スリー・アゲーツ

スリー・アゲーツ 三つの瑪瑙

(1999年12月 集英社 / 2002年11月 集英社文庫)
【改題】スリー・アゲーツ 二つの家族 上・下(2017年7月 小学館文庫)




チョンと家族


チョン

北朝鮮の情報機関、通称「三号庁舎」と呼ばれる組織の工作員
東南アジアで多発している偽ドル紙幣事件に深く関与している
2人の妻、2人子供(妻 光朱、娘 春花)(妻 春子、息子 勇気)
スーパーK(北朝鮮で作られている偽ドル紙幣)事件に深く関与している
韓国大統領暗殺を阻止、峰岸に撃たれる
「切り札」となる52本のテープを葉山に託す
守り石"血と同じ赤色の小さな球体"
偽名 金哲明、杉川一郎

杉川春子(スギカワハルコ)

チョンの日本での妻、勇気の母
福井の温泉で中居をしていたころにチョンと出会う
昼は錦糸町のパチンコ店で働き、夜は近所のスナックの手伝い

杉川勇気(スギカワユウキ)

チョンの日本での息子。小学6年生
野球少年。全日本リトルリーグの小学生選抜に選ばれる
守り石"ミルクのような白、端にわずかにかかった薄オレンジの(野球のボールのような)縞"

李光朱(リグアンジュ)

北朝鮮の歌手。今は第一線を退いてる。チョンの北朝鮮の妻。春花の母
国境を超える川で撃たれ、最後まで娘を守るために立ち続ける

李春花(リチュンファ)

チョンと光朱の娘。18歳
身長が140センチしかない小さなほっそりとした器量のよい娘
3か月前に「喜び組」の候補に選ばれる
守り石"心が和む明るい黄色のなめらかな石"


その他の登場人物


阿部修(アベオサム)

チョンが何かあったときの連絡先として勇気に教えていた人物
元中学校教師で政治犯として北朝鮮で13年服役。チョンの件で葉山に聞き取り調査される

ウィルソン・マーシャル

韓国国家安全企画部に所属、ソウルの米国大使館付きのシークレット・サービスの一員として韓国で仕事
アヤラの「大事な人」。寝物語に突入作戦の情報をアヤラに漏洩。銃撃戦で重症

小田スエ(オダスエ)

神戸の婆さん。チョンの日本での仕事を手伝う老婆。
息子の戸籍をチョンに貸す。小遣い稼ぎで坂下に接触、回収される

歌舞伎町のママ

歌舞伎町の「柄の悪いゲイバー」のママ。
坂下の情報屋。JDのファン

金日成(キムイルソン)

北朝鮮 前指導者

金正日(キムジョンイル)

金日成の息子で後継者

金達玄(キムダルヒョン)

北朝鮮建国記念日にほぼ五年振りに海外メディアの前に姿を現す
改革推進派の代表

金大中(キムデジュン)

韓国大統領、来日中に暗殺されそうになる

金容淳(キムヨンスン)

三号庁舎の責任者、保守強硬派
金達玄を嫌っている

漁船の老人

チョンがジェラルミン製のスーツケースを引き取りに行った漁船、第八正幸丸の船長
人や物などあらゆるブツを運んでいる
左手の小指の第二関節から先がない

高忠一(コチュンイル)


白木(シラキ)

白木リースの社長。田所がグラウンドで隆に紹介した初老の男。
趙(ちょう)という野球少年を応援している。

石英(ソギョン)

石英

趙(チョウ)

在日三世の朝鮮人、17歳。停学中
甲子園常連校の野球部のレギュラーだったが、北朝鮮のミサイル発射事件で虐めを受け、級友と殴り合いの喧嘩。野球部員の喧嘩という不祥事を揉み消したい学校側などにショックを受け自主退学予定
白木リースの社長が"趙選手を応援する会"を作る(田所も発起人の一人)

西成の友人(ニシナリノユウジン)

阪堺線の今池駅に近い1泊3000円の簡易旅館にいる男。西成界隈で十年以上暮らしている
チョンが新大阪のマンションから逃げる手引きをする

マッキー

大使館付ハウスキーパーの息子。兄が横田基地勤務
横田基地の親善試合で勇気と友達になる

峰岸(ミネギシ)

チョンとの連絡役。十代の頃から歌舞伎町を根城、自称 示談屋
だんだんとプロの殺し屋になるつつある。金大中を暗殺しようとする
偽名 加藤大二郎

山本(ヤマモト)

葉山が勇気の石を持ち込んだ練馬鉱物研究所の所長兼主任研究員兼雑用係。白髪の老人
瑪瑙の人懐っこく無垢で単純な色彩「無償の愛」について語る












___
最終更新:2023年10月19日 19:58