夢の中の魚
(2000年12月 集英社 / 2005年10月 双葉文庫)
※残念ながら現在は絶版となっています
登場人物
宇宙人のピアスを拾った少年
茨城県鹿島の海岸で「菱形の金属片」を拾った高校生。
宇宙パワー愛好会の発表で「宇宙人のピアス」を展示し、洪の目にとまる
テンコのことが好き
木村篤子(キムラアツコ)
「キムラ製パン」に嫁いだ女性、叔父が韓国日報に勤務していた
両親は戦前から日本で暮らしている韓国系。在日2世ということで基地の取引を断られる
木村サチエ(キムラサチエ)
埼玉県にある30年以上営業している小さなパン屋「キムラ製パン」を経営する老女
急にこの店のパンがまずいという苦情が増え、韓国日報に手紙を出し、洪の目にとまる
久保弘志(クボヒロシ)
ナミエのヒモ
ナミエに300万もらってドナーになることを了承した
呉道比佐志(クレミチヒサシ)
呉道永治の養子(遠い縁戚)韓国人。両親は帰順者で犯罪者。韓国に来てまもなく亡くなった
女からの情報収集が得意。数年前まではホストクラブの売れっ子だった。洪からの仕事で三宅里沙子に近づく
(「碧き鮫」では洪と3年以上音信不通)
スガサキ
都内に本社がある大手食品メーカーのパン部門の支店、スガサキ・パンの社長
父親は町議
セルゲイ
ロシア人のコック。三上の紹介で洪に秘伝のビーフストロガノフを教えた
寺崎義郎(テラサキヨシロウ)
水産庁の事務次官補
リョウにしつこくつきまとい、風俗店で修羅場を演じる
テンコ
気が短い、言葉使いは乱暴。でも本当は優しく、涙もろい
少年から「宇宙人のピアス」のかわりに「ティファニーのハート型のピアス」をもらう
戸田吉男(トダヨシオ)
怪獣映画好きなオタク。部屋は怪獣グッズで足の踏み場もない
『GAILA』グッズのために撮影所に泥棒に入る
名取 裕一郎(ナトリユウイチロウ)
政界への進出が噂されている評論家。旧家出身の坊ちゃん
都知事選に出る予定。三宅里沙子と再婚予定を隠している
ナミエ
韓国からの出稼ぎ女。日本語はうまいが訛りがある。
ドウソンという男性のために日本へドナーを捜しに来ていた
本名 安順英(アンスンヨン)
パクの義姉
パクの一番上の兄の妻
呉道と短い期間、夫婦同然に暮らしていて、勤めている印刷所から防衛庁の名簿を持ち帰っていた
高校生のパクが放火し家を出ることになった原因
マネージャー
パクの店のマネージャー。ホストあがりのような優男だが、堅気にも容赦しない
通ったあとはぺんぺん草も生えないと噂されている
三上 怜子 ミカミレイコ
野党の政党新聞記者。洪とたまに情報をやりとりし、肉体も交わす
情報がなければ、死んでも男とベッドを共にしないような女
三宅 里沙子 ミヤケリサコ
元セクシータレント(芸名 三宅りりこ)
父親は厚生省OBで戦没遺族会と関係がある団体に天下っている
現在、名取裕一郎と約中だが比佐志に夢中
保永末吉(ヤスナガスエキチ)
パクが家出して一番最初に世話になった「大和プロレス」の社長兼看板レスラー。現役
在日2世。父親の遺骨を探してほしいと洪に依頼する
リョウ
パクの仕事先のファッションヘルスで働いている。ヘルス勤めとは思えない普通の娘
公務員でしつこい客(寺崎)がいてパクに相談する
最終更新:2023年10月19日 19:53