→【ROMES06 誘惑の女神】の登場人物

ROMES 06 誘惑の女神

(2009年4月 徳間書店 / 2011年4月 徳間文庫)kindle発売中


デイビス教授

成嶋の恩師。軍や民間会社からの依頼と協力で研究を進めていたが、一部のアナーキストやテロリストと繋がっていたことが判明し大学を去る
アイルランドで隠居生活をしていたが7,8年前に事故死

フランチェスコ・アウレリオ

1980年代から90年代にかけれ暗躍した大物テロリスト
特定の組織に所属せず、少数精鋭のチームで依頼を受けた仕事を確実にこなした。パラグアイの病院で死亡



【アウレリオに集められたメンバー】


ワーニャ

欧州を中心に凄腕の宝石泥棒としてならしている。マギーとは7年前から一緒に仕事。東欧で軍隊生活を経験している。

マギー

欧州を中心に凄腕の宝石泥棒としてならしている。ワーニャとは7年前から一緒に仕事。アメリカで軍隊生活を経験している。

エイ

中国人実業家を名乗り久保左紀子と深い仲になる。

ウォング

マジシャン。イカサマ博打、スリ、錠前開け、手先を使う仕事をやらせたら一流

ジョン

海兵隊を除隊したあとロスでマフィアの用心棒みたいなことをしていた。イギリスで仲間と強盗をしていたときにアウレリオから誘いがある

タジリ(田尻公一)

未成年のときに事件を起こし、5年間の施設暮らしをしていた

エイコ

かつてマレーシアを拠点に活動している日系ヤクザの愛人をしていた。アウレリオのメンバーのサポート役


【その他の登場人物】


阿部

ワールドトランスという運送会社の課長
カジノで捕まった社員が島内通行許可証やIDパスを捕られていたことを黒部に相談にくる

新井

Jエアライン西日本国際空港支社の副支社長
成嶋がロンドンの大学でデイビス教授の研究室にいたころ、同じ大学の経営学コースに社費で留学していた

アラン・リー

ファーロイングのかつての同僚。商売敵を経て現在は友人
ファーローイングとともに英国陸軍情報部に勤務していた

池田

総合安全ライフの社員。アデル&クリフ東京支店から宝飾品の移送を担当

浦永リョウ

通天閣近くのアンダーグラウンド・カジノで働くディーラー
19年前に中学生が同級生をバラバラにして殺した事件で、殺された少年の妹

大垣

砂村が車田と一緒に話を聞いた警視庁の人

金村宣良(かねむらのぶよし)

恐喝の前科があり、三人を殺害したとされる事件の容疑者
西空でROMESが反応し逮捕された

ガルボ

ファーロイングのベテラン女性秘書

キャロライン・ダベンポート

デイビス教授の姪。ロンドン在住

久保左紀子(くぼさきこ)

エアターミナルビル内になるマッサージ店『グリーンランド』で働く女性

クリスチャン・ファーロイング

ヒンデル保険会社東京支社長。英国陸軍情報部に勤務した経験がある

車田

成田空港警備部に勤務している、自衛隊出身のベテラン警備員。砂村の先輩

シゲ

黒部の昔の同僚、仕事だけが生き甲斐で、平のまま現場を歩き回っている

シン

タンジール社の社長。宝石の原石を運んでいた輸送車が襲われた

立ち食い蕎麦屋のオヤジ

通天閣近くにある立ち食い蕎麦屋のオヤジ。黒部の知り合い

堂元

アデル&クリフ社東京支社の輸送担当者。父がドイツ人

東出

愛媛貴金属の企画課長。金塊輸送の保管庫まで同行。50前後で人の好さそうな童顔

三好幸太(みよしこうた)

元青森県の職員で、5億円以上を横領し指名手配されていた。ROMESが反応し逮捕された

米野泰三(よねの)
東洋警備 調査部調査副部長。成嶋に金塊の輸送に同行するようにたのむ

ヨハン・シューラー

アデル&クリフ社の総務部の社員









タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月17日 23:54