね。よく分かりません。
前も書いたことあると思いますが、レア品以外はゴミと考えている人は
福袋とかは買わない方が吉ですよ。
まあでもこの前とあるGMさんが私的な意見として
「福袋はレアを当てるものではなく消耗品を割安に買うものだと考えて」みたいなこと言ってたんですが、
それだと年度別になっていることの説明がつきませんがね。


最近は特に何もにゃーですわ。雪の更新がんばってますがさっぱりです。
今日はokome放送局のクリスマス大会出てみたんですが1HでいつものPCフリーズですわ。
これどうしようかなあ。とりあえずグラフィックドライバの再インストールしてみましたがこれで解決してればいいな。
okome放送局はニコニコ動画にあがってるのをちょっと見ましたが中々面白かったですよ。出場者のインタビューとか。
あとFEZもちょっと見たんですがあれは単にMMOってだけじゃなくてFPSっぽい遊びもあるんですね。
それは人気出るわけだと思いました。私は一番最初のクモみたいなザコ敵倒すところで疲れて力尽きましたが。


http://www.pangya.jp/event/gacha/gacha_item.html
ミスティックリングですか。
このページの画像では増加量は微妙でよく分かりませんが、
公式掲示板の情報だとトマ8~9回ぐらいでゲージ一回分増えるって感じらしい。
ねこリングは標準的な形で18H回ってゲージ1回分弱増加ってところなので、
トマ主体で攻めるスタイルなら持っててもいいのではないでしょうか。
まあねこリンやらクリリンやら持ってる人ならそこまで手に入れるべきというほどではないかも。
前にもちょっと書いたような気がしますが、そもそも赤ビン1個使ってトマチップ狙うぐらいなら
静風使ってBSチップ狙う方がアイテム的にも効率的で確実性も高いのです(ちゃんと研究してるなら、という条件が付きますが)。
なので理論的には、上手くなれはなるほどトマ等の特殊ショットを使う回数は減っていくはずなので、
はたしてこのミスリンはどうなのかな、という話になります。
極論を言えば、最高に理想的なのは全ホールBSor素BIで狙いでアイテムはラキパンor安定剤9個
という状態になるはずです。これならミスリンは全く不要ですよね。


http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071217/gpf2.htm
http://www.4gamer.net/games/014/G001477/20071217052/
あとでよっくり読むためにメモ。


DIなんとか-28ってところです。
アイテムは赤5パワー安定剤1静風2、マスコットにシラタマ連れたスピン26マックスで行きました。
あんまり覚えてないですが振り返ってみます。
1Hたしかナナメ風4mでラフの微傾斜からトマチップ。この時いきなりシラタマ発動。
2Hナナメ風9mでここはスルー。3Hたまたまいい傾斜取れたたからトマ打ったら入った。風はそんなに強くなかったはずだけど失念。
5Hたしか2onはずしたけど9IBIでイン。6Hほぼ追い風0°で静風使って2Wトマ。
7H向かい風10°ぐらいの8m風でFWの微傾斜からトマチプ。8Hたしか風2mでラフの微傾斜からトマ。
9H一打目のコブラ山当てをパンミ。もうどうしようもなくてここで1ミス。
10Hナナメ6m傾斜もイマイチでトマ打ってみたけど外れ。
11H追い風5°ぐらいの9mで微傾斜は取れてトマは打てたけどSP小さくて届かず。
12Hトマミでグリーンまで届かなかったけどなんとか9IBI。14H2打目にWパワートマで2on。ここでシラタマ2回目発動。
15H風4mでFWのそこそこの傾斜からトマチップ。16H真横風4mでスパイクHIO。
最後に18H二打目にアイアントマで2onさせて-28です。静風1個あまり。ちなみに最後のパット時に全く意味無くシラタマ発動。
まあ248yで-28いければとれあえずOKでしょう。
1ミスしてるしトマ打ったがはずしたのも2回あるんで最終的には-30出したいところですが。


