ROMES 06 まどろみの月桃
(2011年7月 徳間書店 / 2014年2月 徳間文庫)kindle発売中
金城アンナ(きんじょうあんな)
玉城にあるサトウキビ農家の娘。両親は三年前に事故で他界。祖父や従姉妹一家と住む
祖父の古い知り合いである八角波夫に招待され神戸へ旅行に来てジャンジュと出会う
堤青太郎(つつみせいたろう)
砂村の学生時代の知り合いで探偵。吉祥寺で小さな探偵事務所を開いている
冷静にならなければならないところでは冷静になれる。計算高い
八角隼人(やすみはやと)
八角社長の甥を名乗っている。子供のいない八角社長が体調を崩してから業務のほとんどを引き受けている
若いときからホストをやっており、女の機嫌を取るのがうまく金を稼ぐ努力は惜しまない(=ジャンジュ)
八角波夫(やすみなみお)
八角貿易の社長。アンナの祖父の昔馴染み。少数民族出身で、ずいぶん昔に海を渡って日本へ来た
天知
八角貿易の元社員だった若い男。八角貿易は会社を畳むため退職金をもらって辞めた
新井
中国人のヤクザ。アンナが隼人に頼まれた物を渡している相手
池田
徳島県にある農業資材を開発販売している鳴門産業の副社長
井上正稔(いのうえまさとし)
ジャンジュが使用していたレンタカーを借りた人物
八角隼人に免許証を貸していた
大石
『RISE』の前の店長、テナント内の嫌われ者だった
ガーランド・ジョー
バンド『M2M』のギタリスト
過激な詩を書き、有色人種に対する差別的な発言で非難されたことがある
片平
西空の税関に勤務する三十代後半の男。釣りが趣味で西空一の釣り名人。作る干物は絶品
キサム・ナカムラ
ROMESが反応した人物。日本人とインド人のハーフ、自称宗教家で環境保護活動家
金城ウシ(きんじょううし)
アンナの祖父
グエン・ドウサック
ハノイにある航空会社のカーゴ便の搭乗員。貨物機の抜き打ち検査中に発砲して逃走、逮捕
佐藤
ヘリコプターを所有している『大空洋行』の社員
シャオ・カンチェ
16歳になったばかりの小柄な少年。二人の弟と一緒にNPO組織に保護され、
和歌山の寺に預けられたチベットからの政治難民
ジャンジュ
RISEに飲みに来る客。1年前まで歌舞伎町の韓流ホストクラブで働いていた
章根全(しょうこんぜん)
中華人民共和国教育部のナンバー3
『アジア人権会議』の中国代表のVIP。チベット民族弾圧派
高原愛子(たかはらあいこ)
30歳前後の身なりのよい女性。疋田と結婚の約束をし現金や株を預けていた
堤に疋田の捜索を依頼する
高橋
ドッグセンターの職員。大型犬と一緒に厳しいトレーニングをしているので小柄だが真っ黒に日焼けした逞しい身体つき
武田
50すぎのベテラン刑事。疋田の事件の担当
タチアナ
関西育ちのロシア娘。道頓堀ケーブルテレビでレポーターをしている駆け出しのタレント
玉城真理(たましろまり)
アンナの近所に住む友人。赤ん坊のときからの付き合い
ツバサ
神戸で『ブラックジュエル』という店をやっている
疋田やジャンジュの知り合い
中村順一
盗まれたドラム缶を乗せたワゴン車を運転していた男。自称活動家
パサンとテンジ
VIP機が到着する際に、旧格納庫へ向かう自動車に乗っていた人物
林
ROMESが反応した人物。覚醒剤密輸の前歴がある在日韓国人
疋田宰(ひきたおさむ)
新宿にある飲食店『RISE』勤務。ジャンジュと知り合い
店のオーナーの家から500万円を盗んだ疑いがかけられていたが、疑いが晴れたあと行方不明
牧ノ原
成嶋のロンドンにいる大学時代の友人。。チベット史を専攻していた
宮脇妙子(みやわきたえこ)
西空でジャンジュと一緒にいた派手な女。ジャンジュのホスト時代の客
村上
八角貿易で八角社長と一番付き合いの長い社員
森田と江ノ本 千葉県警の刑事。成田に送られた脅迫文を西空に持ってきた
山根
横浜地検のエリート。高原愛子の父の大学の同級生。堤に愛子を紹介した
山笠
西空に乗り入れている『東アジア・コミューター』の警備担当
砂村の二歳年上で気軽に喋れる相手
リーナ
アンナの中学時代の友人。米兵と日本人のハーフ
那覇市内のクラブでホステスをしている
最終更新:2023年10月17日 23:55