組織、会社、場所・地名
極東ジャーナル(キョクトウジャーナル)
葉山隆の職場、編集長の野口と2人(籍だけおいてるアナリストが2名)
同名の季刊国際政治情報誌を発行している。購読者は官公庁、商社の調査部、大学の研究者など
4つの部屋と中2階。編集部、資料室、仮眠室、緊急用
米国情報機関、通称<会社>の合法的な下請け会社
在日米軍情報部(ザイニチベイグンジョウホウブ)
エディをボスとする会社。在日米軍横田基地
(ヨハンの件のメンバー 日系のタキとクワタ、ベトナム系のミン、白人のリード(昨年まで韓国に駐在)とマカナン)
韓国国家情報院(カンコクコッカジョウホウイン)
悪名高きKCIAのイメージを消すために名を変えた組織
アジア各国の情報機関の中では間違いなく優秀な部類
中華文化思想研究所(チュウカブンカシソウケンキュウジョ)
間宮ビル5階、資本の一部を<会社>が所有しているが、第一線とは無縁の普通の出版社
中華思想を中心として東アジアの思想や文化、民族性を研究する
隔月刊情報誌「アジア情報」、季刊誌「アジア通信」、月刊「亜細亜電映スター」など発行
ファッション誌、旅行ガイドなど次々に出版しそこそこの業績を上げている
星条旗新聞社(セイジョウキシンブンシャ)
在日米軍を理解し温かく見守り、叱咤激励し全面的に支持してくれる新聞
エディと隆の「ファーストキス」の写真を掲載
内田調査(ウチダチョウサ)
中央区八丁掘にあるリサーチ屋(計数屋)
社員三名、給料が安く休みはない
野々村商事リサーチ部<赤い羊>
リサーチ部は調査機関としては国内最大手で、豊富な資金力と資料を誇っている
資料室は蔵書コーナー、映像保管コーナー、計算機コーナーなどを完備し、保存状態もよい
イエロー・イーグル機関<焦土>
アメリカが日本での諜報活動のために作った機関
リオンがBC級戦犯から集めた5名からなる
シーサイド・ガレージ<スパイ>
三浦市にある在日米軍が百パーセント出資して作った会社
大きな倉庫が並ぶ
秘密区分が低いか、じきに保管期間の終わる書類の保管と破棄をしている
場所
間宮ビル(マミヤビル)
- 昭和30年代に建てられた千代田区にある8階建てのビル
- 米国資本の<会社>が、日本にいくつか所有している不動産の一つ。かつては在日米軍関係の民間企業専用だった
- 外観はどうということのない中古の雑居ビル。中身はそれ以上に古くて奇妙で統一性がない
- 同じ大きさの窓枠が横に4つ縦に8つ。外からも中からも景色は見えない。
- 5階から上には中2階が存在。地下に駐車場。正面玄関がなく、裏の通用口が出入り口
- 完全な直方体、倉庫に近い雰囲気
- 屋上は平で手すりがない(ヘリポート仕様だが十年以上使われていない)
- 以前は8階まですべて<会社>が占領、現在は7階の極東ジャーナル、5階の中華文化思想研究所だけ。1-4階は旅行代理店や学習教材会社、エステサロン
- 管理人は元警視庁の老人"
横田基地
米軍横須賀基地
丸の内のブティック Hackett London<PQ>
エディが隆のスーツを見立てる
ハーディ・バラックス<スパイ>
六本木にある星条旗新聞社の4階の一室。アメリカ大使館と目と鼻の距離、隣接地にはヘリポート
ギャラリー『ミューズ』<星条旗>
東アジアの情報関係者の誰もが大物と認めるロビイストとなった"サーシャ"があちこちに抱えているマネーロンダリング用の事業の一つ
中華料理店『蘇州園』<PQ>
横浜上海路にある中華料理店『蘇州園』
坂下がJDと待ち合わせた古いジャズが流れる"隠れ家風"の店
中華料理店『蘇州楼』<君夢>
安老人の店、中華街にあるかなり大きな中華料理店
デパート地下で販売される弁当は結構高いのにすぐ売り切れる
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ<PQ>
恵比寿のウェスティンホテル東京<PQ>
エディと葉山が重貞高平と初めて会ったホテル
(最上階のエレガントの極みのようなフレンチレストラン)
赤坂のオープン・カフェ
お客一人一人に違うカップ&ソーサーを出すことで知られている
葉山にはテディ・ベア柄、お茶請けにテディ・ベアのクッキーが添えてある
烏森口近くにある洒落た中華レストラン<スパイ>
葉山が胡と待ち合わせた店
けっこう高そうで客もスーツ姿が多い
アメリカ大使館近くのステーキハウス<スパイ>
ブロンドの可愛いウェイトレスがいる
六本木のブルース<スパイ>
経営者は星条旗とは切っても切れない関係
会員制で在日米軍関係者のたまり場
上野動物園<Zoo>
葉山が仁志と待ち合わせる場所。
高校生くらいまでは田所と博物館や美術展の帰りによく足を延ばした。
ノーフォーク海軍基地からアンダーセン空軍基地を経由
ハリス博士たちがヨハンの件で横田基地へ<PQ>
世界最大のアメリカ海軍基地
グアムにあるアメリカ空軍基地
海軍士官学校(アナポリス)
地名
白頭山<PB>
「足下には雪原が広がっている。風はなく、空は目を背けたくなるくらい蒼い。」
→
白頭山
マレーシアのランカウイ島<PQ>
ヨハンとの直接交渉にヒョンが指定した場所
___
最終更新:2023年08月11日 10:59