クリスマスイベントも始まってますが、合成アイテムは去年にあらかた手に入れちゃって
PPガチャも別にやってないんで特にすることが無いイベントです。
限定PP装備をちょっと買ったぐらい。
目標の5万くつしたも1日たらずで達成してるし。ゼロが一つ足りませんでしたね。
ただコース別にくつした出現率が違うってのはいいと思います。
なんかPP1.5倍もあってDI部屋と雪W部屋ばっかりなんでこの機にこの二つの更新をがんばりたいです。
okome放送局はニコニコ動画にアップしている人がいるのでそれ見てます。
私はこういうどうしようもないダラダラトークも嫌いじゃないんで意外と楽しめてます。
しかし生放送も見られる人にはちゃんと見られているのですね。
私が初日に見たときは1秒1コマぐらいでとても動画とは言えない状態でした。


よくばりキット買いましたが正直マスコットにはがっかりですわ。
18H回って効果が出るのは1~2回。1回も発動しないこともよくある。
こちらによると確率は4%ぐらいのようで、まあ体感的にもそんなもんでしょう。
マスコットまわりでバグがあるようですがまさかこの低確率もバグじゃないでしょうねえ。バグであって欲しい。
これならビリー使ってラキパン1個持っていった方が使いどころが選べる分ずっと良い。
まあ製作者としては、マスコットボーナスがメインの能力で、
ラキパン効果ってのはアンダーソンのアイテムドロップ率UPぐらいのおまけ的効果とでも考えていたのでしょうねえ。
さてさてどうしようか。
クロポン帽子は普通に重宝します。クラブとクー衣装はまだ使ってません。
あと内容紹介のページに書いてある「アイテムカード」ってのは単にシリアル番号書いてあるカードのことです。裏にイラストがあるだけ。
ブックレットはなかなか綺麗で、今までパンヤ内等で使われていたイラスト週がメインですが
パンヤ絵師のイラスト気に入ってる人なら満足なのではないでしょうか。
タオルはまあ普通です。


http://www.pangya.jp/event/package03/
よくばりキットの内容来ましたね。
クロポン帽子スピン3で全キャラ分ってのは、ステータスにこだわる人にはこれだけでかなりの価値なのではないでしょうか。
個人的にはスピン9維持でなまてんもくさんの声が聞けるようになるので購入決定ですが。
あと怪しさ爆発のマスコット。「ラッキーパンヤが発動」って表現だけど、
単にパンヤゾーンが広くなるのかそれとも自動的に「ラキパンを使った状態」になるのか。
前者だったら問題無いですが、後者だと赤ビン使おうと思ったら勝手にラキパン使われてトマ打てないだとか
別にどうでもいい一打目でラキパン発動でゲージが溜まらないだとか使えない子になりそう。
しかし↓のプレリリースだと「ランダムにパンヤゾーンが広がる」とあるから多分前者でしょう。
http://www.gamepot.co.jp/pdf/press_release/071210_pangya.pdf
まだ検討の余地もありますがビリーからこれに乗り換えるとするならマスコット雇用費もかからなくなるので
パッケージ代を考えてもお得と言えるかも。そもそもこのマスコット自体でガチャレアぐらいの価値はありますが。
クラブセットは性能だけ見るならガラクタですね。クー衣装はまあ好き好きで。
あとブックレットだとか色々付いてくるんで5000円は良心的なんじゃないですかね。
いつもの犬型アップデートのせいでよけいにそう見えるだけかもしれませんが。


トップページにも書きましたが、管理人の不手際により12/9(日)20:00~24:00ぐらいの間
当サイトを開いた際にアダルトサイトへリダイレクトされる仕様となっておりました。
現在は修正されております。アダルトサイトへアクセスしてしまった方は
念のためウイルスチェック等をお願いいたします。
この度は閲覧者の方々にご迷惑をおかけしてしまったことをお詫び申し上げます。


http://www.pangya.jp/pjc/schedule.html
PCJ決勝大会のルールが発表されていますがかなり厳しいルールですね。いやー決勝行けなくて良かった!(負け惜しみ)
しかし国際大会やるんならさっさとセーフティ(傾斜0になるアイテム)実装しないと
韓国との差は開くばかりだと思いますよ。
まあ韓国プレイヤーも韓国式妖精の耳使えないと聞いて「えーー」とか思ってそうですが。
あと昨日のGMガちんこ対決生放送をちょっと見たんですが、
なんか重かったり音が出なかったり途中で止まったりで上手く見られませんでした。
あのokome氏の顔が見られたのが唯一の良かったことですかね。
あとどうでもいいですがgamepoフェスタの限定グッズページ
http://www.gamepotfesta.jp/goods.aspx
この中途半端な数の限定数…… それ普通在庫って言いません?


