ROMES06シリーズ
西日本国際空港で起きる事件を、日本で唯一導入された地上施設総合警備システム「ROMES」と
それを操る成嶋やセキュリティセンターのメンバーが解決していく
西日本国際空港
大阪湾沖の海上に浮かぶ人工島に作られた西日本最大の国際空港
開港からまた10年も経ってない若い空港だが、最新の設備と技術の高さを誇る
日本で初めての地上施設総合警備システム「ROMES」を導入
ROMES(ロメス)
アメリカ陸軍が軍事関係施設専用の総合警備のために作り上げた地上施設総合警備システム
主要登場人物
【西日本国際空港警備部セキュリティセンター関係者】
成嶋優弥(なるしまゆうや)
セキュリティセンターの総括責任者
ヒンデル保険会社のセキュリティ部門からROMESの運用スペシャリストとして派遣されている
銀縁の眼鏡をかけ(度は入っていない)文系のインテリ風でいつも飄々としている
砂村多駒(すなむらたく)
長身でがっちしりた体格でいかにも警備担当の猛者といった風貌だが、神経は細やかで
日頃から頼りない上司の世話を焼くのが日課になっている
ハル
成嶋の愛犬のラブラドール
元パッシブドッグで聴覚に若干の異常が見つかり引退し、成嶋に引き取られる
現役時代は優秀、現在はぬいぐるみのように丸々と太り愛想を振りまく
黒部
セキュリティセンター最年長、ROMESの運用からははずれている
大阪府警を退職後、西空に再就職
妻と娘が二人おりスイーツに詳しい
久保田
黒部の次に年長、日高と入れ替わりに運用本部の警備課から移って来た新人
ROMESの運用からははずれている
本間
警備課の古株で宮城主任のお気に入り、セキュリティセンターへは臨時勤務。ROMESの操作を行うことができる
江川
日高の後任、ROMESの操作を行うことができる
青木
研修中、ROMESの操作を行うことができる
日高
開港前から勤務しているベテラン。
肝臓を患っている
セキュリティセンターの職員だったが総務に異動になる
【西空関係者】
桜井直(さくらいなお)
航空保安協会の職員。昨年就職したばかりで日に焼けた明るい青年
毎日パトロールをしている。成嶋とハルの専属ハイヤー
大島
西空警察署の巡査部長。開港時から勤務しており、顔が広く島内の民間会社と警察とのパイプ役になっている
越中
運用本部警備課主任。現場担当
府警の公安OB
梶谷
西空郵便局で郵便物調査官をしている
ハリー・ポッターに似ている。ヘビースモーカー
鍋野
西空郵便局のベテラン女性局員
管理職を除けば一番の古株で容赦ない。嫌煙派
内海
西空広報部。西空内のベテラン
宮城
警備課の主任。府警の公安をやめて再就職
八坂葵の父と警察官時代の知り合い
津田
警備課総務
公安時代の功績が認められて西空に再就職した
【砂村家】
砂村
多駒の父親。若いころプロ棋士だったが成績はぱっとせず、6年足らずで見切りをつけ東京で小さな会社を興す(在宅福祉に使う用具の輸入や販売)
竹中俊子
18年前に離婚している多駒の母。
社会福祉活動や環境保全の勉強会などに出席するうちに政治活動にのめり込む。20年前に公務執行妨害で逮捕。
砂村桂馬(すなむらけいま)
多駒の4つ下の弟
大学で社会福祉を専攻、現在は父の会社を手伝っている
おとなしい性格で誰にでも優しく忍耐強い
竹中京香
多駒の姉。母親と一緒に政治活動をしている
最終更新:2023年10月17日 23:10