割とあっさりDI-25出せまして、IS抜き-400達成です。
ちなみにDIはP24スピン25マックスでやりあmした。アイテムは静風3赤5みーたん1です。
248yでもやろうと思えばDIもけっこうやれますね。もうちょっと余裕があるんでがんばれば-28ぐらいまでなら出せそう。
まあ目標である年内-400もできたんで、次の目標はIS込み-450ですね。期限は来年中!(低い目標だ)
あと飛距離は今のままでもいけそうな感じがするんで、あえてP24のままで
「248yでも-450h出せる!」ってなことを見せたいと思います。
クリリンが手に入ったらどうするか分かりませんが。


昨日の話ですが初1段金トロ取れたので記念撮影。
IC-30で1位なんでスコア的にはそんなに凄いわけではないですがまあ記録として。
あと-400までのあと3つはDIで更新狙うことに決めました。
今までサボって全然練習していなかったDIですがやっと研究始めまして。
ところでDIの研究中に気づいたことがあるのですが、
例えば95%ラフでPmaxでトマ打つと、フェアウェイでSP99%ぐらいで打ったときぐらいの飛距離になるんですが
もしかしてこの時横に曲がる距離はフェアウェイ100%で打った時と同じになるんですか?
ラフ85%でこの差が顕著になったので分かったのですが。
私はずっとラフ100%=フェアウェイ99%と考えてやっていたのですが…… 今までよく入っていたものだ。


関東ブロック予選生放送は見たかったんですけど用事で見られなかったのです。
誰か保存してないのかなーと思ってますがまあ無理か。
しかしオフ大会1回勝負で-35とか出す人は本当にすごいですね。
私なんかはまあ最高スコア-35出せって言われたらもの凄く頑張ればできるかもしれませんが、
あの大会出て-35出せって言われてもまあ無理ですわ。
しかしPJC決勝(と言うかgamepoフェスタ)行きたかったなあ。
別に選手として出なくても普通に観客としてでも行きたい。
しかし北海道から自腹切ってでも行きたいかと言うとそこまでではないですが。
「管理人の独り言 2007-12」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 071203.JPG
  • 071204.JPG
  • 071217.JPG
  • 071229.JPG
記録更新研究会 - パンヤ攻略
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • スパイクショット考
  • スパイクショット活用法
  • 風を読む
    • 風向0°の矢印の形
  • ゲージ定規を極める
  • ファミモ研究用コース
  • ファミモ着弾点の謎
  • mor式の嘘

  • ピヨ式WHの回り方

  • リンク
    • YouTube
    • その他

小ネタ
  • 総合記録とパンヤ率
  • キャラ別ステータス一覧
  • 対戦モード経験値効率
  • ランク別必要経験値
  • 真・コース別難易度
  • シーズン4情報メモ帳


  • 毒舌ピピンさん(大)

  • コメント用ページ


  • SandBox
  • 管理人情報
  • 管理人の独り言



累計
-
今日
-
昨日
-



  • メニュー
  • メニュー2

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2


©2004 Ntreev Soft Co.,Ltd. All Rights Reserved. Exclusive License ©2004 HanbitSoft, Inc., All rights reserved. ©2004 Gamepot Inc., All rights reserved.


取得中です。
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4942日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5877日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スパイクショット考
  2. 真・コース別難易度
  3. 風を読む
  4. SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4942日前

    ゲージ定規を極める
  • 4959日前

    mor式の嘘
  • 5812日前

    ファミモ着弾点の謎
  • 5877日前

    スパイクショット活用法
  • 5884日前

    スパイクショット考
  • 5884日前

    SandBox
  • 5884日前

    風向0°の矢印の形
  • 5884日前

    コメント用ページ
  • 5884日前

    ファミモ研究用コース
  • 5884日前

    風を読む
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.